マスターピースレビュー

レガシーシリーズレビュー

ONEシリーズレビュー

スタジオシリーズレビュー

SS86シリーズレビュー


TFニュース(日報)新製品プレビューTF予約情報超偏見TFアワードイベントレポート

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

レビュー:TFバンブルビー レジェンダリーオプティマスプライム


今日は「トランスフォーマーバンブルビー」シリーズから「レジェンダリーオプティマスプライム」をご紹介!



商品名レジェンダリーオプティマスプライム
シリーズ名トランスフォーマーバンブルビー
クラス
メーカータカラトミー
発売時期2018年10月27日
価格¥6,800(税抜)

ということで、「トランスフォーマーバンブルビー」シリーズから「レジェンダリーオプティマスプライム」です!今回の「レジェンダリーオプティマスプライム」は「バンブルビー」シリーズとなっていますが、映画にこのオプティマスが登場するという訳ではないようで(おそらく…)、あくまで映画『バンブルビー』の公開に合わせて、「実写映画を代表するキャラであるオプティマス」を出しておこう」というような商品のようです。ものは完全新規ではありますが、『トランスフォーマーロストエイジ』時に発売されたムービーアドバンスドシリーズ「AD02 クラシックオプティマスプライム」をベースにリーダークラス相当に拡大したもので、さらに各部に手を加えた日本オリジナルの商品となっています。それでは行ってみましょー!


パッケージ。パッケージは同時発売の「パワーチャージバンブルビー」と同じ大きさ&デザイン。「バンブルビー」のカラーである黄色が全面に押し出されたパッケージになっています。ただ、玩具自体はパッケージに対して小さく、箱の中はかなりスペースが空いています。


ロボットモード。もともと評判のとても高い「クラシックオプティマスプライム」の拡大版だけあって安定のかっこよさ!大きくなった分迫力が増しており、またその分の各部のディテール感もアップしています。さらにメッキも各部に使用されていてとてもいい感じ!カラーリングは旧トリロジーや『ロストエイジ』に登場した姿のどれとも異なり、「G1コンボイ」をベースにしたカラーリングになっています。


背面。背中面にもパーツが追加されています。また、脚部の裏側もそのまま拡大では間延びしてしまうので、その分追加の変形が追加されています。「クラシックオプティマスプライム」との差は後で詳しく紹介します。

前面&背面。

側面。


バストアップ。頭部はさすがの再現度。ただ、今回カラーリングがG1風なのでちょっと印象が違って見えるのが残念。胸部はクリアパーツの中にメッキがあったり、グリル部分のしっかりメッキだったりでとてもいい感じ。


今回マスクのオンオフを切り替えることができます。『ロストエイジ』時に発売された「AD31 アーマーナイトオプティマスプライム」やマスターピースムービーシリーズ「MPM-4 オプティマスプライム」と同様のギミック。


マスクの切り替えはこんな感じで、マスク部分を押し上げて回転させます。特に固くもなくスムーズに切り替えられます。


武器は「イオンブラスター」。手に持たせていると言うよりは、手が変形して生えたような見た目ですね。かっこ悪くはないんだけど、背中に取り付けたまま変形できる関係もあって若干ボリューム不足な感じ。パッケージや説明書ではこの「イオンブラスター」が一番のギミックのような感じで強く押し出されてるけど、武器モード自体には特にギミックはありません。


イオンブラスターは変形して背中に取り付けることができます。これにより背中に配置されているタンクが再現できます。


ビークルモード。G1コンボイ風のトラックに変形。グリル、バンパー、窓枠など各部にメッキが使用され、またサイドミラーやサイドのタンクなどもしっかり再現されています。また、大きくなった分、ボディのリベットもシャープになっていていい感じ。


背面。背面にもメッキが配置されています。リア部分に配置されているオプティマスの足裏が未塗装で色が違うので、それがちょっと目立つかな。

前面&背面。

側面。

底面。イオンブラスターを取り付けたまま変形できます。もちろん取り外しても変形可能。


リア部分にはコンテナをつけるためのジョイントがいくつか用意されています。


MP-10 コンボイ」のコンテナをピッタリ接続できます。他にもコンテナ用と思われる穴があるので、なにかピッタリ牽引できるものがあるかも?


拡大元の「AD02 クラシックオプティマスプライム」のリカラーであるムービー ザ ベスト版「MB-01 オプティマスプライム」と。ボイジャークラスからリーダークラス相当に拡大されたわけですが、そのまま拡大された訳ではなく、パーツはすべて造形が作り直され、さらに各部に手が加えられているのが分かります。以下、細かく見ていきます。

まずは肩。左がクラシックオプティマス型、右が今回のレジェンダーリー型。クラシックオプティマスは肩と肩のアーマーが一体整形でしたが、レジェンダーリーオプティマスは別パーツになっていて、さらに肩のタンクも別パーツで再現されています。このおかげでクラシックオプティマスでは不足していた肩幅が補われています。また、頭部のマスク切り替えも変更箇所のひとつですね。

前腕。まず手の指が開くようになっています。また、クラシック版で拳の下に配置されたプレートがレジェンダーリー版では別パーツになり、腕側に移動させることができます。また、内側に配置されているビークルモードのサイドミラーは折り畳めるようになっています。

背中。青いプレートが追加されています。また腰部分にもパーツが追加され、脇腹のボリュームがアップしています。

脚部。膝下は変更箇所が結構あり、まず膝下に2つずつあったタイヤが太もも側に移動できるようになっています。また、タイヤのカバーを下側に移動でき、さらにふくらはぎ部分にパーツが追加され、ボリュームを出せるようになっています。


ビークルモード。ビークルモードは大きさ以外の見た目はほとんど同じ。


マスターピースムービーシリーズ「MPM-4 オプティマスプライム」と。スケール感は結構似た感じですね。


ビークルモードでも。


スタジオシリーズボイジャークラス「オプティマスプライム」と。脚部の変形はスタジオシリーズ版のパーツの移動と似てます。元々スタジオシリーズ版はクラシックオプティマスの変形と似てるから、進化を継承しあっているような感じで面白い。


ビークルモードでも。


可動は良好。基本的にクラシックオプティマスと同じような可動範囲なのでよく動いてくれます。また、各部がクリック関節にになっており、カチカチ気持ちよく動かすことができます。以下写真続きまーす。


G1コンボイカラーだと、マスクオフはちょっとイメージ違うかも。これはこれでカッコイイけども。


お尻に2ヶ所フィギュアスタンド用の穴があるのでそれを使って。


以上、「トランスフォーマーバンブルビー」シリーズから「レジェンダリーオプティマスプライム」でしたー!もともとの「クラシックオプティマスプライム」は当ブログ毎年の恒例企画超偏見トランスフォーマーアワード2014でも1位を獲得するほど人気の高い玩具。今回はその拡大版ということで安心して遊ぶことができます。また、ただの拡大版ではなく、大きくなったことで間延びしないよう、しっかりと変形やディテールが追加されており、それがかゆいところに手が届くような感じで、クラシックオプティマスを持っていた人はよりその違いを楽しめると思います。大きくなったことでちょっとタイトだったキャブ部分の変形もやりやすくなっていて、さらに各部のクリック関節も気持ちよくとても遊びやすいです。武器がイオンブラスターだけというのがちょっと寂しいけど、手が開閉できるのでこれまで出ているオプティマスたちの武器を持たせて遊ぶのも楽しいかと!とにかく大きく迫力があって、なによりもカッコイイので幅広い人にオススメできるオプティマスになっていると思います!

『レビュー:TFバンブルビー レジェンダリーオプティマスプライム』へのコメント

  1. 名前:803 投稿日:2018/11/03(土) 12:31:21 ID:0a9e172af

    なんだろ…ハズブロ絡めずタカトミ独自で商品開発してください、って思いました。

  2. 名前:アイカ 投稿日:2018/11/03(土) 12:48:26 ID:8d98ca168

    レビューお疲れ様です!
    もしクラオプがスタジオシリーズで出る時は
    レジェンダリーオプのサイズ縮小版で出してほしいですね!

  3. 名前:匿名 投稿日:2018/11/03(土) 13:50:47 ID:fc9721bc9

    コンボイを目指してるのか、ムービーオプを目指してるのかよく分からない商品ですね
    どういう意図で製作したのか気になります

  4. 名前:匿名 投稿日:2018/11/03(土) 14:31:32 ID:00ee9cf7f

     足のカラーリングはクラッシックの方が好きかな?レジェンダリーは足が青すぎてもう1アクセント欲しくなる

  5. 名前:匿名 投稿日:2018/11/03(土) 17:10:06 ID:533aaf0d0

    買ったけどめちゃくちゃカッコいい!
    個人的には足の細かい変形よりも膝がもっと深く曲げられるようにしてほしかった。
    でもイオンブラスターやマスクのオンオフもイカしているので気になる人には手に取ってほしい一品!

  6. 名前:マッチ 投稿日:2018/11/03(土) 19:31:32 ID:3f9547387

    SSや今回のレジェンダリーオプなど、実写系の商品は造形が良く、スカスカ感もないのに定価が低めでいいですね。
    ジェネ系も、こうだといいんですけどね。
    あと、MPとかもギミックや付属品を取捨選択して、少しでも定価を下げて欲しいものです。

  7. 名前:匿名 投稿日:2018/11/03(土) 20:40:58 ID:6b87ce7b3

    すっぱり言っちゃうと最近の拡大非正規に公式自らが攻め込みに来たって感じだけど、元が良いだけにリベンジの頃のリーダークラスみたいですごい出来だねこれ
    拡大非正規じゃそのまんまでかくしただけでもっさりだった造形がこっちではシャープになってるし素晴らしい

  8. 名前:匿名 投稿日:2018/11/03(土) 21:04:24 ID:8d15e0c8e

    せっかくディテールアップしてるのに
    G1カラーで台無しにしてる印象。

    某非正規品との差別化のつもりなのかな…?

  9. 名前:匿名 投稿日:2018/11/03(土) 21:06:34 ID:39be53f99

    市内の店どこ回ってもコレとバンブルビーだけしか入荷してなくてPP売ってない…
    そりゃオプとバンブルだったら外れることまずないだろうけどさぁ
    でもこのオプの出来は凄く良いね
    日本独自の展開とは知らんかったけどこのサイズの商品を独自で作ってくれるタカトミの姿勢が嬉しい

  10. 名前:匿名 投稿日:2018/11/04(日) 00:43:38 ID:d55ed2409

    完全にカラーリングで損してる感じ。パチモノトイにしか見えない。
    せめてもう少し塗装部分が多ければ…。
    あと個体差かもしれないけどイオンブラスターがまともに保持できなくてイライラする。

  11. 名前:匿名 投稿日:2018/11/04(日) 09:23:31 ID:ca798a709

    POTP海外同仕様同時展開と聞いた時はこういう国内独自展開が皆無になるのかと思ってたから、こういうアイテムを出してくれたのは嬉しい
    賛否が分かれるG1カラーも個人的にはアリ
    欲を言えばムービーカラーでも欲しいけど

  12. 名前:匿名 投稿日:2018/11/04(日) 11:19:59 ID:a84bcbc62

    股関節はクリック効いててもなんかゆるくないですか?ちゃんと体重支えきれない…足首の接地性いいからなんとかなってるけど
    どういう立ち位置の商品かわからないってのはなんとなくわかるかも、カッコいいけど

  13. 名前:匿名 投稿日:2018/11/04(日) 12:55:16 ID:115233dda

    ※3
    クラシックオプと同じでビークルはコンボイ、ロボットはムービーオプをイメージしてるんじゃないかな

  14. 名前:匿名 投稿日:2018/11/04(日) 13:32:11 ID:50d32d96d

    脛のタイヤの腿への移動、背中の板の追加はそのまんま、方式は若干違えど後輪の泥よけを畳んで一輪化、出首の露出、肩の板のアームを使った逃がし方辺りのアイディア、これらの追加要素がほぼWei Jiangの拡大ノックアウトの逆輸入という。。。これでダブルマフラーになっていたらどうしようかと思った。

  15. 名前:ねぶたで酢豚 投稿日:2018/11/04(日) 16:58:41 ID:712c5e2e9

    クラシックの拡大版だと思ってたら思ってたよりも変更箇所が多くて驚きました。
    そういえば最後にクラシックを変形させたのどのくらい前だっけ?
    不満があるとすれば脚のタイヤをふくらはぎから太ももへ移動したのにふくらはぎにタイヤのスペースが残ってる所と膝横のタンクの向きが固定な所、後は塗装をメッキで頑張るよりも手持ちの武器の数を増やして欲しかったかな

  16. 名前:匿名 投稿日:2018/11/04(日) 19:00:21 ID:80d8c1800

    G1カラーについて色々言う人もいるけど、元々クラオプのコンセプトの一つと思われる”G1オプのムービー風解釈”をさらに進めた形なんでしょう。
    実際太もものタイヤやタンクの向きはあえて動かさずクラオプと同じ配置のままにすればまさにG1コンボイ。

  17. 名前:パワードスパイダー 投稿日:2018/11/04(日) 20:47:02 ID:06f2fa117

    ※15 膝横タンクは自由に回転させられますよ
    G1カラーそんなに悪いか?って思ったけど、ボイジャーを見ると確かにこっちの色でも欲しいな
    細かいんだけど、腿のタイヤが2連になったことで、回転させると噛み合って劇中っぽく回ってくれるのがすんげーポイント高い

  18. 名前:numao 投稿日:2018/11/04(日) 22:12:17 ID:01998aa13

    拡大コピー品殺しですね!
    私は青足は気になりませんでした。逆にクラオプが素足みたいに見えてきました(笑)
    いずれにせよ近いうちにラスティVerとかリカラー版が出そうですね。

  19. 名前:匿名 投稿日:2018/11/04(日) 22:27:49 ID:00de8273a

    ※12
     やっぱ股関節はクラッシックと比べるとゆるいですよね。
     うちのは開いたら股裂き食らうほどではないですが

  20. 名前:匿名 投稿日:2018/11/08(木) 17:10:38 ID:ddfae4045

    自分のもだけど肩のタンクへのアーマーの付き方が左右でズレてますね
    ロボットモード一枚目とバストアップ一枚目の写真を見ると分かりやすいと思います
    これって成形不良なのか、設計ミスか、変形する時に重ねやすくする工夫なのか、どうなんだろう

  21. 名前:匿名 投稿日:2018/11/08(木) 23:57:35 ID:f17904d1d

    ※20
    うちのもそうなので仕様でしょう
    多分変形時に折りたたむのを考慮して左右の取り付け角を変えたんだと思う
    地面と平行に広げると分かるが右側が下に、左側が上についてる
    …基部が軟質だし正直無くても(略

  22. 名前:Bond 投稿日:2021/03/04(木) 16:51:51 ID:76e2837d7

    ヤフオクでめちゃ安で手に入ってしまったのでこんなタイミングでコメントしてみました!

    >>10様のコメントにある
    >>あと個体差かもしれないけどイオンブラスターがまともに保持できなくてイライラする。

    超いまさらのレスになりますが、これはブラスターの持ち手に縦の凸ラインが入っていてそれを掌の凹スリットに押し込むと解決しますね。

    また、>>3様のコメントにある
    >>コンボイを目指してるのか、ムービーオプを目指してるのかよく分からない商品ですね
    >>どういう意図で製作したのか気になります

    これは恐らく、バンブルビー公開に併せて無理やり出したというのが現実的な正解なんでしょうけど、姿かたちからはロストエイジで人間に追い回されながら戦っている時の雄姿(劇中のボロボロにされる前、映画3と4の間)という説明がこのトイにはしっくりくるのではないでしょうか。

    但しそれならばマフラーが両方残っているのが理想の形であり、片マフラーは攻撃を受けて破損したためという理解が当時の製作陣の頭には無かったのでしょうね笑

    まあともかくかっこいいトイですので大事に遊びまーす!

  23. 名前:匿名 投稿日:2021/07/25(日) 02:59:56 ID:99c9542c8

    久しぶりに触ったら最高にワクワクする楽しいオプティマスです!!