日報:サンディエゴ・コミコン2023で公開されたトランスフォーマー新製品まとめ

この記事は広告が含まれています。
日報:サンディエゴ・コミコン2023で公開されたトランスフォーマー新製品まとめ

スタジオシリーズ初のコマンダークラスも!


サンディエゴ・コミコン2023で公開されたトランスフォーマー新製品まとめ

サンディエゴ・コミコン2023が2023年7月20日から開催され、アメリカ時間7月20日にハスブロによるトランスフォーマー新製品に関するパネルカンファレンスが行われ増田!今回もスタジオシリーズをはじめとし、レガシーエヴォリューションのストア限定品など様々なトランスフォーマーの新製品が明らかになりました。ここでは公式画像を中心に紹介していきます。

※画像が多いので3ページに渡って紹介しています!
1ページ:スタジオシリーズ
2ページ:レガシーエヴォリューション
3ページ:レガシーエヴォリューション&シャッタードグラスコレクション

【スタジオシリーズ】
通常Waveはアメリカでは8月24日から予約が開始されるとのこと。

ノア・ディアス エグゾスーツ

スタジオシリーズ/コアクラス

ノア・ディアス エグゾスーツ
ノア・ディアス エグゾスーツ

テラーコン ノヴァケイン

スタジオシリーズ/コアクラス

スタジオシリーズ「テラーコン フリーザー」のリカラー。

テラーコン ノヴァケイン
テラーコン ノヴァケイン
テラーコン ノヴァケイン
テラーコン ノヴァケイン

104 ナイトバード

スタジオシリーズ/デラックスクラス

日産のライセンスを受けたもの。「ビースト覚醒」版デラックスクラスと似ていますが完全新規っぽい?

104 ナイトバード
104 ナイトバード
104 ナイトバード

ディセプティコン フレンジー(レッド)

スタジオシリーズ/コアクラス

スタジオシリーズ「ランブル(ブルー)」のリカラー。

86-23 オートボット ラチェット

スタジオシリーズ/ボイジャークラス

スタジオシリーズ「アイアンハイド」のリデコ。

86-23 オートボット ラチェット
86-23 オートボット ラチェット
86-23 オートボット ラチェット

86-21 ウルトラマグナス

スタジオシリーズ/コマンダークラス

スタジオシリーズ初のコマンダークラス。キャブ部分はいわゆる中の人にはならず、キャリアーと一体変形。体がバラバラになるギミックもあり。

86-21 ウルトラマグナス
86-21 ウルトラマグナス
86-21 ウルトラマグナス

ムービー1 15thアニバーサリー ディセプティコンマルチパック

スタジオシリーズ/149.99ドル/Amazon.com限定

リーダークラス「ブラックアウト」、ボイジャークラス「スタースクリーム」、「メガトロン」、デラックスクラス「バリケード」のセット。発売済みのものとは若干カラーリングが異なっているようです。2023年11月発売。

ムービー1 15thアニバーサリー ディセプティコンマルチパック
ムービー1 15thアニバーサリー ディセプティコンマルチパック
ムービー1 15thアニバーサリー ディセプティコンマルチパック

Amazon.comでは予約受付中です。

次のページは「レガシーエヴォリューション」!

この記事へのコメント

  1. ナセルの紹介が2つありますけど、後の方のはノヴァプライムですよね?

  2. >>NITROさん
    ご指摘ありがとうございます。
    修正させていただきました。

  3. ウルトラマグナスの胸にマトリクス内蔵されてるみたいですね😃
    ビークルはG1当時の白トラック感が懐かしい

  4. SS86ウルトラマグナスはMPウルトラマグナスを意識して作られてそうですね。ぱっと見肉抜き穴は殆ど無くみっちりとした出来でアレンジも無いかなり理想的なウルトラマグナスでとても気に入りました。背後のスカート部分はMP版よりもアニメに近い感じですね。

    SSナイトバードやデッドアイデュエルセットも個人的に気に入りました。

  5. SGサイドスワイプ、ランページ(海外ではホイルジャック)の商品を再利用したのは知っているけど、新規造形みたい…出来る事なら一般販売でランページ発売されて欲しい

  6. ノヴァプライムカッコいいですなー発売日も10月かー日本で出るかわからないし出ても来年とかになりそうだなー悩みますねー

  7. 更新ありがとうございます!
    メナゾールセット待ってました!
    国内販売もあるかなぁ

  8. エグゾスーツ…
    エグゾスーツ?

    本編では選ばれなかったのにちゃんと胸にマトリクスを収納してるウルトラマグナスに哀愁を感じる

  9. 何気にマイクロンが二体もリメイクされてるという…。

    こうなると、ランページも出して欲しくなるな。

  10. SS86ウルトラマグナス。
    文字(名前)のみからの発表から(半年くらい前だったでしょうか…)、
    首を長くして待ち望んでいましたが、想像した以上にザ・ムービーに似せられていて、
    理想に近いかっこよさで、少し興奮してしまいました。
    きっと、値段は高いのでしょうが、これは頑張って手に入れたいと思います。

  11. 今回の実写TFキャラって細身のデザインが多いから、スタジオシリーズ作るの大変そう。実際、今までのTFってスタイリッシュというより、マッシブな印象のキャラが多かったからなぁ。

  12. デッドアイ デュエル2パックの「ジャベリン」のビーグルモード。
    よく見るとテックボット アフターバーナのビーグル(G1玩具版)と
    似たようなデザインなのが面白い。

  13. ナイトバードきたッ。

    GTR好きだからSSのクォリティマジ待ってた

  14. 来た来た来たァ!ssナイトバード!
    やっとNISSANのライセンスもらったか!
    GT-Rでやっと遊べる時がくるのね!

  15. ナイトバードはスタンドが無いとポージングが難しそうな足ですね。
    立たせるのが難しそう…

  16. スタジオシリーズ(というより実写系全体)で日本車のライセンス表記ってかなり珍しい気が。
    ナイトバードは覚醒版もかなり気に入ったけど、こっちも販売されたら入手したい。
    同様に、ホイルジャックもライセンス受けた上で、ちゃんとスタジオシリーズででも出してほしい。
    あとあのディセプティコンセット、バリケードじゃなくてブロウルの方が良かったんじゃ?

  17. ウルトラマグナス大好きの民としては絶対に絶対に手に入れたい。

  18. ラチェット本当の意味でのアースライズ版がやっと商品化だ!ラチェット好きだから嬉しい!何故かコアクラス版が先だった時は愕然としたけど。

  19. ラチェット、限定じゃなくて通常ラインでよかった……。
    ER限定版スルーしてよかったw

    そして待望の、いい感じのウルトラマグナス!
    個人的にはもうちょっと肩幅を横に詰めて貰いたかったけど、
    マトリクス握るギミック込みでの変形みたいなので許容しよう!
    指が動くのとサイズ的なことを考えると、
    ロディプラと同じくらいの価格だろうけどばっちこいよ!

  20. カスケード&ジャベリンはIDWでもシージの頃から始まった2019年版が初登場なんですね、全然知らないのですがカッコよくて新鮮です(鉱夫メガやノヴァプライムは2005年版出典だから同じラインで混ぜるのはどうなのって感じですが)
    ナセルも出す前にサンストームとか他にもっと出すべきジェットロンあるでしょ!と思ったけど彼も2019版で何か活躍あっての商品化なのかな…?

  21. エグゾスーツはエクセルスーツの海外名ですね。
    前にSSでザムービーのスパイクが出た時てっきり国内でも海外に合わせた商品名になると思ったらエクセルスーツのままでしたよね(ミニコンにならないマイクロンみたいな物なのでしょうか)

    予告でもパワードスーツがビーと共闘してて、もしやエクセルスーツが実写化?と思ってましたけどこれで確定ですね。米軍登場以外でも人類が共闘できる素敵なアイデアだと思います!

  22. このウルトラマグナスを待っていたよ。

  23. ウルトラマグナス、白コンボイが無い代わりに身体がバラバラになるギミックがあるそうですが、それよりもキャブ部分が分離してくれるのか+G1の頃の基地モードも再現できるのか、そっちの方が気になります。

  24. ノア・ディアスのエグゾスーツはカメラがT形なのでG2のスカイスコーチャーズに似ていますね
    T顔と言えばT督とかTレーナーとか…

  25. ジャベリンのリデコ元としてリンクが貼られているアーシーがバンブルビー版ではなくビースト覚醒版になってるようです。

  26. ノヴァプライムを見て、ギャラクシーコンボイってマグナス味のある変形だったことに今更ながら気付きましたw

  27. 「汚れ落とせばエンジン快調、はいコケコッコ🐓」
    ウルマグは足を左右逆に付けるのがお約束ということで。

  28. ウルトラマグナスは、キャブが後輪付いてないというか途切れてて、荷台側に車輪が付いてるように見えるけど、どうなのかな?

  29. >>とおりすがりさん
    ご指摘ありがとうございます!
    修正させていただきました。

  30. メナゾールセット!
    これは欲しい!
    バラで集めた人可哀想!w
    母ちゃん違うんだ物件がまた増えましたね…
    パーシャルでコンボイウルトラプライムも出たらいいなぁ。

  31. ナセルって人初めて知ったけどジェットロン版のブレークダウンにしか見えない…

  32. アニバーサリーのやつボーンクラッシャーないの酷い

  33. メナゾール、手足組の不具合級のパーツの合いの悪さ改善されてるなら買いなおしたい。

    悩ましいのはラチェット、マグナス。。。あったらうれしいけど・・・

  34. メナゾール集められなかったから迷うわ。ラチェットとウルトラマグナスも欲しい