ようやく詳細決定!
タカラトミーモール限定「MP-11NR ラムジェット」11月30日より予約開始!
タカラトミーモール限定「MP-11NR ラムジェット」が11月30日12時より予約が開始されることが決定!先月末に情報が一瞬公開され、その後取り下げられて早1ヶ月、ようやく正式に情報解禁となりました。発売日は3月下旬で、価格は15,984円(税込)。2000個限定になります。日本国内タカラトミーモール限定となっているので、海外(アジア地域)でも販売されるものと思われます。
「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」で活躍したジェットロン新メンバーの一人、ラムジェットがマスターピースに登場!
マスターピーススタースクリームを元としながらも、印象的なデルタ翼とそこに装備されたクラスター爆弾、尖った頭部など新規パーツを多数使用。
アニメ版のデザインを基軸に旧玩具の意匠を盛り込み、ディテールアップを施した仕様となっている。
ビークルモードのコックピットにはホログラムパイロットが搭乗可能。
ちなみに、先月発表された画像とビークルモードの機首部分のペイントと、パイロットの色が異なっています(左が前回のもの。右が現在公開されているもの)。これせいで遅れたとか…?あと、品番の「NR」ってなんの略なんだろか…?「NEW JETRON RAMJET」…?
トイザらス限定「トランスフォーマーアドベンチャー」アドベンチャーシリーズ「メガトロナス クラッシュ オブ ザ トランスフォーマー Ver.」発売決定
「トランスフォーマーアドベンチャー」アドベンチャーシリーズ「メガトロナス クラッシュ オブ ザ トランスフォーマー Ver.」がトイザらス限定で発売されることが決定。出荷予定日は12月4日で、価格は2,799円 (税抜)となります(出荷予定日なので、実際の発売日とは異なる?)。海外ではすでに発売済となり、日本でも頭部がマスクをつけていない別バージョンのもの(TAV37 メガトロナス)が1月に発売される予定となっています。現在のところトイザらス
トイザらス限定 メガトロナス クラッシュ オブ ザ トランスフォーマー Ver.
トランスフォーマーのメインシリーズ、「トランスフォーマー アドベンチャー」のキャラクター「メガトロナス」の完全変形フィギュアです。
アニメの最終ボスとして描かれていたシーンを忠実に再現したマスクオン状態での商品化。
スタイリッシュなポージングやアクションが再現できます。
カッコイイ武器も付属。
さらに「トランスフォーマー無料アプリ」で商品付属の「トランスフォーマーコード」を読み取ると、プライムメモリーと呼ばれる「ひみつの情報」が手に入り、アプリ内の図鑑「トランスフォーマークロニクル」に登録されるぞ。
レビュー動画がYouTubeにアップされているのでご紹介。
https://youtu.be/XiFEPG9c5ww
トイザらス限定ムービーアドバンスドEX「サイドスワイプ」発売決定
ムービーアドバンスドシリーズEXとして「サイドスワイプ」がトイザらス限定で発売されることが決定。発売日は11月28日(今日!)となり、価格は3,299円 (税抜)となります。以前、海外のショップで販売されていることをお伝えしましたが、無事日本で正式に発売されることとなりました。ものは「ダークサイド・ムーン」時にメックテックシリーズとして発売された「DA08 サイドスワイプ」の重塗装に「ロストエイジ」ムービーアドバンスドシリーズ「AD06 クロスヘアーズ」の武器が付いたもの。
売り上げランキング: 47,345
e-HOBBY限定レジェンズ版「デッドロック」付属コミック表紙イラスト
e-HOBBY限定トランスフォーマーレジェンズ版「デッドロック」に付属するコミックの表紙イラストが公開されています。コミックは若林まこと氏によるものとなり、クールなイラストに仕上がっています。ちなみにパッケージイラストはSDガンダムのイラスト等を手掛ける佐々木心氏が担当となるとのこと。ちなみに「デッドロック」の予約は12月4日(金)13時まで!
売り上げランキング: 88,344
「Transformers Figure Subscription Service 4.0」版「メイヘムアタックスクアッド」各メンバーイラスト
「Transformers Figure Subscription Service 4.0」版「メイヘムアタックスクアッド」の各メンバーのイラストがTransformers Collectors’ Club公式Facebookに掲載されています。すでに「ブラジオン」と「インパクター」は公開されています。イラストはMarcelo Matere氏とJosh Perez氏によるもの。
We showed you the AMAZING art for TFSS 4.0 Bludgeon and Impactor awhile back. Here now is Needlenose, Grabuge (Ruckus), Spinister and Windsweeper! Art by Marcelo Matere and Josh Perez. Which do you like best?
Posted by Transformers Collectors' Club (Official) on 2015年11月24日
・ラッカス
・スピニスター
・ニードルノーズ
・ウインドスウィーパー
売り上げランキング: 78,446
今年も「超偏見トランスフォーマーアワード」やります!ただ、12月にもいろいろ出るので、投票は12月中旬からを予定していますので、もう少々お待ち下さい!
やっとMPラムジェットが発売ですか…。予算が無いのでスルー予定ですがね(笑)値段もそれなりにするので…。
あと画像をよく見て思ったのですが、機首部分は塗装変更ではなく金型調整によるものだと思います。前回のではコックピットの前部分が飛び出ていたのを、今回のではツライチにしたということだと。
メガトロナス(ザ・フォールン)、というかアドベンチャーの登場キャラクターの玩具はあまり興味ないのですが、マスクオン状態は中々カッコいいですね。
サイドスワイプが重塗装&武器の流用にて実質再販という形で発売されたのはとても嬉しいですね。かく言う僕もこのサイドスワイプ、夕方頃にGETしてきました!塗装がいつもの素晴らしいタカラトミークオリティで関節部もしっかりしてて中々遊び応えのあるものに仕上がっているので満足しています。リサイクルショップで買った本体のみの中古品はいつかヒューマンアライアンスにてあった黒い状態に塗装します(笑)
TFSS4.0自体は設定や元ネタがいまいち分かりませんが、ラッカスだけは欲しいなぁ…と思ってしまいます。オフロードの本当のカラーリングになっているというのが理由かもしれません。あとの3体はエアーボットの印象が強いので購買意欲が沸きません…。
次回の更新or日報、楽しみにしてお待ちしてます。