マスターピースレビュー

レガシーシリーズレビュー

ビースト覚醒シリーズレビュー

スタジオシリーズレビュー

SS86シリーズレビュー


TFニュース(日報)新製品プレビューTF予約情報超偏見TFアワードイベントレポート

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

レビュー:TFスタジオシリーズ SS-37 ディセプティコンハイタワー

今日は「トランスフォーマースタジオシリーズ(国内版)」から「SS-37 ディセプティコンハイタワー」をご紹介!



商品名SS-37 ディセプティコンハイタワー
シリーズ名スタジオシリーズ
クラスデラックスクラス
メーカータカラトミー
発売時期2019年8月31日
価格¥2,800(税抜)

ということで、スタジオシリーズ版デラックスクラス「ハイタワー」です!「ハイタワー」は実写映画第2弾『トランスフォーマー/リベンジ』に登場する「デバステーター」の左腕を担当するキャラクターで、単体のロボットとしては劇中には登場しません。コンセプトアートのみが存在し、ロボットモードになる玩具としてはかつて『リベンジ』時に発売されたEZコレクションで発売されたのみで、通常ラインでは初めての立体化となります。もちろん、今回は他のコンストラクティコンズと合体し「デバステーター」になれるギミック付き!海外では「47 Constructicon Hightower」として発売されています。それではいってみましょー!

【パッケージ】

パッケージ。背面の説明文に「目撃例は極めて少ない」とあり、どうやら珍しい存在の模様。

台紙兼ディスプレイスタンドは他のコンストラクティコンズのメンバーと同じく、エジプトの風景になっています。

【ロボットモード】

ロボットモード。実写版トランスフォーマーの中でも群を抜く異形なスタイルで、サイドから伸びた足と、ティラノサウルスのような小さい手というモンスターチックなボディに、やけにカッコイイ顔が付いているのがなかなかに不気味。けど、それでもかっこよく思えてしまうのが不思議。クレーンを背負ったまさに建機から変形しました!というわかりやすい見た目もたまりません。

背面。お尻も昆虫の腹部みたいで怖い!

前面&背面。

側面。

バストアップ。顔はこんな体のくせになかなかにカッコイイという…塗装も細かく塗り分けされています。

武器は背中のアーム。アーム部分の先端は取り外すことができます。

クレーン部分ごと取り外しも可能。接続部分は5mm穴になっています。

【ビークルモード】

ビークルモード。クレーン車に変形。劇中では「コベルコクレーン・CK2500」として登場していますが、今回は玩具オリジナルのデザインになっています。おそらく実物はかなり巨大だと思うのですが、今回のものはデラックスクラスなので小ぶり。けど、クレーン部分は大きめに作られているんで単体で見ると結構迫力があります。

背面。キャタピラ部分は底面に車輪がついていて、転がし走行をすることができます。変形はとても簡単ですが、かっちりまとまってくれます。

前面&背面。

側面。

クレーン部分は根元部分から可動します。

クレーンを支えるワイヤーを通す部分も再現されています。昨年スタジオシリーズ版「デバステーター」の情報が初公開された際、試作品ではワイヤーも再現されていたのですが、あくまで形状再現のための試作だったようで、残念ながら製品では再現されなかったようです。ただ、穴は空いているのでこだわる人はワイヤーを通してみるのもいいかも。

【デバステーター合体モード】

「デバステーター」合体モード。左腕の一部に変形。クレーンのアーム部分を取り外して、頭部側に差し替えが必要。

背面。グレーの四角の部分が胴体側とつながることになると思います。

SS-32 ディセプティコンスクラップメタル」と合体して左腕が完成!デラックスクラス2体分ということで、なかなかのボリュームに!早く胴体につなげたい…!

【比較】

『リベンジ』時に発売された「AD13 デバステーター」の「ハイタワー」と。「AD13」のものはハイタワーのみで左腕になるということもあり、倍くらいの大きさがあります。

合体モードで。左腕の比較ということで、「スクラップメタル」も繋げたものと。なにげに形状はかなり似ていますね。

発売済みのスタジオシリーズのコンストラクティコンズメンバーたちと。左から「SS-34 ディセプティコンロングハウル」、「SS-32 ディセプティコンスクラップメタル」、「SS-33 ディセプティコンランページ」。ようやく半分!とはいえ、今後リーダークラスのメンバーも入ってくるのでボリューム的には2倍以上になることに!

ビークルモードでも。ビークルモードだとだいぶスケールの違いが出ちゃいますね。

左腕の大きさの比較としてボイジャークラス「オプティマスプライム」と。うーん、これはデカくなりそうだ!

【可動・アクション】

可動はスタイルがスタイルなだけに判断が難しいのですが、足回りはフレキシブルによく動いてくれます。贅沢を言えば首を「ランページ」みたいに左右に振れればよかったかな。以下写真続きまーす。

こんな足ですが、意外と安定はよくしっかり立ってくれます。劇中でどんな動きするか見てみたかったなあ。

お尻にフィギュアスタンド用の穴があるのでそれを使って。

以上、「トランスフォーマースタジオシリーズ(国内版)」から「SS-37 ディセプティコンハイタワー」でしたー!ロボットモードはかなり独特な体型で、不気味な感じが妙にかっこよく、意外と気に入ってしまいました。ビークルモードもクレーン車というのが珍しく、合体して「デバステーターになる」というのがなくても十分楽しめます(おそらくデバステーターに興味がなくてこれだけを買うという人は少ないと思いますが…)。こうやってこれまでスポットが当たらなかったキャラもしっかり作り込まれることで、合体したときのデバステーターが物理的な密度だけではなく、思い入れも濃いものになりそうですべて揃うのがより楽しみになりました!

『レビュー:TFスタジオシリーズ SS-37 ディセプティコンハイタワー』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2019/09/25(水) 20:20:24 ID:a9f3e3344

    目撃例は極めて少ないは草

  2. 名前:匿名 投稿日:2019/09/25(水) 20:32:22 ID:28c6dd0cd

    個人的にカワイイので、マスコットキャラになって欲しかった願望が笑

    オプティマスとの比較、最初の方にリリースされたオプティマスなあたりに愛を感じます!

  3. 名前:匿名 投稿日:2019/09/25(水) 21:20:22 ID:1c7e86af5

    左腕形態になるときにパーツの差し替えが必要なのはなんだかなぁ…と思わなくもない
    ただ本体自体はゲテモノ感があってTHE実写っぽくていいなと思います

  4. 名前:一般人 投稿日:2019/09/25(水) 23:33:27 ID:546b9283d

    失礼します。

    大変申し上げにくいのですが、以前より差し替えと組み換えの意味を間違って使っていませんか?

    パーツの位置を変えるだけでしたら組み換えでして、差し替えではありません。
    差し替え変形はパーツを交換するから余剰パーツが出ますが、組み換え変形はパーツを組み換えるだけだから余剰パーツは出ません。

  5. 名前:匿名 投稿日:2019/09/25(水) 23:40:39 ID:7b4cf9b68

    こうなるとデバステーターはグリムロックと同様に劇中より小さいのがわかりますね・・・
    ちゃんとロボット状態のスケールは合わせて欲しいのになぁ~。

  6. 名前:かまねこ 投稿日:2019/09/26(木) 00:28:02 ID:13325585c

    スキッズとマッドフラップに対してあのサイズだから…大体劇中通りのサイズ感でしょうか?
    しかしこれ以上大きくなったら、物理的にも、クラス的にも、価格設定的にも、製作者側にとってきついのでしょう…
    それでも、素晴らしいトランスフォーマー を設計してくれているタカラトミーに、感謝!

  7. 名前:匿名 投稿日:2019/09/26(木) 01:03:31 ID:47d4b873a

    ハイタワーとスクラップメタル二人でなんちゃってツーインワン的に合体出来たり地味に楽しいなコレ…公式の珍獣みたいな扱いは笑ったが…
    しかしハイタワーがこの出来栄えならオーバーロードとかどうなるのか期待が高まる

  8. 名前:匿名 投稿日:2019/09/26(木) 10:33:35 ID:3ecefc561

    実写版のビルドロン部隊の異形感は本当に素的、disguiseの言葉の通り、地球の機械に擬態したエイリアンと言うイメージがしっかり形になってる。

  9. 名前:匿名 投稿日:2019/09/26(木) 10:34:38 ID:d21a9e81a

    もしかすると「天元突破グレンラガン」のキッドナックルみたいな感じで、脚っぽい部分が腕、腕っぽい部分が脚だったりするのかも

  10. 名前:初TFはサンダークラッカー 投稿日:2019/09/26(木) 11:04:50 ID:745075701

    レビューありがとうございます。
    先日ジェットウイングオプティマスプライムを開封したきりで、存在をすっかり忘れていました(^_^;)
    4体目にして、ようやく部分的な合体が可能になったのですね~。
    週末に遊びたいと思います。

    同じ建機TFであるUWデバスターと比べるのが、今から楽しみです!

  11. 名前:hymro 投稿日:2019/09/26(木) 11:41:44 ID:cca9f78fe

    >>4 「AからBにパーツを差し替える」って言える

  12. 名前:匿名 投稿日:2019/09/26(木) 20:03:28 ID:89283ceaa

    シルエットの良さと細いながらもしっかりしてよく動く脚、キャタピラ、
    適度なボリュームで今年一番のお気に入りTFになって机の上に常備しておりまする。

  13. 名前:匿名 投稿日:2019/09/26(木) 20:20:01 ID:358df1c21

    やっぱり購入してもすぐに開封して遊べませんよね。私も同ウェーブの商品を幾つか買いましたが、私の場合はまだハイタワーしか開封できてません。
    TFトイってプレイバリューが高いから、開封して一通り遊ぶための一定の時間が確保できなければ、開けないことにしてて。

    コイツは部分的な合体が気になって、無理して時間作って遊びました。面白いです。
    目撃例少なめらしいですが、楽しいです。

  14. 名前:匿名 投稿日:2019/09/26(木) 21:20:10 ID:7187f56ed

    全体的に良い出来なんですが合体時の親指が三つ爪クローになったのが残念ですね
    形状試作の時は他の指に合わせたショベルバケットだったので纏まり良かったのですが

  15. 名前:匿名 投稿日:2019/09/27(金) 00:24:02 ID:a42c2e2fd

    なんというか本当に謎の魅力が……某掲示板だと評価:ハイタワーなんて言わるレベルで独特な存在に
    一応デラックスクラスなのにボディ部分だけならボイジャー並、下手すりゃリーダークラス並の大きさなんですよね

  16. 名前:匿名 投稿日:2019/09/27(金) 01:11:24 ID:f4db4e39b

    3の方が言いたいのは、パーツを外して別の場所に付けるという事が変形を売りにするトランスフォーマーとしてはなんだかモヤモヤするという事なのでは?
    武器などはまだしも、体のパーツが外して違う場所に取り付けるがOKだと変形する事にこだわる必要が無くなって、トランスフォーマーとしてどうなのかと?と。

    まあ、こう言うとアニメ系はかなり着け外しで変形や合体してるじゃん!と言われると思いますが、実写系はそうじゃないからなんだかなぁ~なんだと思いますし、私も同感です。

    あと、余剰が出なければOKってのは、ちょっと違うと思いますね。
    例えば、キャリバーオプの足の邪魔な前輪関係部を取り外して他の場所に取り付けるって変形方法で本当に嬉しいですか?
    私は、オーバーシールドで変形出来ない事を誤魔化してるのさえ嫌ですけど・・・。

    でも、アニメ系は作中でもそうだから納得はしてますよ。

  17. 名前:匿名 投稿日:2019/09/27(金) 16:49:24 ID:e71387e2a

    そもそもが立体化意識してない無茶変形だから各形態に別パーツ用意して差し替え変形とかしないでよく頑張ってると思いますね

  18. 名前:サイバトロン破壊大帝 投稿日:2019/09/27(金) 18:13:16 ID:881dcb0bd

    タマタマ……タマタマが欲しいぜ

  19. 名前:eyebrow6700 投稿日:2019/09/27(金) 18:23:42 ID:a5b4c2caf

    18<
    オーバーロードどこ…ここ…?