日報:「クリスマスおもちゃ見本市2015」トランスフォーマー新製品展示画像 ほか

この記事は広告が含まれています。
20150903_00

欲しかったのはこれ!


「クリスマスおもちゃ見本市2015」トランスフォーマー新製品展示画像

9月2日、3日に「クリスマスおもちゃ見本市2015」が浅草橋にある都立産業貿易センターで行われ、タカラトミーブースでは年末にかけて発売されるトランスフォーマー新製品が展示されました。すでにこれまで情報としては出ていたものばかりで、情報としては新しいものはありませんが、お披露目は初ものが数多くあります。

20150903_03
TAV33 オプティマスプライムシュプリームモード。「TAV21 オプティマスプライム」のリデコ。11月発売予定で8,000円(税抜)

20150903_06
右端に「TAV30 バトルグリムロック」が。

20150903_05
10月発売分にまぎれて、左上に「TAVVS05 ドリフトオリジンモード&ジャズバトルモード」が。

20150903_04
「TAV EZコレクションチームバンブルビー&メガトロナスセット」と「TAV35 EZコレクションオートボットVSディセプティコンセット」。フィクシットは海外版を買うしかないのか…?

20150903_08
マスターピース&レジェンズ組。

20150903_07
キュートランスフォーマー。「QT17 トラックス」がようやく10月に発売。なんだったんだ…

トランスフォーマー QTF QT17 トラックス (シボレー コルベット C7)
タカラトミー (2015-10-24)
売り上げランキング: 2,868

「トランスフォーマーアドベンチャー」アドベンチャーシリーズ「TAV30 バトルグリムロック」テストショット画像

「トランスフォーマーアドベンチャー」アドベンチャーシリーズ「TAV30 バトルグリムロック」のテストショット画像がタカラトミー蓮井章悟氏のツイッターに掲載。「TAV30 バトルグリムロック」は10月24日発売となり、つい先日予約が開始されました。ツイートによると、スケールの統一をやりたいために頑張って企画したとのことで、マスターピースでロボットモードでのスケール統一にとことんこだわった蓮井氏らしいこだわりが見えますね。

20150903_01

20150903_02

トランスフォーマー TAV30 バトルグリムロック
タカラトミー (2015-10-24)
売り上げランキング: 32

ゲーム「Transformers:Devastation」オプティマスプライム役ピーター・カレンコメント付き動画

「Transformers:Devastation」オプティマスプライム役ピーター・カレン氏のコメント付き動画が公開されています。ピーター・カレン氏によるアフレコの模様なども見ることができ、70歳を超えているとは思えない迫力があります。

これを聞けるなら全然海外版でOKだなー、

Transformers: Devastation
Transformers: Devastation

posted with amazlet at 15.09.03
Activision (2015-10-06)

「Transformers Figure Subscription Service 4.0」版「サンダーメイヘム」頭部画像

「Transformers Figure Subscription Service 4.0」の「メイヘムアタックスクアッド」が合体した姿「サンダーメイヘム」の新規頭部の画像が公式ツイッターに掲載されています。また、「ブラジオン」と「インパクターのイラストも公開。先日をもって受付は締め切られており、TFSS3.0よりも40%多い注文数があった模様。

20150903_09


 

メタルギアソリッドVを買いたい気持ちをぐっとこらえて、未クリアのゲームをやる…

この記事へのコメント

  1. EZコレクションの値段が4つ入りで4000円!?
    小さいながらに塗装にかなり拘ってる(特にスチールジョー)様ですしそれぐらいの価値があるんでしょうか……

  2. オプティマスシュプリームモードはメッキの大剣が新造された代わりに元の武器はオミットされてると思ってたから
    少なくとも斧と剣と刀が付くのはちょっと嬉しい。斧が塗装されてるのも前にザラス限定で出たシュプリームモードカラーのオプの武器が無塗装だった事の意趣返しみたいでいい

    レジェンズクラスのフィクシットはサイドスワイプとストロングアームのバトルモードのセットに付くとか…
    バンブルビーシュプリームモード及びオプティマスシュプリームモードがリデコにしてはいい感じに仕上がっていたので
    こちらも期待できそうですね

    最初からTAVでも新規のボイジャークラスが出せていればよかったのですが
    蓮井氏が頑張って漸くFoC版のリデコが限界だったのが何か心残りだなぁ…
    ハズブロはマジでRID2015にボイジャークラスなんて必要ないと思ってるんだろうか

  3. オプティマシュプリーム、コンテナ足にフタがつくと信じてたのに…

  4. 司令官はかっこいいけど、タカトミのメッキ汚いんだよなぁ。

    サンダーウイングとメイヘム全く関係ないでしょ。けど40%も増えたのは凄いな

  5. そこらへんはコミックでからめてくるんでしょう

  6. デバスターの大きさが良くわかりました(;^^)
    情報ありがとうございます