オメガスプリームは12月発売で25,000円(税抜)!※Amaozon開始されました!
2019年12月発売「トランスフォーマー シージ」新製品予約情報
2019年12月に発売される「トランスフォーマー シージ」新製品の予約が各所で開始されています。「SG-38 ミラージュ」と「SG-39 オメガスプリーム」の2点で、どちらも6月に行われた東京おもちゃショーで参考出展として展示されていました。気になる「SG-39 オメガスプリーム」の価格はこれまでのタイタンクラスと同じく25,000円(税抜)。
また、11月下旬にスタジオシリーズ「 SS-32 ディセプティコンスクラップメタル」と「 SS-33 ディセプティコンランページ」が再販されることも決定。こちらも各所で予約が開始しています。
※7/10 0:30 Amazonではシージ2点の予約はまだ開始されていません(リンク先は商品コードの検索結果で、予約開始され次第表示されます)。
※7/10 12:40 Amazon予約開始されました!発売日は12月30日。
12月下旬発売
【Amazon】
・トランスフォーマー シージ SG-38 ミラージュ
・トランスフォーマー シージ SG-39 オメガスプリーム
【あみあみ】
・トランスフォーマー SIEGE SG-38 ミラージュ[タカラトミー]《12月予約》⇒30%OFF
・トランスフォーマー SIEGE SG-39 オメガスプリーム[タカラトミー]《12月予約》⇒30%OFF
【タカラトミーモール】
・トランスフォーマー シージ SG-38 ミラージュ
・トランスフォーマー シージ SG-39 オメガスプリーム
11月下旬再販
【Amazon】(Amazonでは12月5日発売になっています)
・トランスフォーマー SS-32 ディセプティコンスクラップメタル
・トランスフォーマー SS-33 ディセプティコンランページ
【あみあみ】
・トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-32 ディセプティコンスクラップメタル(再販)[タカラトミー]《11月予約》⇒30%OFF
・トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-33 ディセプティコンランページ(再販)[タカラトミー]《11月予約》⇒30%OFF
【タカラトミーモール】
・【11月お届け分】トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-32 ディセプティコンスクラップメタル
・【11月お届け分】トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-33 ディセプティコンランページ
・トランスフォーマー シージ SG-38 ミラージュ(Amazon)
・トランスフォーマー SIEGE SG-38 ミラージュ[タカラトミー]《12月予約》⇒(あみあみ)30%OFF
・トランスフォーマー シージ SG-38 ミラージュ(タカラトミーモール)



ロボットモードからビークル(フォーミュラーカー)へと変形する、ミラージュが登場。
銃型の武器が2個付属。商品内容
本体(1)、武器(2)、正しい遊び方説明書(1)
・トランスフォーマー シージ SG-39 オメガスプリーム(Amazon)
・トランスフォーマー SIEGE SG-39 オメガスプリーム[タカラトミー]《12月予約》(あみあみ)⇒30%OFF
・トランスフォーマー シージ SG-39 オメガスプリーム(タカラトミーモール)








ロボットモードからロケット基地/タンクへと変形する、オメガスプリームが登場。
ボディに施されたウェザリング塗装とパーツの組み替えや炎のエフェクトパーツにより世界観を演出。
ビークルモード時の全高は約55㎝、ロケット基地モード時は全高約60cmのタイタンサイズ。商品内容
本体(1)、マイクロマスター(1)、エフェクトパーツ(7)、正しい遊び方説明書(1)
この記事へのコメント
日付が変わった頃あたりでタカラトミーモールのアプリにお知らせが入ってきました。オメガは3万、ヘタすりゃ4万するんじゃないかなんて心配されていましたが別にそんなことはなかったようですね
あと最初の文章でディセプティコンスクラップメタルからメタルが抜けてる上重複してますよ
>>細切れさんさん
ご指摘ありがとうございます!
修正させていただきました。
オメガの価格は本当に良かったです…!
オメガ思ったより安くてうれしい。まあ普通に高いけどモノがでかいし、取り敢えず一安心だね!
そしてリジェの後ろ姿、アイアンハイド的スカスカ感あるけどシルエットすごい好き。
オメガ欲しいなぁ 買えるかな?
ビークル全高55ってこれ、ロボの状態ですよね?メーカーHPでもこう記述ありますが、どうなんでしょうね。
ミラージュの腕、セイバートロン現地カーとはいえもうちょっと畳み方どうにかならなかったのか・・・・・リアウイング死んでる。
情報のご提供、ありがとうございます。
近年のタイタンクラスは、デバスターを始め税抜27,000円でしたので、今回の価格設定は素直に嬉しいです!
・・・増税後を考慮して、少し下げてくれたとか??
兎にも角にも、おかげさまで無事に予約できました。
それにしても、タイタンクラスが値下がった分、コマンダークラスのジェットファイアー(18,000円)が、ちょっと割高に見えてしまう(-_-;)
小さいものを緻密に造り込む技術と、大きいものをバランス良く組み上げる技術。
作るサイズは違えど、完成するまでに要する設計・作業・上市までの道のりをあれこれ考えると、消費者には分からない価格事情があるのかなぁ・・・
今のうちにランページらを買うか、再販を待つか悩みますね…改修とかの可能性考えちゃいます…
ジェットファイヤーが15000前後なせいでオメガがすごい安く見える・・・・
金銭感覚狂ってんなwww
確かにこれまでを思えばオメスプ思ったより安いけど、安易な気持ちで買うと置き場所的な意味で痛い目見るから慎重にならざるを得ない…
リジェスカスカかと思ったらタイヤだった。訂正してお詫びします。
ホント、SSシリーズの情報が出なくなりましたね・・・
これはもうデバステーター関連分が出きったら、シリーズ終了かもしれませんね
オメガ、高いけど安い!w
この値段なら値下げ待たず予約しても大丈夫だわ
いよいよメトロフレックスと並べられる日が…
場所が・・・w
オメガ、アマゾンで19000円切ったから予約してしまいました。
シージオプティマスが膝の高さまでしかないとか絶対置き場に困るけど。
結構スカスカで大味な予感もするけど買わずに後悔より買って後悔!