
レガシー エヴォリューションWave3!
Hasbro Pulse トランスフォーマーファンストリーム(2023年4月)で発表されたレガシーエヴォリューション&スタジオシリーズ新製品まとめ
アメリカ時間4月4日に開催されたオンラインストリーミングイベント「Hasbro Pulse トランスフォーマーファンストリーム」でトランスフォーマーの新製品が発表されました!今回はレガシー エヴォリューションのWave3にあたるものと、スタジオシリーズの新製品のラインナップ(キャラクターの画像のみ)、そしてサンディエゴ・コミコン2023に合わせて発売されるHasbro Pulse限定商品の情報が公開されました。ということで今回も海外での予約開始に合わせて公開された公式画像を中心に紹介していきます!
Hasbro Pulse トランスフォーマーファンストリームの様子はYouTubeで公開されています。
【レガシー エヴォリューション】
ウォードーン 2パック
レガシー エヴォリューション/デラックスクラス×2/Hasbro Pulse限定
『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』の「ひきおこされた戦争」の回に登場した「エリータ-1」の前身である「エイリアル」と「オライオンパックス」の同僚の「ダイオン」の2体セット。「エイリアル」はレガシー版「アーシー」のパーシャル、「ダイオン」は86シリーズ「カップ」のパーシャル。




ダイノボット スワープ
レガシー エヴォリューション/コアクラス/11.99ドル










ダイノボット スカー
レガシー エヴォリューション/コアクラス/11.99ドル











ビーチコンバー&パラダイスパラキート
レガシー エヴォリューション/デラックスクラス/24.99ドル
「ゴールデンラグーンの秘密」の回に登場したインコ(パラダイスパラキート)が付属。











オートボット デフコン
レガシー エヴォリューション/デラックスクラス/24.99ドル
「ギャンブル惑星モナカス」の回に登場した賞金稼ぎ。完全新規造形。86シリーズ版「ブラー」と一部パーツを共有しています。











アクセルグリース
レガシー エヴォリューション/デラックスクラス/24.99ドル
「スクラップフック」のパーシャル。ディセプティコンの女性ジャンキオン。











ネメシスレオプライム
レガシー エヴォリューション/ボイジャースクラス/34.99ドル
レガシー エヴォリューション版「レオプライム」のリカラー。











ダージ
レガシー エヴォリューション/ボイジャークラス/34.99ドル
アースライズで「ラムジェット」とセット販売された「タージ」を単品で再販。







アルマダユニバース メガトロン
レガシー エヴォリューション/リーダースクラス/54.99ドル










アルマダユニバース オプティマスプライム
レガシー エヴォリューション/コマンダースクラス/価格未定
開発は「アルマダユニバース メガトロン」と合わせてタカラトミーの蓮井章悟氏が担当。蓮井氏が映像に登場し紹介してくれました。アメリカでは4月15日から予約開始。







ディセプティコン ネメシス
レガシーエヴォリューション/タイタンクラス/価格未定
レガシーエヴォリューションのタイタンクラス。デストロンの母船をトランスフォーマー化したもので、キャラクターとしては女性。試作品とのことで、カラーリングなどは最終段階ではない可能性があります。発売時期などは未定。






【スタジオシリーズ】
実物の画像はなく、キャラクターのイメージのみ。
バンブルビー
スタジオシリーズ/コアクラス/価格未定
コアクラス「レーザービーク」のリカラー。

ブローン
スタジオシリーズ/デラックスクラス/価格未定

ゲーマーズエディション クリフジャンパー
スタジオシリーズ/デラックスクラス/価格未定

ゲーマーズエディション メガトロン
スタジオシリーズ/ボイジャークラス/価格未定

ライノックス
スタジオシリーズ/ボイジャークラス/価格未定

オプティマスプライム
スタジオシリーズ/ボイジャークラス/価格未定
アメリカではTarget限定とのこと。

レガシー エヴォリューションWave3はアメリカのAmazon.comで予約が開始されています(「スカー」のみまだのようです)。現時点で「デフコン」は日本から注文できないようです。
【Amazon.com】
- Transformers Toys Legacy Evolution Core Dinobot Swoop(スワープ)
- Transformers Toys Legacy Evolution Deluxe Beachcomber & Paradise Parakeet(ビーチコンバー)
- Transformers Toys Legacy Evolution Deluxe Autobot Devcon(デフコン)
- Transformers Toys Legacy Evolution Deluxe Axlegrease(アクセルグリース)
- Transformers Toys Legacy Evolution Voyager Nemesis Leo Prime(ネメシスレオプライム)
- Transformers Toys Legacy Evolution Voyager Dirge(ダージ)
- Transformers Toys Legacy Evolution Leader Armada Universe Megatron(アルマダメガトロン)
Source:
Hasbro Pulse Transformers Fanstream/YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7Qv8dh66d48
TRANSFORMERS ACTION FIGURES & COLLECTIBLES/Hasbro Pulse
https://hasbropulse.com/collections/transformers
『トランスフォーマー/ビースト覚醒』玩具シリーズ公式アンバサダーに和田アキ子さんが就任
『トランスフォーマー/ビースト覚醒』玩具シリーズの公式アンバサダーに和田アキ子さんが就任することが決定。トランスフォーマー公式Twitterに情報が掲載されています。CMやYouTube映像などに登場し、『ビースト覚醒』玩具の変形に初チャレンジするなど、玩具の魅力を宣伝していく模様。また、公式サイトによれば「アンバサダープロジェクト」として、この他にもアンバサダーが予定されているようです。
\超速報!/
— 【公式】トランスフォーマー情報局 (@TF_pr) April 5, 2023
『 #トランスフォーマー / #ビースト覚醒 』玩具シリーズ公式アンバサダーに #和田アキ子 さんが就任決定!
CMやYouTube映像などに登場しビースト覚醒玩具の魅力を宣伝していただきます!
詳しくは続報をお待ちください!
特設ページは→https://t.co/C25mFLujwj#Transformers pic.twitter.com/va6OYezVlZ
就任コメント
CMの企画を見た時から、面白そうだなと思ったので、とても嬉しく思います。
玩具のCMなので、子供たちにも親しみを持ってもらえるように笑顔を心掛けました!
Source:
【公式】トランスフォーマー情報局/Twitter
https://twitter.com/TF_pr/status/1643418176712212481
アンバサダー|トランスフォーマー/ビースト覚醒/トランスフォーマーオフィシャルサイト
https://tf.takaratomy.co.jp/tf_mv7/ambassador/
「ビックリマン」×「ビーストウォーズ」コラボ決定!
ロッテの「ビックリマン」と「ビーストウォーズ」がコラボすることが決定!トランスフォーマー公式Twitterに情報が掲載されています。詳細は不明ですが、「~惑星エネルゴアで、天使の力と悪魔の力が激突する!~」ということで、「ビックリマン」のキャラと「ビーストウォーズ」のキャラ両方が登場するシリーズになるのではないかと思われます。ちなみに、同時に「ビックリマン」と「ゾイド」のコラボの情報も公開されています。
速報!#ビックリマン × #ビーストウォーズ コラボ決定!
— 【公式】トランスフォーマー情報局 (@TF_pr) April 1, 2023
コラボ記念キービジュアルを公開!
~惑星エネルゴアで、天使の力と悪魔の力が激突する!~#トランスフォーマー#ビックリマンの日 pic.twitter.com/9L8rRUYDXt
また、おそらくシールの1つである「スーパーゼウス&コンボイ」のイラストも公開されています。

Source:
【公式】トランスフォーマー情報局/Twitter
https://twitter.com/TF_pr
バイオRe:4クリア!当時ゲームキューブを持っていなくて、なにげに未プレイ(友達の家でやったことはあったけど)だったのでとても楽しめた!さすがにトロコンは厳しそう…
この記事へのコメント
更新お疲れ様です!
デフコンは、胴体フレームや腿など一部パーツがブラーと共通らしいと別所で見かけました。
ネメシス来た 初の女性タイタンとか最高すぎる
ネメシスレオプライムは悪側か? 目の塗装のおかげでノーマルのライオコンボイよりビーストモード優しそうな感じがするっていうか目の塗装がないのはやっぱ失敗だよね?
デフコンは出てもスカージのパーシャルかと思ったらほぼ新規なのはびっくり
スタジオシリーズのメガトロン出るって噂聞いたときついにザムービーでガンモード出るのかと思ったけど、ゲーム版のほうなのはちょっと残念だけど、デラックスクラスの奴良策だったからどう進化するのか楽しみ
しかしYouTubeでアルマダプライムをレビューしてる人たちはどう言った経緯で入手してるのやら。
気になるな。
アルマダコンボイは試作品からかなり間を開けての商品化で、半分諦めていたので実現して嬉しい!ネメシスレオプライムは瞳が付いたことでビーストモードがぐっと男前になった一方、レオプライムと並べると統一感がなくなってしまうのが一長一短かなと。
アッコさんのアンバサダー就任は正直どういう繋がりなのかよく分かりませんが、過去にはポンキッキーズの楽曲を歌っていたりとキッズコンテンツとも縁のある方なので、子供たちにトランスフォーマーの魅力を伝えて頂ければ嬉しいです。折角ならビースト覚醒の国内版主題歌も歌ってもらえると嬉しいんですが果たして?
アルマダコンボイ・メガトロンは強化合体もあるので、その辺も気になります。
>>1さん
ご指摘ありがとうございます!
訂正させていただきました!
更新ありがとうございます
一瞬「ダージ!?」と思ったけどビーストウォーズⅡのじゃなかったか···
それにしても何故そんなに黒ライオコンボイを推すんだろう
何で和田アキ子に宣伝させようと思った?訳が分からん。和田アキ子TF観てる訳無いから台本通りしかやらんだろうし、誰が得すんの?
レオプライム(ライオコンボイ)は「ネメシスカラー」より当時アニメを観ていた方なら解ると思うけど「緑のライオンカラー」の方がいいんだよな〜。
戦艦のネメシスは何でタイタンクラスで女性設定にしたんだろうな?顔はアイツと一緒でディセプティコンのシンボルマークなんだな。格好いいけど戦艦モードのカラーリングは渋い暗めが良かった気がする(デカいし高値だから買えない私が言うのも何ですが)。
他の方のコメントにもありましたが、マイ伝コンボイは試作品それ以前?よりマスターピース商品化アンケート第2位(でした?)の頃からずっと商品化を待っていたので、もう後は発売されるのを待つばかりです(笑)
因みにネメシスレオプライムってシレッと鉄砲が付いていますね。
(レオプライムも付けて欲しかった…)
和田あき子はビーストだからかw
日本の芸能界に期待はしてないからいいや
ビックリマンコラボって…コラボするところが相変わらず斜め上だな〜
MPファンズチョイスの頃、フィギュア王に掲載されていたTF開発チームの各メンバーの推しは蓮井さんがビーストコンボイで、小林さんがアルマダコンボイでしたが、今回のアルマダコンボイは蓮井さんが設計なんですね。(どうでも良いことですが、私はファイヤーコンボイを推すために近場のイオンで投げ売られていたジェネレーションズ系TFを買い漁ってました)
個人的に、メガトロンとの合体はオミットしていいので、来年のタイタン枠は剛腕提督だったら嬉しいです。
>>8さん
TFに馴染みがない人が楽しんで宣伝してこそ、新規層へのアピールになるのでは?
既存ファンを大事にするのはもちろん大事なんですが、「分かる奴だけが楽しめばいい」と排他的になるばかりなのがTFの現状だと思います。
TFファンならばこそ「TFを見てる訳ない和田アキ子」を筆頭に、事前知識のない「これからTFをはじめる人々」をも楽しませられる位の魅力を持った商品だと信じてみても良いと思いますよ
>>9さん
ネメシス女子は…おそらく船だからこその女性設定じゃないかと
今回初めて配信をリアタイしてみたのですが、チャット欄の盛り上がり方が…
・レオプライム公開
「目‼︎」「目が‼︎」
・ネメシスが女性だと分かった瞬間
「ママ‼︎」「お母さん‼︎」
・オプティマスがターゲット限定
「え⁉︎」「ターゲット⁉︎」
…もちろん英語ですが、阿鼻叫喚で、みんな可愛くてめちゃくちゃ面白かったですw
今年は低年齢層向けのトイが多数発売されて、CMもアニメもあって映画もある。
たくさんの子どもたちがTFトイに興味を持って手に取ってくれたら嬉しいね。
僕も子供の頃大好きだったからね。(今もだが)
アルマダメガトロンは小さいですね
強化合体は噂があるようですが
でっかい剛腕提督 さすがにタイタンクラスじゃないかな?
和田アキ子さんはデビュー50周年記念のグッズで「アッゴリラ」というソフビ人形を発売してるので、そこから来てるんじゃないかなと思ったりしますw
アッコサンプライマルを見た海外のファンが冷静に、これ未発表プライマルのトイを使ってるんじゃないか?とか推察してたのがなんかおもろい。
ネメシスが女性キャラ扱いなのは船が女性名詞で扱われる事と「ネメシス」がギリシャ神話の復讐の女神である事が由来ではないかと。
SSのライノックスと覚醒オプはメインラインとは違うんでしょうか?
マイ伝コンボイとメガトロンが楽しみすぎる……!
スーパーモードは当然出すんでしょうね!
あと、マイコンと合体可能なウルマグとジェットファイヤー!
>>9さん
>>14さん
ネメシス(古希: Νέμεσις)は、ギリシア神話に登場する女神である。 人間が神に働く無礼(ヒュブリス)に対する、神の憤りと罰の擬人化である。(Wikipediaより引用)
「ネメシス」という名称自体に、元々女性のニュアンスがあるからだと思われます。しかしネメシスプライムに慣れてると意外な感覚ですよねこれ。
ビックリマンコラボは発表が4/1だったのでエイプリルフールネタかなとも思いましたが、両者とも色々なものとコラボしてきたどうしなので普通にあり得る話ですよね。
>和田アキ子さん
ゴリラがゴリラの宣伝してはる
ネメシスとは
Nemesis ギリシャ語でNemo(Distribution, Pasture)分ける、裁く、草原など
ちなみにスカージはラテン語で相手に鞭をという意味
ホットショットにマイクロンジョイントあったからもしかして別売りでマイクロン出すのと思ったが
メガトロンもコンボイにもないから望み薄かな
アルマダメガトロン当時品にあった左手からナイフが出てくるギミックが地味に好きだったんだけど
今回当時品にあったオモチャ的なギミックが殆ど省略されてる都合なくなったのが残念
これと合体出来るタイダルウェーブも新規リメイクされるかな
タイタンズリターンのは入手難度高くて…
ビーチコンバーを見ていると、ハウンドやスィンドルも欲しくなる
出せと言っているわけではある
アルマダ系はコンボイもメガトロンもプロポーションは格段に良くなったけど、なんだかこじんまりしてて当時品にあった玩具的なワクワク感が無いのが残念。
ドラゴンメガトロン買ったけどキングダムの頃から箱に出すキャラ全部描いてるからⅡのガルバトロンのドラゴンモードの頭みたいなのが書かれてるのが気になりすぎる・・・
アルマダオプティマス
発売されるのは嬉しいですけど…
パッケージとか試作をみるとスーパーモードの目の色が赤から黄色に変更されてるんですよね
折角アニメイメージ寄りのプロポーションで作られてるのですから色もアレンジせずにアニメカラーにしてほしかったと思います。
発売までに赤に戻ってると良いのですが
ラムジェットとスラストも出て欲しいなぁ
ライオコンボイのライオンフェイスは、パッケージ絵みたいに吼え顔にすれば良かったのになと残念です
アルマダプライムの値段はいくらなんでしょう?
自分が見たところは124.99ドルだったんですが
日本ではギリギリ2万切る位でしょうか?
マイコンの合体モードが可動式…だと!?
アルマダメガトロンの腕の可動と引き換えでアースライズのエアーウェーブでなんちゃってバーニングメガトロンが再現できる!?