
レガシーエヴォリューションWave2公開!
Hasbro Pulse トランスフォーマーファンストリームで発表されたスタジオシリーズ&レガシーエヴォリューション新製品まとめ
アメリカ時間1月31日に開催されたオンラインストリーミングイベント「Hasbro Pulse トランスフォーマーファンストリーム」でトランスフォーマー新製品が発表されました!発表されたものは、スタジオシリーズ版『トランスフォーマー/ビースト覚醒』のすでに情報が公開されているものと、レガシーエヴォリューションのWave2にあたるもの。そしてレガシー エヴォリューションシリーズで今後発売されるものの情報も明らかにされました。ここでは海外での予約開始に合わせて公開された公式画像を中心に紹介していきます!
Hasbro Pulse トランスフォーマーファンストリームの様子はYouTubeで見ることができます。
【スタジオシリーズ】
スタジオシリーズからは先日公開された「スカージ」を含めた発表済みの『ビースト覚醒』Wave1の実物がお披露目されました。

100 バンブルビー
スタジオシリーズ/デラックスクラス/24.99ドル

99 バトルトラップ
スタジオシリーズ/ボイジャークラス/34.99ドル

アーシー
スタジオシリーズ/コアクラス/11.99ドル

97 エアレイザー
スタジオシリーズ/デラックスクラス/24.99ドル


98 チーター
スタジオシリーズ/ボイジャークラス/34.99ドル



101 スカージ
スタジオシリーズ/リーダークラス/54.99ドル
先日お伝えした情報では2月発売となっていましたが、正式には6月発売となるようです。


フリーザー
スタジオシリーズ/コアクラス/11.99ドル
スカージが持つのにちょうどよい武器に変形。

【レガシー エヴォリューション】
レガシーエヴォリューションからはWave2がお披露目となりました。アメリカでは5月から6月にかけて発売される模様。また、イラストのみではありますがWave3以降で登場するキャラクターが公開されました(クラスや発売時期などは不明)。

グリムロック
レガシー エヴォリューション/コアクラス/11.99ドル
「ボルカニカス」の足になる模様。





ネメシスプライム
レガシー エヴォリューション/コアクラス/11.99ドル
キングダム版コアクラス「オプティマスプライム」のリカラー。武器が新規のエナジーアックスに変更。




サンダークラッカー
レガシー エヴォリューション/コアクラス/11.99ドル
キングダム版コアクラス「スタースクリーム」のリカラー。




クラッシュバー
レガシー エヴォリューション/デラックスクラス/24.99ドル
「スクラップフック」同様、バラバラになり武器や武装になります。










シャープネル
レガシー エヴォリューション/デラックスクラス/24.99ドル










クロスカット
レガシー エヴォリューション/デラックスクラス/24.99ドル
レガシー版「スキッズ」の頭部替え&リカラー。頭部は「バーンアウト」と同じ。










アニメイテッドユニバース プロール
レガシー エヴォリューション/デラックスクラス/24.99ドル












メタルホーク
レガシー エヴォリューション/ボイジャークラス/34.99ドル
キングダム版ボイジャークラス「サイクロナス」のパーシャル。










ツインキャスト&オートボット リワインド
レガシー エヴォリューション/ボイジャークラス/34.99ドル
キングダム版ボイジャークラス「ブラスター&イジェクト」のリカラー。










プライムユニバース スカイクエイク
レガシー エヴォリューション/リーダークラス/54.99ドル











ビーチコンバー

デフコン
『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』の「ギャンブル惑星モナカス」回に登場した元サイバトロンの賞金稼ぎ。

アクセルグリース
画像はなし。新ジャンキオン。

ダージ
アースライズ版ボイジャークラス「ダージ」の再販。

ネメシスレオプライム
レガシーエヴォリューション版ボイジャークラス「レオプライム」のリカラー。

アルマダユニバース メガトロン

Amazon.comでは予約が開始されています。
【Amazon.com】
- Transformers Studio Series Deluxe Class 97 Airazor Toy(エアレイザー)
- Transformers Studio Series Voyager Class 98 Cheetor Toy(チーター)
- Transformers Studio Series Voyager Class 99 Battletrap Toy(バトルトラップ)
- Transformers Studio Series Deluxe Class 100 Bumblebee Toy(バンブルビー)
- Transformers Toys Studio Series Leader Class 101 Scourge Toy(スカージ)
- Transformers Toys Studio Series Rise of The Beasts Core Arcee Toy(アーシー)
- Transformers Studio Series Core Class Terrorcon Freezer Toy(フリーザー)
- Transformers Toys Legacy Evolution Core Grimlock Toy(グリムロック)
- Transformers Toys Legacy Evolution Core Nemesis Prime Toy(ネメシスプライム)
- Transformers Toys Legacy Evolution Core Thundercracker Toy(サンダークラッカー)
- Transformers Toys Legacy Evolution Deluxe Crashbar Toy(クラッシュバー)
- Transformers Toys Legacy Evolution Deluxe Shrapnel Toy(シャープネル)
- Transformers Toys Legacy Evolution Deluxe Crosscut Toy(クロスカット)
- Transformers Toys Legacy Evolution Deluxe Animated Universe Prowl Toy(プライムユニバース プロール)
- Transformers Toys Legacy Evolution Voyager Metalhawk Toy(メタルホーク)
- Transformers Toys Legacy Evolution Voyager Twincast and Autobot Rewind Toy(ツインキャスト&リワインド)
- Transformers Toys Legacy Evolution Leader Prime Universe Skyquake Toy(プライムユニバース スカイクエイク)
Source:
Hasbro Pulse Transformers Fanstream/YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=l33J9hIaQm8
TRANSFORMERS ACTION FIGURES & COLLECTIBLES/Hasbro Pulse
https://hasbropulse.com/collections/transformers
春からしばらく使ってなくて忘れつつあるスキルを思い出さないといけなかったり、新しいことを学ばないといけなかったり大変そうな予感…!『ビースト覚醒』楽しみに頑張ろっと…!
この記事へのコメント
プロール、レガシー版デザインにしてはずいぶんしゃくれてるのが気になって当時版商品を確認したら、記憶の倍ぐらい顎が長かった。これでもだいぶ削った方だったのね…
どれもこれも楽しみ
インセクトロンもしかしてレガシーの3シリーズで揃うのかな?
コアクラスのサンダークラッカーも待望の商品だけど、肩に付けるやつ以外の手持ち武器も欲しかったな 例えば2対の黒いナルビームとか
パーシャルでもメタルホーク嬉しい…
ツインキャストは胸部が変わってないからキングダムブラスターの単なる色違いなのが残念
数年前に出たシージサウンドウェーブの仕様変更のサウンドブラスターはちゃんと胸部が新規造形だったのに最近のハズブロはこだわりよりコスト軽減が露骨で嫌
プライムスカイクエイクは胸部がG1スカイクエイクっぽいから後々これの仕様変更でG1スカイクエイクが出そうな予感
サイクロナスがメタルホークになるとわwww
設計センスが凄い。
プリテンダーは一部除いてなかなか商品化に恵まれない中、メタルホークが商品化されるのは実に嬉しい。
他のプリテンダーも商品化して欲しいですねぇ。
ツインキャストは他の方おっしゃってた道り単なる色変えなのが勿体ない…
新たなカセットボット付くわけでもないし、ちょっと悩むところではありますね。
それでも和製TFキャラが少しずつでも商品化されるのは実に喜ばしい。
見た感じクラッシュバーは、ユナイテッドのレックガーに似た変形に感じられますね
グリムロックはロボットモードはまあまあですが、恐竜モードがちょっと苦しいですね。しかし、ボルカニカスの足なんですね、リーダーなのにw
気のせいか、ダイノキングを意識しているんでしょうか?
メタルホーク超嬉しいけど、ボイジャー以上で出してほしかったです…
パーシャルはともかくコアクラスかぁ…いや、買いますけど!ね
あっ!失礼しました!
元がkingdomサイクロナスだからメタルホークは立派なボイジャーでしたね^^;
メタルホーク出してくれてウレシイんだけど、スカルグリンとも、ボムバーストともサイズが違うのは勘弁して欲しい。
元の細身な感じと、だいぶイメージも違うのよなぁ。
ツインキャストはよく見るとニヤリ顔になってるから頭部だけ新規ですかね?
アースライズ版ダージの再販はポイント高いですね
ラムジェットとのセットをいま買おうものなら
中古でも約1万円(希望小売価格と同等)ですからね
今度こそ頼むぞボンブシェル…
うろ覚えですが…
他のキャラかもですが、スカイクエイクって青色のやつが居なかったでしょうか?
PRIMEスカイクエイクの青色は双子のドレッドウイングですね
どっちが兄とかは忘れた(もしくは明言されてない)
あと豆知識
シヤープネルがクワガタなのでボンブシェルはカブトムシ…かと思いきやゾウムシなのだ!
デフコンについていったトカゲみたいなヤツ、スリザードだっけ? そいつも欲しいですな…。
15.
英語版は特に設定されてないみたいですけど、日本語版ではドレッドウィングが兄でスカイクエイクが弟って設定みたいです
>>14,15
青色のドレッドウィングは、弟想いの良いお兄ちゃん…ですね!
ツインキャストは表情の変更だけでなく、カセットボットを新規にしてくれれば良かったんですがね(欲を言うなら人差し指に可動軸を設けて欲しかった)
ダージに関しては、他のメンバーと同じく表情を通常の口閉じ顔にして欲しいですね。
一人だけ叫び顔なのは違和感あるんで。
これまでプライム組のプロポーションが変わりすぎててがっかりしてたけど、今回のプロールを見て、ビークルの変更だけでなくプロポーションの変更込みでG1アレンジなんだなとようやく納得できた
なんかジャンキオンが新規キャラ作られるぐらいに凄く優遇されてる気がするのですがハズブロスタッフにジャンキオン好きでもいるんですかね
ダージ来るなら他のトンガリジェットロン達とテラザウラーもとかも来てほしいな…
アルマダメガトロンの新規は嬉しい…
嗚呼…梁田さん…
スカイクエイク大好きだから超嬉しい
三体くらい欲しくなってしまうな
タイタンズリターンのシージオンセイバートロンセット買えなかったので、メタルホークの発表は感激です。
他のメンバーも出でくれないかな・・・
プライムユニバースでエアラクニッド欲しい…
スタンド無しでの自立不可でもいいからちゃんと蜘蛛形態になれる奴を…
情報ありがとうございます。
とりあえずツインキャスト、メタルホーク、サンダークラッカー、ネメシスプライム、スカイクエイクあたりを抑えて、あとは国内展開を待とうかと思います。
スカイクエイクはプライム版が欲しくて、一時期輸入サイトを探していました。
なかなかのプレミアがついてしまい、結局入手できなかったんですよねぇ。
なので、今回のリメイクは感慨深いです。
プロールはかなりアニメイテッド寄り
スカイクエイクもかなりプライムの時の姿に近い
ライオコンボイやマイ伝、GFのシリーズもほぼ劇中再現なのにプライムのバルクヘッドとアーシーだけ何故G1風にされたんでしょう
いや本当に
メタルホークの機首はどの画像が正解なんだろう。
まぁ一番気になるのは国内でどこまでリリースされるかだな。
メタルホークは数年前のヘッドマスター版でも日本では販売されなかったので、
本当にうれしい。ただ、ボイジャークラスというのは、ちょっと大きすぎるかも。