ニューヨーク・コミコン2018で公開されたトランスフォーマー新製品まとめ
ニューヨークで10月4日から開催されているニューヨーク・コミコン2018でたくさんのトランスフォーマー新製品がお披露目されました!先日も速報的な形でご紹介しましたが、その後ハスブロのFacebookやInstagramで公式画像が公開されたので、一挙まとめてみようと思います!
【ジェネレーションズ:War for Cybertron/Siege】
・ブロウパイプ/エイムレス/バトルマスター:一緒に紹介されていますが、別々に販売されます。
・エアストライクパトロール/マイクロマスター
・サウンドウェーブスパイパトロール/マイクロマスター:「レーザービーク(コンドル)」は初代アニメ第1話のセイバートロン星での姿を再現。
・スカイトレッド/デラックスクラス:ツーインワンですが、パワーオブザプライムの「バトルトラップ」のようにそれぞれがロボにはならなそう。
・リフレクター/デラックスクラス:腹部のレンズの絞りのようなパーツは取り外すことができ「ビューファインダー」とそれ以外の2人を区別できるようになってます。3つ揃えることで、武器が三脚に、シールドがレンズ部分になります。
・ブラント/デラックスクラス:しれっと初公開の「アラート」がパーツを装着している画像も。
・メガトロン/ボイジャークラス
・サウンドウェーブ/ボイジャークラス:左手の指は「イジェ〜クト」を再現できるように、人差し指を突き出した形になっています。昨日紹介した「街灯モード(セイバートロンセンサーランプ)」はオフィシャルな隠し要素とのこと。
・スタースクリーム/ボイジャークラス:公式でビークルモードは「テトラジェット」と呼ばれるようです。
・ショックウェーブ/リーダークラス
【スタジオシリーズ】
・ドリフト with ベビーダイノボット:Entertainment Earthほか限定。シリーズナンバーは「36」。
【映画『バンブルビー』/エネルゴンイグナイターズ】
・シャッター(スポーツカーモード)/パワープラスシリーズ:パワーシリーズ「ドロップキック」のリデコ。
・オプティマスプライム/パワーシリーズ:旧トリロジーともトレーラーで登場したものとも違うデザイン。
・シャッター(ジェットモード)/パワーシリーズ
・ブリッツウイング/パワーシリーズ:パワーシリーズ「メガトロン」の頭部替え。
【Transformers:Cyberverse】
・シャドウストライカー/スカウトクラス
・ラチェット/スカウトクラス
・ワンステップチェンジャー各種:「バンブルビー」、「オプティマスプライム」、「ホイルジャック」、「ホットロッド」、「プロウル」、「メガトロン」。
・プロウル/ウォーリアークラス
・ホットロッド/ウォーリアークラス
・サウンドウェーブ/ウォーリアークラス
・オプティマスプライム/ウルトラクラス
・スリップストリーム/ウルトラクラス
・バンブルビー/アルティメットクラス
Source:
TRANSFORMERS/Facebook
https://www.facebook.com/pg/transformers/
NYCC 2018 – Transformers War For Cybertron Siege Official Images and Deluxe Red Alert Revealed/TFW2005
http://news.tfw2005.com/2018/10/04/nycc-2018-transformers-war-for-cybertron-siege-official-images-373531
NYCC 2018 – Bumblebee Movie Energon Igniters/TFW2005
http://news.tfw2005.com/2018/10/04/nycc-2018-bumblebee-movie-energon-igniters-373527
NYCC 2018 – Transformers Cyberverse Official Images/TFW2005
http://news.tfw2005.com/2018/10/04/nycc-2018-cyberverse-official-images-373529
ニューヨーク・コミコン2018トランスフォーマーステージ動画
ニューヨーク・コミコン2018で行われたハスブロによるトランスフォーマーステージの様子がYouTubeにアップされています。映画『バンブルビー』トイの紹介から、「シージ」のリーダークラス「ショックウェーブ」のアーマーの取り付け、そしてタイタンクラス「オメガスプリーム」と思われるものをじっくり見ることができます。「オメガスプリーム」は横見るとタンクの砲台の後部はオメガスプリームの頭部になっているのがわかり、なんとなくの大きさがわかります(デバスター、プレダキングくらい?)。
Source:
NYCC 2018 Hasbro Livestream: Titan Omega Supreme, WFC Shockwave, MPM-7 Bumblebee + more! #NYCC/YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=UeDOJM7sUqc
飾るだけならともかく動かして遊ぶタイプの玩具に汚れの表現とかいらないと思うけどねえ、きちんとマーケティングした上でこの仕様に踏み切ったのかしら?