日報:マスターピースムービーシリーズ「MPM-15 ディセプティコン ブロウル」情報公開!

この記事は広告が含まれています。

「ブロウル」ついにMPM化!



マスターピースムービーシリーズ「MPM-15 ディセプティコン ブロウル」情報公開!

マスターピースムービーシリーズ「MPM-15 ディセプティコン ブロウル」の情報が中国のHasbro公式Weiboで公開されました!実写映画第1作目『トランスフォーマー』に登場した「ブロウル」のマスターピース化となり、76ステップでロボットモードから戦車へ変形します。左腕は差し替えでダメージバージョンにすることができ、またエフェクトパーツが6つ付属します。

MPM-15 ディセプティコン ブロウル

マスターピースムービーシリーズ

MPM-15 ディセプティコン ブロウル
MPM-15 ディセプティコン ブロウル
MPM-15 ディセプティコン ブロウル
MPM-15 ディセプティコン ブロウル
MPM-15 ディセプティコン ブロウル
MPM-15 ディセプティコン ブロウル
MPM-15 ディセプティコン ブロウル
MPM-15 ディセプティコン ブロウル
MPM-15 ディセプティコン ブロウル

Source:
孩之宝变形金刚 / Weibo
https://weibo.com/2105859182/OatcIngky

タカラトミー(TAKARA TOMY) トランスフォーマー マスターピース ムービーシリーズ MPM-14 ボーンクラッシャー
タカラトミー(TAKARA TOMY)

『トランスフォーマー/ONE』新ポスター画像公開

昨日トレーラーが公開された『トランスフォーマー/ONE』のキャラクターにスポットを当てたポスター画像が公式Xで公開されています。「オライオンパックス(オプティマスプライム)」、「D-16(メガトロン)」、「エリータ-1」、「B127(バンブルビー)」の顔がアップになったもので、声優の名前も大きく書かれています。

トランスフォーマーONE ポスター
トランスフォーマーONE ポスター
トランスフォーマーONE ポスター
トランスフォーマーONE ポスター

Source:
Transformers / X
https://twitter.com/transformers/status/1781352062967804212


 

5、6年にKindleを買ったんだけど、漫画を読むにはちょっと画面が小さくて、拡大するにももっさりしているので新しいのが欲しい…!今回のタイムセールでは安くなってなかったからプライムデーまで待つか…

created by Rinker
¥4,400 (2025/06/22 03:21:44時点 Amazon調べ-詳細)

この記事へのコメント

  1. ONEのトピックの文でオライオンパックスの後の()とじの部分がオプティマスプライマルになってますよ

  2. トランスフォーマーONE、デザインのせいか見れば見るほど映画シリーズよりもトランスフォーマープライムのスピンオフに見えてきます
    映画としては正直期待はできないですが単体アニメとして見るにはいいかもしれません

  3. >>1さん
    ご指摘ありがとうございます!
    修正させていただきました。

  4. ブロウル来た!
    同じ戦車のメガストームですでにデカすぎって思ってるんですけども、同等もしくはさらにでかい戦車になるのかなぁ。
    MPMと絡められるレノックスやエップスがほしいなぁ。

  5. あー、はいはい、ブロウルねー…ブロウル!?

    (SSから目を逸らして)

    欲しい!欲しいぞ!!
    ガワが目立たないブロウルが欲しいぞォ!!

  6. MPMブロウルかなり良さげ。スケモと絡めれる大きさだったらいいな。

  7. 17年前の映画でも登場キャラ今でも鮮烈に覚えているね。

  8. ブロウルはこのマッシブさが良い
    スタジオシリーズは肩あたりが細かったがコレは良いぞ

  9. 遂に出るんですね。エフェクトパーツに魅力を感じる。(もちろんブロウルも)
    MPM関連の記事が続く中、アイアンハイドとオプティマスプライムのMPM作り直して欲しいと思ったり。

  10. 遂にMPMは2007ムービーを制覇しましたね。
    ディセプティコン組MPMのサイズ感というか威圧感というか、病みつきなので楽しみです。
    私は唯一オプティマスを買わなかったのですが、かなり後悔しています…
    Dotm版でもいいから出てくれないかな…

  11. 大阪のTF展でサンプル展示してほしいですねえ

  12. ブロウル 不細工すぎて逆にカッコいい

  13. ONEのメガトロン様と司令官を初代実写版のデザインに置き換えたの早速あったが相変わらずメガトロンのデザインが凶悪かつメガトロンだってわかるデザインなのホント凄いよな…

  14. エフェクトパーツいらんから少し安くしてくれ~

  15. ついにMPMディセプティコン勢揃いが現実に…!早く発売してほしい!

  16. 画像を見る限りMPMでも戦車の砲塔は回らないようでガッカリです・・・

  17. 改めて見ると戦車のロボなのに変形すると主砲が完全に隠れるのすごく独特だよな

  18. 砲塔、回るっぽいですよ。

  19. >>18
    それどころかロボットモード時には完全に収納されるようです。
    某所でレビュー動画が公開されているので参考までに。