マスターピースレビュー

レガシーシリーズレビュー

ONEシリーズレビュー

スタジオシリーズレビュー

SS86シリーズレビュー


TFニュース(日報) 新製品プレビュー TF予約情報 超偏見TFアワード イベントレポート

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

日報:新アニメ『Transformers Cyberworld』玩具シリーズ公開! ほか

新アニメ『Transformers Cyberworld』玩具シリーズ公開

アニメはYouTubeで夏配信!



新アニメ『Transformers Cyberworld』玩具シリーズ公開!

北米時間2025年3月1日から4日にかけて開催中のToy Fair New Yorkに合わせ、新たなアニメシリーズ『Transformers Cyberworld』が発表されました!COLLIDERによると、『Transformers Cyberworld』はYouTube向けオリジナルアニメで全36話(各話約5分)。「オプティマスプライム」や「メガトロン」、「バンブルビー」、「エリータ-1」などおなじみのキャラクターたちが、未知の世界「Cyberworld」を舞台に、ビデオゲームを彷彿とさせる試練に挑みます。さらに、いつ仲間が敵に回るかわからない、サバイバル要素の強い世界観のなかで、宿敵同士が協力を余儀なくされるシチュエーションも描かれるなど、これまでにないコンセプトの作品になるようです。

玩具シリーズは低年齢向けの簡易変形とギミックを重視したものとなっています。注目は大型商品となる「スコルポノック ストライクバトルセット」で、G1の「スコルポノック(メガザラック)」をモチーフにデザインされたもの。ロボットモードからサソリモードに変形し、小型の「サイバーチェンジャー」シリーズを搭乗させて遊ぶことができます。また、中型商品となる「グリムロック チャンプ&バトル」もサイバーチェンジャーを搭乗させることが可能。これらの玩具はアメリカでは2025年7月以降に順次発売されます。

また、アメリカのトランスフォーマー公式Facebookにはプロモーションビデオが公開されています。

スコルポノック

サイバーワールド/59.99ドル

スコルポノック
スコルポノック
スコルポノック
スコルポノック

グリムロック チャンプ&バトル

サイバーワールド/29.99ドル

グリムロック チャンプ&バトル
グリムロック チャンプ&バトル
グリムロック チャンプ&バトル
グリムロック チャンプ&バトル
グリムロック チャンプ&バトル

アルティメットサイバーチェンジ メガトロン

サイバーワールド/24.99ドル

タンクモードにはサイバーチェンジャーシリーズが搭乗可能。

アルティメットサイバーチェンジ メガトロン

アーマードサイバーチェンジャー バンブルビー

サイバーワールド/14.99ドル

アーマードサイバーチェンジャー バンブルビー

アーマードサイバーチェンジャー ガルバトロン

サイバーワールド/14.99ドル

アーマードサイバーチェンジャー ガルバトロン

サイバーチェンジャー オプティマスプライム

サイバーワールド/9.99ドル

サイバーチェンジャー オプティマスプライム

サイバーチェンジャー ミラージュ

サイバーワールド/9.99ドル

「ミラージュ」はWalmart限定。

サイバーチェンジャー ダイノボットスナール

サイバーワールド/9.99ドル

サイバーチェンジャー メガトロン

サイバーワールド/9.99ドル

サイバーチェンジャー スカイバイト

サイバーワールド/9.99ドル

Source:
‘Transformers’ Roll Out at New York Toy Fair With Hasbro’s New Cyberworld Scorponok Strike Battle Set [Exclusive] | COLLIDER
Transformers Cyberworld Official Images and Details For New Youtube Series Toy Line | TFormers


HasLab「ライオカイザー」グレー試作紹介動画

Hasbro Pulseによるクラウドファンディング企画であるHasLab「ライオカイザー」のグレー試作の紹介動画が、Hasbro PulseのSNSに公開されています。HasbroのデザイナーEvan Brooks氏による紹介で、6体+「デスコブラ」と、「ライオカイザー」に合体した姿の試作品を見ることができます。2分程度と短いながらも他のトランスフォーマーとのサイズ比較が見られ、非常にわかりやすい内容になっています。

#Transformers: Victory Liokaiser | The Decepticons' ultimate combiner #HasLab is taking shape! 💥

日本ではタカラトミーモールで2025年3月24日(月)まで予約を受付中です!

【HASBRO社クラウドファンディング商品】トランスフォーマー レガシー ライオカイザー(タカラトミーモール)

Source:
Transformers: Victory Liokaiser | The Decepticons’ ultimate combiner #HasLab is taking shape! | YouTube


 

ニューヨークトイフェアで公開された新製品についてはまた別の記事であらためてまとめます!

created by Rinker
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥12,230 (2025/03/21 08:00:14時点 Amazon調べ-詳細)
期間バナー

\新品・中古の目玉商品が最大92%OFF 駿河屋 春の感謝祭セール/ 駿河屋 春の感謝祭セール
RSS

お気に入りブログ更新情報(相互リンク随時募集中です!)


『日報:新アニメ『Transformers Cyberworld』玩具シリーズ公開! ほか』へのコメント

  1. 名前:虎鉄 投稿日:2025/03/03(月) 06:45:39 ID:733180d54

    サイバーチェンジャーは覚醒チェンジのような安価で簡易的な変形玩具として理想的なので、是非国内導入もして欲しいです!

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(月) 08:02:09 ID:265de561e

    デラックスクラスが10ドルだった時代もあったなぁ

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(月) 09:18:38 ID:448b3eb65

    アルティメットサイバーチェンジのメガトロンG2カラーやん!
    でも足といいビークル形状といいものすごーく最後の騎士王のワンステップハウンド感が強いんだけど…ベースはそれなんかな?
    サイズとか腕周りとか全然違う感じもするけど。

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(月) 13:46:22 ID:12bcbe3f4

    youtube公開ならぜひ見たいんだけど、最近は公式チャンネルの動画にリージョン制限かかってるからおま国かなぁ…
    過去動画が一斉に制限かかって、その後に投稿されたアニメのクリップは見られるんですが、最新のONEモチーフのストップモーション動画なんかはやっぱり見れなかったので…

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(月) 14:03:57 ID:2f3856c1e

    ゲルシャークさんのビークルモードがカーロボットのレース回での偽装形態っぽいのいいですね
    ギガトロン様を差し置いて2度もリメイクされた上に今回もラインナップに選ばれるとは海外でもゲルシャークさんって人気なんでしょうか

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(月) 15:19:19 ID:fc8e1021a

    なんか今作のメガトロンまるでユニクロン見たいだなぁ。スコルポノックが出るのは驚き。海外でスコルポノックって人気高いんかな。スコルポノックも色がユニクロンみたいだなぁ。

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(月) 15:28:19 ID:58e68f6c8

    基地玩具好きに刺さりそうなシリーズだ
    ガルバトロンがバイザー目+ヒゲ面になっててビックリしたけど、メガトロンと別人設定ならこのくらい個性的なくらいの方が分かりやすいかな

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(月) 17:02:14 ID:dbda421ab

    最近妙に擦られるゲルシャーク

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(月) 20:30:33 ID:d346d98f5

    サイズはまだ分からないけど
    これワンチャンついにフォートレスマキシマスと並べられるメガザラックにリデコされる可能性ある?

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(月) 20:38:22 ID:c52f0a292

    牛メガトロンに感じる和製TFの敵ボスっぽさ
    ざっくりとしたラインで言えばデスザラスとおんなじ

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(月) 21:57:52 ID:e8ea434f4

    基地遊びできる大型アイテムって昔ながらの雰囲気あっていいなぁ。
    日本では簡易変形はあまり売れなさそうではあるので心配だけど…

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/03/04(火) 08:54:45 ID:987c22c9f

    うぁぁぁ、ガ…ガルバトロンの顔がユニクロナスになってる
    まぁ、2010以降はみんな老け顔になるんやけどな、ブヘヘヘヘ

    スコルポノックは59ドル=8800円

  13. 名前:自己中デストロン 投稿日:2025/03/04(火) 12:10:03 ID:a3860c1c4

    パッと見覚醒チェンジっぽいフォーマットのアイテムを
    単独シリーズにした印象
    ビースト覚醒の覚醒チェンジで手応えがあったのかな?

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/03/04(火) 12:11:04 ID:b49d37f62

    ガルバトロンどっちかっていうとスカージっぽい。

  15. 名前:匿名 投稿日:2025/03/04(火) 15:23:39 ID:ac262949b

    牛じゃない方のメガトロンはどう見ても最後の騎士王版ハウンドのリデコだし
    その中でも同クラスで唯一日本版が出なかったビッグターボチェンジャー版をベースにしているみたいですね

    ミラージュも何かの流用、或いはサイバーワールド版ジェットロン辺りへの流用前提でジェット機になってるのかなぁ
    ゲルシャークの車要素をリジェにも分けてくれれば…

  16. 名前:匿名 投稿日:2025/03/05(水) 09:33:42 ID:6397a2de0

    そしたらガルバトロン様が1人でその場所に行ってなァ
    火炎放射器をぶっぱなしてスタースクリームを焼き尽くしてしもうたんじゃ

  17. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 14:00:53 ID:343debd35

    サメに車輪が付いてても驚かなくなってきた