今日は「トランスフォーマージェネレーションズ レガシー(海外版)」から「ブリッツウイング」をご紹介!
商品名 | ブリッツウイング(Blitzwing) |
---|---|
シリーズ名 | ジェネレーションズ レガシー |
クラス | リーダークラス |
メーカー | Hasbro |
発売時期 | 2022年5月 |
価格 | $55.99 |
ということで、レガシー版リーダークラス「ブリッツウイング」です!「ブリッツウイング」は元々は『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』から『2010』にかけて登場したディセプティコン(デストロン)の空陸参謀であるトリプルチェンジャー。これまでジェネレーションズ系ではスリリング30(日本ではジェネレーションズ)とタイタンズリターン(日本ではレジェンズ)で2度ボイジャークラスでリメイクされていますが、今回は3度目でさらにリーダークラスでの登場となります。日本では2022年10月に「TL-10 ブリッツウイング」として発売が予定されています。それではいってみましょー!
【パッケージ】
パッケージ。レガシーの箱は縦積みできなくてとても置き場所に苦労します…!
イラスト面。
【ロボットモード】
ロボットモード。かつてなくG1スタイルが強く押し出された「ブリッツウイング」!直線的なデザインをしっかり再現しており、かなりアニメの姿に寄せられているように感じます。足先に配置された尾翼なども忠実で、レトロ感すら漂うスタイルですが、よく見ると細かくディテールが造形されていてカッコイイ。リーダークラスではありますが、サイズ的にはこれまでのボイジャークラス相当の大きさで、その分かなりみっちり密度感のある作りになっています。
背面。背面の砲塔から伸びる砲身部分はロボットモードでは短くすることができます。ちなみに背中の羽根はジェット機モードでは一切使用しないダミーパーツになっています。
前面&背面。
側面。
バストアップ。頭部もかなりG1の見た目に忠実で、シンプルなラインの顔になっています。なにげに頭部は全塗装になっていて、そのおかげでリッチな感じも出ています。胸部はデザインこそシンプルですが、実はパネルが1枚上に重なっているので実物はとても立体感があり、今回管理人的に気に入っているポイントのひとつでもあります。
武器。まずは剣。形状はG1のデザインを踏襲しています。この剣は今回のブリッツウイングのなかで唯一軟質パーツが使われています。
銃が2丁。これもG1のデザインを再現したもの。アニメやG1トイでは1つでしたが、今回はなぜか2丁付いています。
サイドに5mmジョイントがあるので各部に取り付けることも可能。
剣と銃は背中に取り付けておくことができます。
エナジョンウェポン。ジオングやサイコガンダムみたいな指先からなにか出そうな巨大な手がブリッツウイングのエナジョンウェポン。ブリッツウイングの手首を回してエナジョンウェポンの内側にある5mmジョイントに固定して装備します。
エナジョンウェポンは手の部分と前腕部分で分離可能。
手の部分は4本指部分が動くので、角度を変えて4連砲のような感じで取り付けることもできます。
【ビークル(戦車)モード】
ビークルモード。まずは1つめの形態「戦車モード」。ベージュカラーメインで、アニメの見た目を再現する形でフロント(?)部分にジェット機の機首部分が変形した操縦席が配置されています。確かにアニメの見た目通りで嬉しいんだけど、この部分はもうちょっと控えめでもよかったかも。ちなみに、G1では両モードとも実在するモチーフがありますが、今回はどちらもそれには寄せられずオリジナルの機体になっています。キャタピラ部分の底には車輪がついていて転がし走行が可能です。
背面。リア部分にはスラスターが配置されています。装甲が厚くしっかりしていてとても頑丈そうなのがいいですね。
前面&背面。
側面。
エナジョンウェポンと武器を付けて。エナジョンウェポンは前腕カバー部分の内側に手を収納するとミサイルポッドのような感じになります。エナジョンウェポン専用の取り付け位置が砲塔部分に用意されています。
後ろから。
剣は各部5mm穴に取り付けておけます。
砲塔分は旋回可能。砲身部分は上を向かせられます。
【ビークル(ジェット機)モード】
もうひとつのビークルモード「ジェット機」。紫メインでこちらもG1のデザインを踏襲していますが、若干戦車のパーツが大きく残ってしまっています。パーツの配置としてはG1通りではあるのですが、結構ボリュームがあるので目立ってしまいます。それよりもG1ではジェット機モードではグレーのラインが入っていているのですが、ここまでG1再現だとそれがないほうが気になっちゃうかも。
背面。上下でぱっきり色が別れているのがG1トイっぽい感じが出ていていいですね。変形は上下を裏返して戦車とジェット機になるのはG1トイのような感じですが、変形自体はリーダークラスということもありステップ数も多くとても変形しがいのあるものになっています。複雑だったりやりにくいというようなところはほとんどなく、サクサク変形できて楽しい。各部の固定もしっかりしていますが、一個だけロボットモードの脚部の翼の固定がカッチリ固定できないのだけ気になるかな。
前面&背面。
側面。
ランディングギアは前輪のみ展開可能。後輪はありません。
エナジョンウェポンを取り付けて。ジェットブースターのような感じでリア部分に取り付けます。
後ろから。接続はブリッツウイング側のスラスターのパーツを一部展開して、そこに5mmジョイントで接続します。すごくスピードが出そうでカッコイイ。
剣は底面のダミー翼の下に取り付けておくことができます。
【比較】
2013年に発売されたジェネレーションズ版「TG22 ブリッツウイング」と(海外ではスリリング30)。ジェネレーションズ系としては初リメイクでしたが、見事にトリプルチェンジャーの変形を実現してくれています。この頃は見た目こそG1っぽい感じですが(この頃はIDWコミックのデザインベース)、変形は全く別物でチャレンジ精神あふれるものになっています。顔も『アニメイテッド』オマージュで変えられるのも面白い。
戦車モード。スリリング30版は戦車、ジェット機でキッパリ色分けはされておらず、ベージュと紫がミックスされた見た目になっています。
ジェット機モードでも。
2018年に発売されたレジェンズ版「LG-59 ブリッツウイング」と(海外ではタイタンズリターン)。頭こそヘッドマスターですが、この頃になるとかなりG1を意識した見た目になってきています。結構レジェンズ版の出来が良かったから、まさかこんな短期間でリメイクされるとは思わなかったなあ。
戦車モード。レジェンズ版は今回同様、戦車はベージュ、ビークルは紫メインのカラーリングになっています。
ジェット機モード。レジェンズ版の方がモチーフである「MiG-25」っぽく、グレーのラインも再現されているので、少なくともジェット機モードはレジェンズ版のほうが再現度高いように感じます。
同じディセプティコンのトリプルチェンジャーであるシージ版リーダークラス「アストロトレイン」と。アストロトレインは結構ディテールもりもり&汚し塗装も多いので、並べて「トリプルチェンジャーの反乱」ごっこをやるにはちょっと違和感あるかも。
【可動・アクション】
可動はオーソドックスによく動いてくれます。肩アーマーが固定されているので腕は真上には上げられませんが、肩アーマーの手前のプレートが可動できるよう避けられるようになっているし、足の付け根部分のプレートも動くようになっています。一個だけ背中の砲塔がすぐに動いてしまうのが気になっていて、せっかく砲身を短くしてロボットモードに合うようにしたのなら、固定できるとかだと嬉しかったかな。以下、写真続きまーす。
ロボットモードの再現度はこれまでのリメイクのなかでもダントツに高く、またフィギュアとしてのまとまりもとてもよいので、ここから2つのモードに変形するとは思えないほど。
エナジョンウェポンをつけて。巨大ロボ感がでてカッコイイ!けど、ブリッツウイングに限ったことではないのですが、エナジョンウェポン自体は後付けされた感があるので、もうちょっとそのキャラ用にしっかりカスタマイズされた感じだったら嬉しかったかな。けど、こういう玩具としてのギミックがあることでアメリカではG1世代以外の幅広い年代にもアプローチできてるのかもな〜と思います。
戦車とジェット機に変形できるトランスフォーマーなんてかっこよさ最強と言ってもいいくらいなのに、アニメでのブリッツウイングはいいとこなしなキャラ…最大の活躍回である「トリプチェンジャーの反乱」でも結構ヤバい奴みたいな感じだし…
お尻にフィギュアスタンド用の穴が用意されているのでそれを使って。
以上、「トランスフォーマージェネレーションズ レガシー(海外版)」から「ブリッツウイング」でしたー!過去最高にG1の姿を再現した「ブリッツウイング」で、特にロボットモードの再現度はため息が出てしまうほど!直線的でレトロな感じを上手く今風に落とし込んでいてすごくかっこいいです。リーダークラスになったことでのリッチ感もあって、アクションフィギュアとしてもとてもよくできています。ビークルモードも戦車モード、ジェット機モードは触る前は余剰で見ちゃってるところがちょっと気になっていたけど、それぞれのモード自体はしっかりまとまっているし、改めて映像を見直すと結構ちゃんと再現されたものだったりして、これはこれでとても良いと思います(ジェット機モードは見えちゃってるところはもうちょっと薄くてよかったけど)。G1トイのトリプルチェンジは今見てもすごいけど、それをこのサイズ感で見た目重視でやってのけるのは本当にすごいし、残りのトリプルチェンジャーの「オクトーン」や「ブロードサイド」、「サンドストーム」もガチガチにG1ナイズされたリメイクに期待しちゃいます…!
【Amazon.co.jp】
Transformers Toys Generations Legacy Series Leader Blitzwing Triple Changer Action Figure – Kids Ages 8 and Up, 7-inch
This item will be released on October 1, 2022.
【ZAVVI】
Hasbro Transformers Generations Legacy Series Leader Blitzwing Action Figure
Release Date: 31 12月 2022
軍事参謀兼アメフトコーチが欲しくなるできですね。
リーダークラスなのにサイズが小さいと聞くと、最近は逆にその分凝った造りになっているんだなと期待してしまいます。
そう言えば、アストロトレインってシージ版しか出てなかったですね。
SS86でもいいので、もう一回アストロトレイン出てほしい…。