ようやくスキッズが…!
トランスフォーマーレジェンズ版「LG-20 スキッズ」発売決定!
トランスフォーマーレジェンズシリーズで「LG-20 スキッズ」が発売されることが決定!電撃ホビーウェブに情報が掲載されています。海外ではジェネレーションズシリーズとしてすでに2013年に発売されており、日本ではこの型を使ったものが「ロールバー」として発売されていただけで、「スキッズ」としての発売が長いこと待たれていました。発売時期は5月となり、価格は3,100円(税別)となります。
売り上げランキング: 129,545
ユナイトウォリアーズ「ブルーティカス」いよいよ発表か!?
ユナイトウォリアーズ「ブルーティカス」と思われるシルエット画像が、タカラトミーの幸日佐志氏のツイッターで公開されています。ツイートによると、今月末のホビー誌に掲載されるということで、ホビー誌の掲載を待つということは今回はタカラトミーモール限定ではないかも…!?
またしても、あっと言う間に2016年の一週目が終わりました。今年も魅力的な新製品アイテムが目白押しなので、よろしくお願いします。月末発売のホビー誌等でもイロイロ最新情報が発表出来るかな?! pic.twitter.com/tcG5MaesJh
— TF YUKI (@TFYUKI) 2016, 1月 9
また、幸氏のつぶやきで「コンペリアン」という言葉(かつてG1時にスクランブル合体の合体例として出ていた名前で、「スペリオン」と「ガーディアン」と「コンピューティコン」を組み合わせたもの)が出ており、日本でも「コンピューティコン」が発売される可能性が出てきました。
UWシリーズ今年の流れは、コンボイグランドプライム ⇒ グランドガルバトロン ⇒ グランドスクランブル戦隊?!・・・イイ感じにグランドな流れが出来ている気がします♪ スぺリオン・メナゾール・ガーディアンを用意して待つのが吉です! コンペリアン?! 今年も楽しい年になりそうです!
— TF YUKI (@TFYUKI) 2016, 1月 9
2016年もまだまだユナイトウォリアーズが熱そう!
売り上げランキング: 60,154
海外版ジェネレーションズコンバイナーウォーズ「ライオカイザー」発売か?
海外版ジェネレーションズコンバイナーウォーズの「ライオカイザー」と思われるイラストが。ボディは「スカイリンクス」のリデコ、腕は「エアーライダー」、「スカイダイブ」のリカラー、脚部はどちらも「ブロウル」がベースになっているようですね。イラストが本物かどうかはイマイチ不明ではありますが、見た感じファンアートというわけでもなさそう。
また、「コンピュートロン(コンピューティコン)」と思われるイラストと玩具画像も。こちらはモノクロで断片だけですが、先日アメリカのトイザらスのリストで判明したものではないかと思われます。
売り上げランキング: 22,811
カバヤ食玩「トランスフォーマーアドベンチャーガム」2月発売
カバヤから食玩「トランスフォーマーアドベンチャーガム」が2月に発売されることが決定。ラインナップは「バンブルビー」、「グリムロック」、「フィクシット&アンダーバイト」、「オプティマスプライム」の前4種となります。発売時期は2月22日頃になるようです。
売り上げランキング: 24,640
キュートランスフォーマー「QTF06 アーシー」発売記念イベント告知動画
1月16日(土)にイオンシネマ幕張新都心で開催される「キュートランスフォーマーアーシー発売記念&新番組パーソナリティー決定記念イベント」の告知動画が公開されています。当日は「QTF06 アーシー」と、同時に発売される「QTF05 ウルトラマグナス」含む合計6種が先行販売されるとのこと。また、イベント来場者には上坂すみれさん、石ダテコー太郎監督のサイン入りポストカードがプレゼントされるようです。
どうやらチケットはまだ余っている模様…
売り上げランキング: 13,913
「マクロスΔ」の「いけないボーダーライン」が頭をぐるぐるまわる…
この記事へのコメント
節子!これコンバイナーウォーズやない!リデコウォーズや!!
遂に日本でもブルーティカスが発売決定になりましたが今更一般発売したら流石にタカトミの販売方法を疑わざるをえない。ブレストオフは新規なんですかねこれ?しかしボルターのローターを4枚にするとか変なところに気合入ってんな。
やはりグルーヴがアフターバーナーになったか。元々アフターバーナーを発売する前提でグルーヴ作ったのか、それともタカトミがグルーヴ作ると聞いて蓮がアフターバーナーも作れと依頼したのか。その辺りがどうなのか知りたい
ブルーティカスを見たけど、ボルターのローターが四枚になってますね。
それ以外の部分、機首とかも新造されるのでしょうか?
しかし、そうなると、グレイズの腕のミサイルもヴィクトリオンのヘリみたく、ウィング型にするか、
オリジナルのスキッド型にすることが出来なかったのでしょうか?
ブラストオフは完全新規ですかね?
リデコでもやれんことはないですね。
https://twitter.com/gunsight3
こんな感じで。
もしブルーティカスが一般発売だったら、バルディガスの方がモール限定で出るのではないでしょうか?
ライオカイザーについては、スカイリンクスをコアにするそうですが、
どうせだったら、ジャルガーをモーターマスターのリデコもしくはオンスロートをレジェンドがつけれるように改修をして、
レオザックをレジェンドのスタースクリームのリデコで出したら六体合体になりますね。
レオザックがかなり小さくなるけど、劇中に近くなりますね。
ついでにデスコブラもボルターのリデコで出てくればいいですね。
スカイリンクス型はランドクロスでも使ったらいいと思います。
マッハもいるし、ギャラクシーシャトルをコアTFにしてもいいですね。
あと手足TFは車型はダッシュ、オフロード型はタックル、ジェット型はジェット、ルーク型はタッカーとして出すことが出来ますね。
VのTFであとはロードシーザーをやってくれたら、タイタンリターンズとコンバイナーウォーズ両方の属性を持ったTFとしていいのではないかと思うんですけど無理でしょうか?
あと、コンピューティコンは海外では合体時のボディはスペリオンのままですけど、
まさか、日本でもこのままでやるとは到底思えないので、
スペリオンの頭部はちゃんとマスクオフで、胸なども改修してもらえばいいと思います。
ジャルガーはリストラ!?それともスカイリンクスリデコやしレオザックと2人で1つかな!!?
UWブルーティカスの情報きましたね。
ブレストオフが新規で付属すれのも確定っぽいですし、写真をよく見るとボルターのローターが4枚に変わっているようです。
思っていた以上に大掛かりなアップグレードが行われているのかもしれません、本当に楽しみですよ(^-^)/
そしてまさかコンピューティコン来る?!こっちの情報はまだ怪しいレベルですが、本当なら最高です(T_T)
でもコンピュートロンが来るのだとしたら、現在発売済みのスキャッターショットはどうするんだ…
更新お疲れ様です★
アドベンチャー系の食玩は楽しみですね♪ 特にフィクシットはTAV01 バンブルビーあたりと縮尺が近いと良いのですが(^^)
スキッズのWfC/FoCじみたピンクのラインは無い方がよかったなぁ…
ブルーティカスはブレストオフが新規なのは当然としてボルターのリデコ箇所はローターだけ?
シルエットを見るに腕はミサイルのままっぽいし…G1玩具よろしくガトリングがよかったなぁ
海外版コンピューティコンはコアロボがベータトロンまんまっぽいなぁ…
日本版出るとすれば今度こそスキャッターショットがサイクロナス並にリデコされたらいいなぁ
ライオカイザーの手足メンバーはまぁ納得のチョイスだけどコアロボがスカイリンクスって…
レオザック単体の姿がどう足掻いてもコレジャナイ事になりそう…
そういやスカイリンクスに分離ギミックがあれば上のシャトル部分をレオザック、下のトランスポーター部分をジャルガーとすれば一応6体合体になるのか
こんな所でCWスカイリンクスから分離ギミックオミットしたのが裏目に出てやんの
ブレストオフは少なくともアルファブラボーのリデコの可能性はきえましたね(苦笑)
ユナイトウォーリアーズブルーティカスはカラーリングをよりミリタリーっぽくしてもらいたい
それと銃はオリジナルが望ましい(^▽^)
TF歴5年くらいだけど
去年だけでえらい部屋のスペースとられた気がする、CW恐るべし・・・
最近ロードレイジを買ったからクロスカットのレジェンズもあったらいいなぁ
よしゃぁぁぁぁ!!
ブルーティカスキタ━(゚∀゚)━!
レザーウェーブも来るんだろうなー!
スキッズ日本版きましたねー!!コミック読んでいる身としては嬉しいですね!
ロールバーが出たのにいつ出るのか疑問でした。海外版だと水色ですが画像ですが見る限り、かなり劇中に近いのではないかと思います!
最近サイドスワイプEXといえ販売前の情報が少ない気がします…考えすぎでしょうか。とはいえ販売していただけるのはとてもありがたいです!
とうとうレジェンズ版スキッズが発売ですか…。待ち望んでたので嬉しいのは嬉しいんですが、日本国民が知らない海外コミックカラーというのもなんだかな…。逆にG1を参考にしてカラー設定してほしかったな…。
国内版ブルーティカスのフラグ来たー!やったぜダニエル!←それ違う作品
ブルーティカスは僕の兄が大好きなキャラクターらしいので、発売するかもしれないというだけで僕も嬉しいです!しかしまさか新規箇所が複数とは思っていませんでしたね…。画像から分かる限り、
①ブレストオフのスペースシャトル化
②ボルターのローターが4枚化
というところらしいですね。個人的にはブロウルの腰が不安なのと、ブロウルの前腕が短く感じたのでそこをどうにか改修してもらいたいです。
コンバイナーウォーズでライオカイザぁ?はっきり言って買う気が全く湧かないです…(怒)
合体戦士or兵士のリメイクはしっかりしてもらいたいですね。というかDXクラス(MPでいうカーロボクラス)ぐらいの6体合体をコンバイナーウォーズの5体合体形式で再現するのは無理があるっての…。
個人的にはサードパーティ物になってしまいますが、TFC-TOYS勢ライオカイザーっぽい人ことHADES(ハーデス)の方がまだ再現度が高いのではと思わざるを得ません…。
やっとコンピュートロン(コンピューティコン)の発売が色濃くなりましたか…。海外版が発売されるということは国内版発売も色濃くなるところですかね…?その時は是非重塗装+新規パーツで一般発売してもらいたいものです。
あとは…特に興味は無いかな、また色々コンバイナーウォーズ(ユナイトウォリアーズ)&タイタンズリターン関係の話題を耳にしたいものですね。
次回の更新楽しみにしてお待ちしてます。
(長文失礼)
ロボット昆虫殺虫剤だって?!
ブルーティカスは以前から他のスクランブル合体戦士よりも多く再販やリカラー品に加えゲーム版も出ているので
タカラトミーモールではなく一般販売の可能性が高い気がします
きずいたけど、コンピュートロンの足の戦車にディセプティコンマークがついてる件
まだ試作品だからブロウルのまま?
貼られてるアマゾンリンクのサイクロナスって中華偽物じゃないですか?
VYって書いてあるやつは大抵パチモンですよ
>>匿名
VYってボイジャーって意味だろ・・・
サイクロナスのKO情報ないし、知ったかは恥ずかしいぞ