今日は「ビーストウォーズメタルス」から「C-50 メタルスタイガーファルコン」をご紹介!でござるでしょう!
商品名 | C-50 メタルスタイガーファルコン |
---|---|
シリーズ名 | ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー |
クラス | ウルトラクラス |
メーカー | タカラ |
発売時期 | 1999年12月 |
価格 | 3,500円(税抜) |
ということで、ビーストウォーズメタルス版「タイガーファルコン」です!「タイガーファルコン」は1999年に放送された『ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー』に登場したサイバトロン(マクシマル)のメンバーで、「タイガトロン」と「エアラザー」が融合した姿です(海外名は「タイガーホーク」)。この玩具は1999年に発売されたもので、海外で発売されたものと同じ仕様のものが日本でも発売されました。それではいってみましょー!
【ロボットモード】
ロボットモード。アニメでは白と紫のイメージでしたが、玩具は白と青に黄緑の差し色がとても綺麗で、ヒロイックさを感じるカラーリングになっています。アニメではエイリアンの力で「タイガトロン」と「エアラザー」が融合した姿となりますが、なぜかメタルス化しており各所にメッキパーツやクリアパーツが使われています。アシンメトリーな顔や肩周りなどもかっこよく、『メタルス』の中でも異彩を放ったデザインになっています。
背面。背中の翼周りはギミックが集中していてかなりボリュームがあります。
前面&背面。
側面。左側の翼の先端は軟質パーツが癖がついてしまっているだけで、本来であれば右のように真っ直ぐです。
バストアップ。頭部は全体のヒロイックさとは異なり、口周りはドクロのようなちょっと怖い感じのデザインになっています。ただ、少し透け感のある白いパーツなのでパッと見はそんなに怖い感じはせず。目の部分を覆うバイザーはクリアパーツでできています。頭部は「タイガトロン」と「エアラザー」を半々にしたような雰囲気になっています。
表からは見えないのですが、胸部の中には筒状のパーツが収納されていて、中にサイバトロン(マクシマル)のマークが造形されています。
武器。翼部分に取り付けてある武器を左手の上下から装備した「ダブルサンダートルビート」(右手には装備不可)。スプリングギミックでミサイルを発射できます。
背中につけた状態。ロボットモードでは基本的に左の収納された状態ですが、右の写真のように上向きにもできます(ただ、発射レバーが押されやすいので暴発率高し)。ちなみにアニメの中であった「脇の下からミサイル」の再現はちょっと難しいかも。
右手にも武器の造形があります。こちらは特にギミックはなし。
【ビーストモード】
ビーストモード。ホワイトタイガーとハヤブサが合体した姿に変身。胸部には「ドラゴンメガトロン」同様のコックピットのようなものがあったり、フューザー戦士とメタルス化を併せ持った特別感のある見た目で、神話に出てきそうなキメラな見た目でとてもカッコイイ。
背面。後ろ足は猛禽類の足になっています。変形は当時の玩具として見るとかなり複雑で、説明書に書かれているテクニカルポイントは★10個で最高。けど説明書には「まずは完成写真だけ見て変身にチャレンジしてみよう!!」と書かれていて、当時のどれだけの子供達が説明書を見ずに変形できたか心配になります(それだけ丈夫に作られているということでもありますが)。
前面&背面。
側面。
頭部。口は開閉可能。舌も青い。
謎のコックピット。中のシート部分は常に地面に対して平行になるように動きます。「パワードコンボイ」と「ドラゴンメガトロン」にも同様にコックピットがあり、元々は人型化したスパークをパイロットのように乗せることが予定されていたそうです。
後ろ足は手のひらにあたる部分にある突起を押すと爪が閉じるギミックつき。
背中の翼部分はレバーを押すことで左の状態から翼が開き、ランチャーが前に展開され、その勢いでレバーが押されてミサイルが発射するギミックが搭載されています。ちなみ翼の先端部分を折った状態(ビーストモードの一番最初の写真の状態)にするとランチャー部分にロックが掛かり、レバーを押してもランチャー展開&ミサイルを発射しないようにできます。
実際の動きはこんな感じ。翼が下がるのと同時に翼上面にある小さな羽パーツも跳ね上がります。
翼の先のブルーメタリックの部分は緑のクリアパーツにあるレバーを押すと前方に展開されます。
また、黄緑の翼部分はミサイルになっていて、レバーを押すことでスプリングギミックで発射します。
【フライトモード】
ブルーメタリックのマスクを被せ、足を前後に出し腹部のキャノン砲を展開することでフライトモードになります。アニメには登場しない玩具オリジナルの形態ですが、いわゆるメタルス戦士たちのビークルモードに当たるものになります。
背面。翼部分は前方に展開します。
頭部。ブルーメタリックのマスクはハヤブサのイメージ。
【比較】
ビーストウォーズ版「エアラザー」&「タイガトロン」と。2人が融合して(されて)大きくなった姿となりますが、2人の要素をしっかり引き継いだような見た目になっています。しかし管理人の「タイガトロン」黄ばみすぎだな…
ビーストモードでも。
メタルス版「メタルスパワードコンボイ」と。「パワードコンボイ」はメガクラスで、「タイガーファルコン」はウルトラクラス。
近年のものとの大きさ比較ということで、キングダム版「オプティマスプライマル」と。もうすぐ国内でもリーダクラスで「タイガーホーク」が発売されるので楽しみ!
【可動・アクション】
可動も25年前の玩具とは思えないほどしっかり動いてくれます。とはいえこの頃のトランスフォーマーはすでにフリーポーザブルを掲げているのでそこまで驚くほどではないのですが、この「タイガーファルコン」は今は当たり前の太もものロールが入っていたり、足首も変形の関係で動くので背中が重いにも関わらずしっかりポーズを取ることができます。以下、写真続きまーす。
設定も見た目もめちゃくちゃかっこいいのに3話くらいで退場してしまうという勿体無いキャラクター(メタルス後期にパワーアップしたキャラみんなに言えるけども…)。もっとござるでしょうの活躍見たかった!
ロボットモードでももちろん翼の展開ギミック発動可能。
ビーストモードもカッコイイ動物の組み合わせがきっとたくさんの少年たちの心をくすぐったことでしょう…!
以上、「ビーストウォーズメタルス」から「C-50 メタルスタイガーファルコン」でしたー!『メタルス』のなかでもメタルス化とフューザー戦士という要素を盛り込まれた特別感あふれるキャラクターで、トラとハヤブサを組み合わせたデザインやブルーのメッキもとてもカッコイイ!玩具もフライトモードを含めたトリプルチェンジャーかつギミック盛々でとても楽しく遊べます。25年の時を経てレガシー ユナイテッド版「タイガーホーク」としてリメイクされていますが、どんな進化を遂げているのかとても楽しみです!