
N.E.S.T.のボーンクラッシャーとな!?
Target限定バズワージーバンブルビーシリーズ新製品情報新製品情報
Target限定で発売されるバズワージーバンブルビーシリーズ新製品の情報が公開されています。公開されたのは「N.E.S.T. オートボット ラチェット」、「N.E.S.T. ボーンクラッシャー」、「オプティマスプライム」の3つで、「N.E.S.T. オートボット ラチェット」はスタジオシリーズ版「ラチェット(ダークサイド・ムーン版)」のリカラー、「N.E.S.T. ボーンクラッシャー」はスタジオシリーズ版「ボーンクラッシャー」のリカラー、「オプティマスプライム」は国内でスタジオシリーズ「SS-39 ジェットウイングオプティマスプライム」として発売されたものの再販売となるようです。発売時期は未定ですが、ZAVVIでも予約が開始されており、ZAVVIでの発売日は2023年2月発売となっています。
【ZAVVI】(価格は2022年9月27日現在のものです)
- Hasbro Transformers Studio Series N.E.S.T. Autobot Ratchet Action Figure(N.E.S.T. オートボット ラチェット)/4,484円
- Hasbro Transformers Studio Series N.E.S.T. Bonecrusher Action Figure(N.E.S.T. ボーンクラッシャー)/
6,977円→5,814円 - Hasbro Transformers Studio Series Optimus Prime Action Figure(オプティマスプライム)/9,635円
96BB N.E.S.T. オートボット ラチェット
スタジオシリーズ/デラックスクラス/24.99ドル
HasbroのSam Smith氏のInstagramによれば、ビークルモードのドアに書かれている「FD681 SR43」は「Fire Department 681」&「Search and Rescue E4」を意味し、映画1~3作目でラチェットのビークルに描かれていたものを取り入れているとのことです。





96BB N.E.S.T. ボーンクラッシャー
スタジオシリーズ/デラックスクラス/33.99ドル
オートボットマークが付いていますが、HasbroのSam Smith氏のInstagramによればその正体は第1作目の『トランスフォーマー』に登場した「ボーンクラッシャー」。第1作目と『リベンジ』の間の姿ということらしく、車体のサイドに「「ALL HAIL MEGATRON」」というプリントがあり、正体を隠してN.E.S.T.に潜入しているということのようです。また、今回の2体は「N.E.S.T. バンブルビー」に触発されて作られたものということですが、専用のストーリーはないとのこと。





44BB オプティマスプライム
スタジオシリーズ/リーダークラス/55.99ドル






Source:
Transformers Studio Series N.E.S.T. Autobot Ratchet Action Figure (Target Exclusive)/Target
https://www.target.com/p/transformers-studio-series-n-e-s-t-autobot-ratchet-action-figure-target-exclusive/-/A-86524773
Transformers Studio Series N.E.S.T. Bonecrusher Action Figure (Target Exclusive)/Target
https://www.target.com/p/transformers-studio-series-n-e-s-t-bonecrusher-action-figure-target-exclusive/-/A-86524781
Transformers Studio Series Optimus Prime Action Figure (Target Exclusive)/Target
https://www.target.com/p/transformers-studio-series-optimus-prime-action-figure-target-exclusive/-/A-86524782
king_samlock/Instagram
https://www.instagram.com/king_samlock/
iPhone14Proいいなあと思ったけど、それ買うなら新しいカメラを買う方が優先だと思った…α6400いいなあ。
この記事へのコメント
オプティマスプライムがデラックスクラスに・・・
ブラックカラーはシンプルにかっこいいから日本でも出してほしいけど新規造形のアニメバンブルすら出てないから望み薄だな
オプティマスは普通とどこが違うんだろう?
プレ値ぎみなスタジオシリーズの再販みたいなもんか?
コンテナ付オプ、もう一体欲しいからこれ買っておこうか悩む
>>1さん
ご指摘ありがとうございます!
修正させていただきました。
ボンクラがNESTにスパイ活動って…
バレバレじゃないの?
情報ありがとうございます。
バズワージーもシリーズを重ねるごとに、バンブルビー関係ないじゃん・・・というラインナップになった気が(^^;)
N.E.S.Tバンブルビーには新鮮さを感じたものの、ラチェット、ボーンクラッシャーを続けて見ていると・・・なんだかガンプラのエコプラプロジェクトみたいに見えてしまいます。
とは言え、実際に手に取ると、また違った印象になるのだろうか。
まぁでも、リカラーで出しにくいキャラもいますし、企画そのものは続いて欲しいですね。
車体にAll HAIL MEGATRONって記す時点でこのボンクラN.E.S.Tに潜入する気微塵もないのでは……
記事内のボーンクラッシャーとオプティマスの値段の表記がラチェットと同じ24.99ドルになっているような…。
この色のボーンクラッシャーとラチェットもかっこいい。
>>7さん
ご指摘ありがとうございます!
修正させていただきました。
大変申し訳ございません…!