
恒例Amazon.com限定サブライン!
レガシー ユナイテッド「ドゥームンデストラクションコレクション」情報公開!
Amazon.com限定で発売されるレガシー ユナイテッドのサブシリーズ「ドゥームンデストラクションコレクション(Doom ‘n Destruction Collection)」2商品の情報が公開されました。今回明らかになったのは「メイヘムアタックスクワッド 3パック(チョップショップ&バラージ&レッカーマリアスミノタウロス)」と「メイヘムアタックスクワッド 2パック(プライムユニバース ブレークダウン&ウインドスイーパー)」の2つで、すでに予約が開始されています。
「メイヘムアタックスクワッド 3パック」は「チョップショップ」(レガシー版デラックスクラス「シャープネル」のリデコ)と「バラージ」(レガシー エヴォリューション版デラックスクラス「ボンブシェル」のリデコ)に「レッカーマリアスミノタウロス」(シージ版マイクロマスター「スマッシュダウン」のリカラー)の3つがセットになったもので価格は54.99ドル。
「メイヘムアタックスクワッド 2パック」は「プライムユニバース ブレークダウン」(レガシー版ボイジャークラス「バルクヘッド」の頭部替え&リカラー)と「ウインドスウィーパー」(レガシー版デラックスクラス「ニードルノーズ」の頭部替え&リカラー)の2つがセットになったもので、「ブレークダウン」の武器として以前Amazon.com限定で発売されたレックンルールコレクション版「バルクヘッド」のハンマーが付属しています。価格は59.99ドル。
どちらもAmazon.comで予約受付中で、発売時期は2024年8月となっています。
【Amazon.com】
- Transformers Legacy United Doom ‘n Destruction Collection, Mayhem Attack Squad Converting Action Figure 3-Pack, Chop Shop & Barrage, 8+ Years (Amazon Exclusive)
- Transformers Legacy United Doom ‘n Destruction Collection, Mayhem Attack Squad Converting Action Figure 2-Pack, 8+ Years (Amazon Exclusive)
メイヘムアタックスクワッド 3パック(チョップショップ&バラージ&レッカーマリアスミノタウロス)
レガシー ユナイテッド(ドゥームンデストラクションコレクション)/54.99ドル





















メイヘムアタックスクワッド 2パック(プライムユニバース ブレークダウン&ウインドスイーパー)
レガシー ユナイテッド(ドゥームンデストラクションコレクション)/54.99ドル
「ウインドスィーパー」のターゲットマスターの名前は「ディセプティコン オゾン」と「ディセプティコン クリーンスィープ」。






















Source:
Hasbro Pulse / Facebook
https://www.facebook.com/hasbropulse/posts/pfbid0QgCH2fJCsLYkutfq9EtmvTcZenjFLXjNF2cM6AQguGTjdbPsyZLCnDWdXRPRpEvbl
HasLab「オメガプライム(ゴッドファイヤーコンボイ)」追加アイテム「スペースブリッジディスプレイスタンド」付属決定!
Hasbro Pulseで実施されているHasLab「オメガプライム(ゴッドファイヤーコンボイ)」クラウドファンディングの支援数が16,000個を突破し、追加アイテム「スペースブリッジディスプレイスタンド」が付属されることが決定しました!残り14日を残しながら最後のアイテムまで余裕の突破となります。現時点で日本での予約数などが反映されているかは不明ですが、最終的な支援数はまだまだ伸びそうです!


日本ではタカラトミーモールで2024年3月14日(木)23:59まで予約を受け付けています。価格は44,000円(税込)で支払いはクレジットカードのみ(決済は3月下旬)。日本での発送時期は2025年春となっています。
・【Hasbro社クラウドファンディング商品】トランスフォーマーレガシー ゴッドファイヤーコンボイ(タカラトミーモール)
少し前になりますが、「オメガプライム」の色彩サンプルを紹介する動画がYouTubeにアップされました。試作品に着色したもので最終的な製品版とは異なりますが、実際の雰囲気をかなり感じられるものとなっています。また、追加アイテムの「マトリクスブレード」と「スペースブリッジディスプレイスタンド」についても詳しく紹介されています。
Source:
Transformers: Legacy Robots in Disguise 2001 Omega Prime / Hasbro Pulse
https://hasbropulse.com/collections/haslab/products/transformers-legacy-robots-in-disguise-2001-omega-prime
週末はFF7リバースやるぞー!
この記事へのコメント
ブレークダウン新規じゃ無いのが悲しいですね
しかもライバルのバルクヘッドと同型という
もっと言うと相方のノックアウトもSS86ジャズの仕様変更品だったのも悔やまれますね
ウィンドスイーパー、トリガーコンのリメイクは嬉しいけど、リデコ元が大きめのDXクラスなのでクランクケースと大きさ揃わないのがな~
これでバギーのラッカスが小さいビーチコンバーのリデコとかだったらこの前のプリテンダーリメイクの二の舞に…
更新おつかれさまです。
デラックスインセクティコンはリデコとは言え一気に3体まできたのでこのままヴェノムまで出てほしいですね!
素体に関しては期待できそうなキャラが居ないので難しいかもですけど…
オゾンとクリーンスィープって語感だけだとなんか環境問題に一家言あるっぽい名前ですねw
バラージがボンブシェルから結構手が入ってるのがウレシイ。
元々の型からしてブレークダウン寄りではあったが、頭部リデコだけで済まされるとなんかイマイチだな…
シールドの形状を変えてより装甲車っぽくできなかったんだろうか
三体で大中小の並びにまでなったら逆に見栄え良いかもって思ってしまう
クラス自体は同じだし銃器にギミック付いてるとこまで揃ってるとなると中々いい
DXインセクトロンのリメイク玩具はさすがに予想外すぎるwww
ヴェノムとランサックと合わせて、タカトミモールで出して欲しいなあ。
レガシーシリーズにおける、プライムのリメイクキャラのデザイン路線だということは理解した上で、
やっぱり「鼻」があるのが悔しい…‼︎
特徴的な顔立ちが、失われちゃうように感じるんだ…
この点は、未来のリメイクシリーズに期待しませう
とは言ったものの、アーシー(もはや別人だったなぁ…)やバルクヘッドと比べたら、かなりオリジナルの顔つきを尊重してくれていて、嬉しい‼︎
日本でも販売してくれますように!!