今日は「トランスフォーマージェネレーションズ シャッタードグラスコレクション(海外版)」から「ウルトラマグナス」をご紹介!
商品名 | ウルトラマグナス(Ultra Magnus) |
---|---|
シリーズ名 | トランスフォーマージェネレーションズ シャッタードグラスコレクション |
クラス | リーダークラス |
メーカー | Hasbro |
発売時期 | 2022年8月 |
価格 | $62.99 |
ということで、シャッタードグラスコレクション版リーダークラス「ウルトラマグナス」です!善悪が反転した「シャッタードグラス」世界の悪のオートボットで、玩具としてはキングダム版リーダークラス「ウルトラマグナス」の頭部替え&リカラー。かつてBotCon2012限定で発売されたユナイテッド版「レーザーオプティマスプライム」の仕様替えを再現したものとなります。アメリカではHasbro Pulse限定で発売されたもので、2022年10月現在日本での発売予定はありません。それではいってみましょー!
【パッケージ】
パッケージ。「ブラスター」同様、ウインドウ部分は中身が触れる状態のパッケージ。キャラ説明は「ウルトラマグナスは戦争に飽きてしまった。数え切れないほどの火花を散らしてきた。彼はもっと大きなもの、宇宙の破壊に狙いを定めている」というようなことが書かれています。
今回、管理人は海外のショップから購入したのですが、ウインドウ部分が空いていることによって胸の部分の塗装がかなり剥げてしまっていました…プラスチックフリーはもちろんいいことだとは思うけど、それが商品の価値を下げてしまうような形ではあまり意味がないような…ちなみに、このまま剥げた状態でレビューしていますが、その後ちゃんと色を塗って綺麗に補修しました(Mr.カラーで塗りました)。
【ロボットモード】
ロボットモード。今回はBotCon時代のG2コンボイベースとは違い、G1の「ウルトラマグナス」の姿をベースにした姿になっています。完全新規の凶悪なドクロのような顔が特徴的で、直線的なボディとのギャップがあってすごくインパクトのある見た目になっています。カラーリングはダイアクロンの「パワードコンボイ(デルタマグナス)」を強く意識したものになっているのもポイントで、ここ最近ジェネレーションズセレクトなどで多く展開されているダイアクロンカラーの流れも汲むような感じになっています。
背面。何気にシャッタードグラスコレクションとしては初リーダークラスで、どっしりとした箱型の体型がカッコイイ。
前面&背面。
側面。
バストアップ。頭部は過去のトランスフォーマーのキャラクターの中でもかなりインパクトのあるドクロのような顔。BotCon時代での設定では兄である「オプティマスプライム」に顔を剥がされたということになっています。
そしてなんと今回リデコ元の「ウルトラマグナス」の頭部も「パワードコンボイ」カラーになって付属。取り替えることで、上でも書いたようにジェネレーションズセレクトなどで展開されているダイアクロンの「パワードコンボイ」、トランスフォーマー世界で言う「デルタマグナス」を再現することができます。特に説明はないのでこれがオプティマスにマスクを剥がれる前の顔なのか、ただただおまけなのかは不明です。
ちなみに首の脱着は普通にボールジョイントから引き抜きますが、ちゃんと軸部分は別パーツになっているので脱着で破損しそうな感じはないので安心。
武器。キングダム版と同じ銃。
もうひとつレガシー版「レーザーオプティマスプライム」に付属した剣と斧が合体するエナジョンウェポンが付属。おそらく2012年のBotCon版が「レーザーオプティマス」ベースだったことのオマージュなのではないかと思います。
※マトリクスをつけたものに写真を差し替えました。
分割して斧として持たせることも可能ですが、剣の方はグリップ部分に突起があるので持たせることができません。ただ、これはちょっとしたガイドでしかないので、思い切って切っちゃっても良いかもしれません。
両肩にはミサイルを装着(ピントが全然あっていませんでした…)。
マトリクスも付属。これもレガシー版「レーザーオプティマス」に付属したものと同じ。「ウルトラマグナス」に取り付ける場所はなく、武器と金型が一緒だったからついでに付けたみたいな感じなのかな…?武器につけるのためのものでした…!コメントでのご指摘ありがとうございます。
【ウルトラマグナス(中の人)】
「ウルトラマグナス」の中の人。これもダイアクロンの「パワードコンボイ」と同じ青を基調としたカラーリング。ちなみにトランスフォーマーで青いコンボイは「マグナコンボイ」という名前でレジェンズシリーズで発売されたことがあります。
背面。
前面&背面。
側面。
バストアップ。目の色なども当時の玩具をイメージした黄色になっています。
【ビークルモード】
ビークルモード。キャリアカーに変形。結構青色成分多めで、赤い差し色が玩具チックでカッコイイ。キャブとトレーラー部分が同色でまとまりのある感じだからか、通常の「ウルトラマグナス」よりも一体感が出てすごく巨大なトラックにも見えます。
背面。リアのつま先部分がハの字になるのはそのまま。
前面&背面。
側面。
各部に5mm穴があるので武器を取り付けておくことができます。マトリクスはビークルでも「ここにピッタリ!」という場所はありません。マトリクスは武器部分に取り付けておけます。
キャリー部分を外して。
背面。相変わらず思い切りのいい変形。
前面&背面。
側面。
【比較】
キングダム版リーダークラス「ウルトラマグナス」と。意外と同じ色の部分も多いですが、やっぱり顔の変化がすごいのでだいぶ印象違って見えます。武器が増えているのも嬉しいポイント。
頭部を変えて。頭部が同じだと一気にリカラー感が出て面白い。いつかジェネレーションズセレクトで出ると思ってたけれど、こんな形で出るとは!
ビークルモードでも。キャリー部分は結構にた配色ですね。
中の人でも。本当は「マグナコンボイ」とも比較したかったのですが、どこにしまったか忘れてしまってできませんでした…
ビークルモードでも。
「反重力台座テンセグベース オプティマスプライム セット」に付属した「オプティマスプライム」と。
ビークルモードでも。
【可動・アクション】
まずはアーマーを外した状態で。基本的にキングダム版と同じでよく動いてくれます。相変わらず股関節のクリックの「遊び」が広めに取られていて、気持ちキングダム版よりもそれが強くなっている気がしないでもない…?
どっしり体型はもうだいぶ見慣れました。この型で白、赤、青が揃うんだったら、黄色とか黒とか出てもいいなあ。
中の人はここまで!
続いてアーマーを着た状態で。アーマーをつけても可動は中の人に依存するので、可動箇所自体はほぼ変わらず。ただ、四肢が大きくずんぐり感が増しているのでポーズにメリハリが出しにくいです。以下、写真続きまーす。
なんと言っても新規のドクロ顔がカッコイイ。最近展開されているものの中でも特にコアファン向けのシリーズだと思うので、何かしらリデコ部分がやっぱりあると嬉しい。
いわゆる「デルタマグナス」で。こっちはこっちでカッコイイ。パッケージが紙だから外した頭をしまっておく定位置がないのだけ残念(マトリクスも…)。
背中のキャブの裏側部分にフィギュアスタンド用の穴が用意されています。
以上、「トランスフォーマージェネレーションズ シャッタードグラスコレクション(海外版)」から「ウルトラマグナス」でしたー!今回はG1ベースのキングダム版のリデコということで、新規のドクロ頭部に加え、元の「ウルトラマグナス」の頭部も付属し、いわゆる「パワードコンボイ(デルタマグナス)」を再現できるという遊び心のあるものになっています。さらにレガシー版の「レーザーオプティマスプライム」の武器も付属し、いろんな方面からキャラクターの要素を取り入れていて、かつてのBotCon限定品のような無理矢理感みたいなものも感じられるのもとても面白いです。日本ではなかなかに入手難易度が高いので簡単にはオススメできないのですが、シャッタードグラス玩具としても、ダイアクロンユニバースキャラとしても楽しめるし、玩具としてもプレイバリューの高い玩具なのでとてもお気に入りです(パッケージはやっぱり改善して欲しいけど…)。