マスターピースレビュー

レガシーシリーズレビュー

ビースト覚醒シリーズレビュー

スタジオシリーズレビュー

SS86シリーズレビュー


TFニュース(日報)新製品プレビューTF予約情報超偏見TFアワードイベントレポート

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

レビュー:TFバンブルビー エネルゴンイグナイターズ オプティマスプライム(ニトロシリーズ)


今日は「トランスフォーマー バンブルビー エネルゴンイグナイターズ」から「オプティマスプライム(ニトロシリーズ)」をご紹介!



商品名オプティマスプライム(Optimus Prime)
シリーズ名Transformers Bumblebee Energon Igniters
クラスニトロシリーズ
メーカーHasbro
発売時期2018年9月
価格$19.99(輸入ショップ参考価格:¥3,800〜)

ということで、映画『バンブルビー』エネルゴンイグナイターズシリーズから「オプティマスプライム(ニトロシリーズ)」です!とは言っても公開された『バンブルビー』の予告編では、これっぽっちも旧5部作の姿を踏襲していないG1チックなオプティマスプライムが登場しており、今回のオプティマスはあくまで『ロストエイジ』でのG1風トラックに変形する姿を立体化したものとなっています。これまで紹介してきたとおり、「ニトロシリーズ」はボイジャークラス相当の大きさとなり、またビークルモードで装着し走行させることができる「コア」が付属します。それではいってみましょー。


パッケージ。このオプティマスが『ロストエイジ』版として作られたのか、『バンブルビー』に登場する姿として作られたかは定かではありませんが、特に「何版」という表記はなく、あくまで映画『バンブルビー』の玩具という扱いになっています。この他のパワーシリーズやスピードシリーズでも旧作からキャラが多くラインナップされているので、あまり深く考えないほうが良さそう。


ロボットモード。想像していたよりもなかなかかっこいい!作りは簡素ながらスタイルは劇中のスラッとした感じが再現されています。相変わらず可動は限られますが、前回紹介した同じニトロシリーズの「バンブルビー」よりも十分動いてくれます。


背面。背中はすっきりしています。

前面&背面。個体差かもしれませんが、背中のプレートを固定する左側のジョイントが外れやすいです。

側面。


バストアップ。頭部の造形は若干メリハリがなく、これまで数多くかっこいいオプティマスが存在するだけに今一歩に感じてしまいます。胸部は完全にダミーですが、立体的でいい感じです。


ビークルモード。G1風のトラックに変形。ちょっと簡素な感じもしますが、ホイールがしっかり塗り分けられていたり、煙突が長くてかっこよかったり侮れない感じ。ただ、煙突は単独のパーツなのですが、接着等はされておらず結構外れやすいです。なくしてしまう前に接着しちゃおうっと。


背面。パーツ配置は『ロストエイジ』時に発売されたボイジャークラスの「クラシックオプティマスプライム」を彷彿とさせますが、実際にまるっと裏返す変形も似ています。また、意外と工程も多く、特にキャブ部分はパタパタプレートを折り畳んで行く変形になっていて面白いです。

前面&背面。

側面。


リア部分が中央からパカっと開いて、そこにコアを装着します。コアのレバーを押し込んで離すとゼンマイの力で動き出します。展開するとブラスターっぽい造形の武器が出てくるのもかっこいいですね。


底から見るとこんな感じ。コアはかっちり装着できます。

コア。成型色は「バンブルビー」のものと同じですが、ディテールのデザインは全然別物になっています。


コアを取り外すとこんな感じ。


キャブ部分の後部に5mm穴があるので、そこにコアを取付可能。


ロボットモードでも上記の5mm穴とはまた別の5mm穴が背中に用意されています。まあ、ただ取り付けられるというだけなのであまりかっこはよくありません。


『ロストエイジ』時に発売された「AD02 クラシックオプティマスプライム」のりカラーである、ムービー ザ ベスト版「MB-01 オプティマスプライム」と。サイズは同じくらいで、パーツ配置も似た感じなのがわかります。


ビークルモードでも。今回のもののビークルモードのデザインは結構シンプル。


これまで紹介してきたエネルゴンイグナイターズニトロシリーズの面々と。左が「バリケード」で右が「バンブルビー」。ボリューム感はどれも似たような感じです。


ビークルモードでも。コアを使った遊びは同じですが、変形などの触り心地が3つとも違っていたのが印象的。


可動は上半身は変形のおかげでよく動くのですが、腕周りは若干華奢な感じになってしまっています。下半身は他のニトロシリーズ同様足が外側に開くのみ。この辺りはコアを装着して安定して走らせるためあえて可動しないようになっているのではないかと思います。以下、写真続きまーす。


変形の関係で腰も回ります。ただ、やっぱり足の動きが限定的なのでかっこいいポーズはつけにくい。


以上、「トランスフォーマー バンブルビー エネルゴンイグナイターズ」から「オプティマスプライム(ニトロシリーズ)」でしたー!これまで紹介した同じ「ニトロシリーズ」同様、比較的低年齢向けのエントリー的な商品なので、スタジオシリーズなどの触り心地を求めて手にとってしまうとだいぶ厳しいですが、単体で見るとコアを使った遊びは楽しく、また他のニトロシリーズと比べると変形が凝っているのも良いです。あとはこのG1風トラックに変形する玩具はこれまで『ロストエイジ』版の「クラシックオプティマスプライム」型しかなかったので、そこが今になって新しく増えるというのも面白いです。写真では伝わりにくいのですが、エネルゴンイグナイターズシリーズは触って遊んでなんぼなところがあるので、G1風トラックに変形するオプティマスが好きな方で気になった方は手に取ってみるとよいと思います。理想は国内版が安く出てくれることだけど、果たして…

『レビュー:TFバンブルビー エネルゴンイグナイターズ オプティマスプライム(ニトロシリーズ)』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2018/10/12(金) 13:45:49 ID:4e9e6a463

    前回紹介した同じニトロシリーズの「バンブルビー」?
    のりカラー?

  2. 名前:匿名 投稿日:2018/10/12(金) 20:00:17 ID:80d65729d

    個人的にかなり気になっていた商品だからレビュー記事出て嬉しい
    足が動かないのは残念だけど他は思ってたよりずっとよかったから購入確定

  3. 名前:匿名 投稿日:2020/09/30(水) 22:34:57 ID:22fbc9efa

    もう2年前で誰も見てる人いないと思いますが、股関節は固めのクリック仕込んでありますが一応前後に動きます。
    もしかしたら今になってこの商品気になって調べる人いるかもしれないので・・・