マスターピースレビュー

レガシーシリーズレビュー

ONEシリーズレビュー

スタジオシリーズレビュー

SS86シリーズレビュー


TFニュース(日報)新製品プレビューTF予約情報超偏見TFアワードイベントレポート

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

レビュー:TFジェネレーションズ キングダム(海外版) オートボットアーク (その2 メインフレーム編)

キングダム アーク

今日は「トランスフォーマージェネレーションズ キングダム(海外版)」から「オートボットアーク」をご紹介!「その2」は「メインフレーム編」!



ということで、キングダム版タイタンクラス「アーク」のレビュー第2弾!「その2」はアークの中に収納され、「テレトラン1」に変形する「オートボット メインフレーム」と、比較、「アーク」の可動、アクションを見ていきたいと思います!それではいってみましょー!

「その1 アーク編」配下からどうぞ!

今日は「トランスフォーマージェネレーションズ キングダム(海外版)」から「オートボットアーク」をご紹介!「その1」は「アーク編」! 商品名WFC-K30 オートボットアーク...

【オートボットメインフレーム】

キングダム メインフレーム テレトラン1モード

まずは「アーク」から取り外した状態。これ単体で置いておくことは想定されていないようで、ちょっと傾いた状態になります。

キングダム メインフレーム テレトラン1モード

後ろから。

【メインフレーム/ロボットモード】

キングダム メインフレーム ロボットモード

「オートボットメインフレーム」ロボットモード。大きさはボイジャークラス相当。「メインフレーム」の元ネタは1990年にアメリカで展開されたアクションマスターシリーズで発売された同名のキャラクターから。色こそ違いますが、頭部〜ボディはアクションマスター版のデザインが色濃く継承されています。専用の武器などはなし。ちなみに「メインフレーム」はNetflix『ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー』には登場しない玩具オリジナルのキャラクターとなります。

キングダム メインフレーム ロボットモード

背面。背中はデッキをそのまま背負った感じに。

前面&背面。

側面。

キングダム メインフレーム ロボットモード

バストアップ。頭部はバイザー&マスク顔。目はクリアパーツでできています。顔〜胴体はアクションマスター「メインフレーム」のデザインを再現していて、アシンメトリーな胸のデザインもそのまま。

キングダム メインフレーム ロボットモード

目は集光ギミック付きで、しっかり光ってくれます。

キングダム アーク 比較

「アーク」と並べるとこんな感じ。ちなみにアークではどっちのモードでもメインフレームは中にいなくても問題ありません。

【メインフレーム/テレトラン1モード】

キングダム メインフレーム テレトラン1モード

変形してサイバトロンたちのメインコンピューターである「テレトラン1」に変形。まさか「テレトラン1」に変形する玩具が出るとは!初代アニメでも度々登場し、サイバトロンのメンバーの一員とも言える彼?がこうして玩具化されるのは嬉しい!しかも変形までするという、数々の初代アニメキャラリメイクしてきた「ウォーフォーサイバトロン」シリーズの集大成のような感じすらします。

キングダム メインフレーム テレトラン1モード

背面。裏側はハリボテ感がありますが、ここまでプレートをパタパタして変形するトランスフォーマーも珍しく楽しい。裏側には「ゴールデンディスク」や「スキャニングポッド」などが取り付けられています。

前面&背面。

側面。

キングダム メインフレーム テレトラン1モード

テレトラン1のモニターはプリントで再現されていて、アークやベクターシグマ、地球の地図などが細かく描かれています。

【付属物その2】

キングダム アーク ゴールデンディスク

「メインフレーム」側に取り付けられている付属物を紹介。まずは「ゴールデンディスク」。左がエイリアンが作ったゴールデンディスク(通称エイリアンディスク)、右が現実にも存在するボイジャー探査機に載せられたゴールデンディスク。メインフレームには重ねて収納されています。

キングダム アーク ゴールデンディスク

裏側はどちらも同じ。

キングダム アーク ゴールデンディスク

キングダム版ボイジャークラス「ダイノボット」に持たせることも可能。と言っても特に何かジョイントがあるわけではないので保持は少し難しいです。

キングダム アーク リペアー

もうひとつは「スキャニングポッド」。いわゆる初代にアニメに登場した「生命再生装置」で400万年の眠りからトランスフォーマーたちを金色の眠りから覚めさせました。「リペアーリペアー」の声が聞こえてきそう。

【メインフレーム/可動・アクション】

キングダム メインフレーム ポーズ

可動は意外と良好。ウォーフォーサイバトロン系の玩具と同じような可動箇所になっていて、腰も回るし、太ももにはロールもあるし、足首も動きます。前腕のプレートが背中のプレートに干渉しますが、思いの外動くので楽しい。以下、写真続きまーす。

キングダム メインフレーム ポーズ
キングダム メインフレーム ポーズ

膝立ちも可能。

キングダム メインフレーム ポーズ

「メインフレーム」専用の武器が付属しないのはちょっと残念。そういうときのためのウェポナイザーたちなのかもしれない。

キングダム メインフレーム ポーズ

ということで、「メインフレーム」についてはここまで!以下また「アーク」についてです!

【比較】

キングダム アーク 比較

シージ版ボイジャークラス「オプティマスプライム」と。Netflix『ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー』の中ではオプティマスはずっとシージの姿だったのであえてこちらで。さすがボイジャークラスとタイタンクラスでは大きさが全然違う!

キングダム アーク 比較

ビークルモードでも。

キングダム アーク 比較

「メインフレーム」とシージ版「オプティマスプライム」。若干メインフレームのほうが小さい。

キングダム アーク 比較

「テレトラン1」モードで。WFC系のデラックスクラスやボイジャークラスだとちょっと小さい感じ。だけどすごくいい…!

コラクラス「オプティマスプライム」と。これはなかなかいいサイズ感…かな?他のコアクラスのオートボットたちも欲しくなってくる…

キングダム アーク 比較

「アーク」の玩具といえば「サイバーバース」シリーズの「アークコンバインオプティマスプライム」の「アーク」と。このときも「アークの玩具やったー!」と思ってたけど、まさかさらに完璧なものがこんなに早く出ちゃうとは…

キングダム アーク 比較

Netflix『ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー』でアークに乗って地球に向かったメンバーたちと(他にもいそう…)。『アースライズ』ではどうなるかと思ったけど『キングダム』はすごく良かった!BDセットとか出てほしいなあ。

【可動・アクション】

キングダム アーク ポーズ

アークは大きさに関係なくしっかり動くように作られています。基本的にWFC系と同じ可動箇所で、さらに手首の回転&指の可動があります。各関節もかなり強めに作られているのでポーズを付けてもしっかり保持してくれます。そもそも今回そこまで重たい感じでもないのでこれまでのタイタンクラスの中でもかなりアクションフィギュアとしては遊びやすいように感じます。以下、写真続きまーす。

キングダム アーク ポーズ
キングダム アーク ポーズ

変形のおかげで膝立ちも余裕。

キングダム アーク ポーズ

足首の横の可動もそこまで広くはないですがしっかりあるので、力強い感じで立たせることがあります。ちなみに、がしがし遊んでいるとビークルモードでのギミックのスロープギミックが暴発気味。

キングダム アーク ポーズ

Netflix『キングダム』での活躍が熱かった…!圧倒的巨大さをもって戦況を変えるという、一発逆転感がかっこよかった!もうちょっとこの姿で戦うところも見てみたかったなあ。

キングダム アーク ポーズ
キングダム アーク ポーズ

贅沢を言うと、メインフレームのテレトラン1と合わせて基地モードにできたら嬉しかった(キングダムではA.I.R.ロックシステムがなかったし)。けど、変形する「アーク」という情報を知ったときはワクワクしたし、今はこれだけでも十分満足しています。

キングダム アーク ポーズ

以上、「トランスフォーマージェネレーションズ キングダム(海外版)」から「オートボットアーク」でしたー!「ウォーフォーサイバトロントリロジー」の最終章にあたるキングダムではどんなタイタンクラスが出るのかずっと気になっていましたが、蓋を開けてみればまさかのロボットになる「アーク」というサプライズ!比較的ディープなファン向けなチョイスではありますが(タイタンクラス自体そうなのかも知れませんが)、きっとたくさんの人が考えた「アークが変形したらどうなるだろう…」という長年の妄想に答えを出してくれる形になりました。さらにNetflix『キングダム』での活躍と映像作品に出たという強みも加わってウォーフォーサイバトロンの最後を飾るにふさわしいタイタンクラスになったと思います。玩具的にはアーク自体はロボットモードになるのみで、そこまでギミックなどもなくシンプルな作りなのですが、そのお陰もあってかこれまでのタイタンクラスにはないスタイルでかっこいいし、やっぱり大きなアークが家にあるっていうのは嬉しい。さらにテレトラン1になるメインフレームがシンプルなアークにいいアクセントを加えてくれています。日本ではタカラトミーモール限定かつ、価格も上がってしまって、さらにコアファン向けになってしまっているのが寂しい感じではありますが、このサイズのアークが出ることは今後そうないと思うので、気になっている方は是非手にとってみてほしいです!

『レビュー:TFジェネレーションズ キングダム(海外版) オートボットアーク (その2 メインフレーム編)』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2021/10/31(日) 19:22:50 ID:8a934a66a

    あのアークがロボットに変形する巨大TFとして商品化するだけで凄いんですが今までのタイタンクラスの商品と比べると毛色が違う感じはしますね

    タイタンクラスに選ばれた今までのTFの大元は玩具としてのイメージを大きく取り入れたデザイン(基地変形 合体 武装ギミックetc…)であり結構弄りがいがあるのが特徴だったんですがアークという巨大艦はG1のアニメに登場した時点で元々商品化を意識してないようなデザイン(かなりシンプルなスペースシップ)で今回の商品は保守的なイメージやギミックのアークの為今までのタイタンクラスと比べると些か地味な感じはします 付属品やメインフレームがあって初めてタイタンクラスの商品として見ることが出来る感じですかね

    とは言え着陸足やスロープ展開ギミックとか艦の造形、テレトラン1に変形するメインフレーム等目を見張る要素は多くまたアークの商品化が希少でまだまだデザインで冒険できる程多く出てないので致し方ない部分もありますね

  2. 名前:匿名 投稿日:2021/10/31(日) 20:21:34 ID:ff96bbdf4

    リアルタイム世代じゃないけど一目で気に入って予約しちゃいました!
    国内版組なので12月末まで我慢するのが辛いところですw

    対になるネメシスのタイタンクラス化に期待したいところですね!

  3. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(月) 08:34:51 ID:d71e33702

    個人的にコンバイナー以外のタイタンクラスといえば基地モードだったのでアークに基地モードがないと知った時は結構ガッカリしました…
    発売前の噂の段階ではもしやロボにならずプレイセットアークが出るのか!?と妄想したりしておりました…

  4. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(月) 11:22:55 ID:95b96f861

    このメインフレームを色替えて単品で出して、アクションマスターの時に付属していた
    相方(というか武器)のプッシュボタンとセット販売。
    なんてのは無いかな・・・。

  5. 名前:初TFはサンダークラッカー 投稿日:2021/11/01(月) 16:22:34 ID:e6bf4b2a9

    レビューありがとうございました。
    アークは【まとまりの良いビークルモード】で、メインフレームは【まとまりの良いユニットモード】という感じでしょうか。小物類も含めてコンパクトに収まるので、アーク単体のシンプルさが際立ちますね。

    最近またビーストウォーズメタルスをAMAZONプライムで視聴していますが、ダイノボットやブラックアラクニア(ブラックウィドー)にディスクを持たせると、ちょうど良いサイズ感で楽しいです。

    後部スロープにA.I.R.ロックシステムが対応していれば、基地遊びも出来たのですが・・・そもそもサイズ感が異なるから、これは無理だったのかな??
    ヘッドマスターやプライムマスター対応は無理として、せめてマイクロマスターの入るスペースでもあれば、WFCタイタンクラスの集大成にもなったのになぁ・・・と思いました。
    まぁ、オメガスプリーム(ロケット基地モード)と並べて雰囲気はバッチリなので、良しとします。

    G1再現の玩具でもありますし、やはりコアクラスの拡充が望ましいところですね。
    噂ではスタジオシリーズ86で、G1キャラのコアクラスが出るとか出ないとか・・・

    ディセプティコン(デストロン)のコアクラスもけっこう揃ってきていますし、再来年あたり変形するネメシスが出たら、良い対決図になりそう。

  6. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(月) 18:48:13 ID:c2aa5b8ba

    そういえば今までのタイタンクラスはウェポナイザーで当時品の付属ロボや武器を補完してたけど、アークでそういうのやるのかな?
    ネガベイダーとか良さげだと思うんだけど

  7. 名前:匿名 投稿日:2021/11/03(水) 12:29:28 ID:7d5069b1d

    当然なんですが、これはNetflix版のアークであって初代アニメのアークではないんですよねぇ。
    これはこれで良い出来だと思うのですが、初代ファンとしては「宇宙船モードの側面後部の蓋が無い」「テレトラン1の大きさが合わない」のが残念ですね。
    サイバトロンの面々がテレトラン1のスクリーンを見上げているシーンをやりたかったのですが・・・(それが出来るのならロボットモードは無くてもいいぐらいに)