ナ、ナイトバードだと…!?
「トランスフォーマーレジェンズ」10月発売新製品情報
「トランスフォーマーレジェンズ」シリーズ10月発売新製品として「LG15 ナイトバード」、「LG16 スリップストリーム」、「LG17 ブラックウィドー」が発売されるという情報が。「ナイトバード」は「LG10 アーシー」のリデコ、「スリップストリーム」は「LG12 ウインドブレード」のリデコ、「ブラックウィドー」はアニメイテッド版「TA09 ブラックアラクニア」のビーストウォーズ風リデコとなっています。発売日は10月24日の模様。
・LG15 ナイトバード
・LG16 スリップストリーム
・LG17 ブラックウィドー
ナイトバードとか本気か!?
売り上げランキング: 4,217
「サンディエゴ・コミコン2015」限定「コンバイナーハンターズ」情報
7月8月から行われるサンディエゴ・コミコン(SDCC)2015の会場で販売される「コンバイナーハンターズ」セットの情報が。「アーシー」、「クロミア」、「ウインドブレード」の3体セットとなり、価格は74.99ドル。これは以前アーシーとクロミアは画像が出ていたものになります(BotCon限定じゃなかった…)。SDCC2015では、この「コンバイナーハンターズ」とは別にタイタンクラス「デバステーター」が発売され、いずれもハズブロの公式オンラインショップでも購入できます(日本からは注文不可)。
ウーマンサイバトロン押しが世界的!
売り上げランキング: 9,203
海外版ジェネレーションズコンバイナーウォーズ「ロディマス」画像
海外版ジェネレーションズコンバイナーウォーズレジェンドクラス「ロディマス」の画像が(ソース元は香港のファンのFacebook)。「ブラックジャック」のリペイントとなり、予想以上にロディマスっぽい感じになっていますね。
追記:上の写真のロボットモードの背中のウイングはデフォルトでは固定できず、この写真では↓のようにパテ(ネリケシ?)で固定しているだけとのこと。そう考えると一気に再現度が…
売り上げランキング: 24,573
海外版ジェネレーションズコンバイナーウォーズ「スペリオン」プロモーション動画
海外版ジェネレーションズコンバイナーウォーズ「スペリオン」のプロモーション動画が香港のハスブロ公式Facebookに掲載されています。CGでの合体シークエンスがかっこいい!日本でもようやく今月26日に発売です!
【變形金剛 合體金剛大戰模型】現已有售!
合體後會得到更多、更大的勇氣!
立即製造你的終極合體金剛!Posted by Transformers Hong Kong on 2015年6月4日
売り上げランキング: 902
ヨドバシのポイントがそこそこ貯まってたからWiiU買ってもうた…こうやって積みゲーが増えてゆく。
この記事へのコメント
ウインドブレードのリデコでスリップストリームが出て欲しいと思ってたので嬉しいです
しかしこの面子2月分の女性TFからクロミアをハブいたものですよね オォウ…
コンバイナーハンターズのアーシーにどうやってグランドスカージの剣を持たせてるのか気になります
確かアーシーの手首って付属の武器しか持たせられない構造だったような…
スタスクを用意して永遠にグッドナイト!HAHAHA!!
ナイトバードとストームは欲しいがブラックウィドーはどうしようかねぇ
ハンターズはタカトミさん通販ダメすかね?
ロディマスが想像以上にロディマスしてた。こいつは合体司令官と一緒に
日本でも売りそうな気がする
LG2月組同様また難民が出てきそう…
最近はアドベンチャーシリーズも予約開始からすぐに転売屋に狩られちゃうからなぁ
女性組もいいけどドラッグやギアーズのミニボット達の方が良かったかな
ブラックウィドーをバイクにしてどうすんだよと思ったらちゃんと蜘蛛になっててワロタ
ハスブロさんすいません
同じシリーズのリデコならクロミアみたいな全くの別物に期待したいですが
画像を見る限り大幅な変更はなさそうですね
スリップストームに関してはアドベンチャーでウインドブレードが登場するみたいですし
ウインドブレードを再販してほしいです
まさかのナイトバード、スリップストリーム、ブラックウィドーが今になってリデコだけど商品化されるなんて思ってませんでした!
ナイトバードに関しては頭部を劇中に近づけているとのことなのと、G1を見ていた身でもあるので予算があったら欲しいなぁ…。
スリップストリームはPRIME・FEスタスクのリデコで一時期商品化されましたが、マスターピースでもないのに女性トランスフォーマーがボイジャーなのはちょっと…ということで敬遠してました(商品化としてのチョイスは中々よかったんですがね…)。しかし、まさかのウィンドブレードのリデコでくるとは予想外ですね。まぁ考えられた範囲とも言えますが…。個人的には新規造形できてほしかった…。
BW世代ではないのでブラックウィドーに関しては何も言えませんが、BW世代にとって満足のいく完成度なら良いんじゃないかと。
個人的にはコンバイナーハンターズは興味無いのでどうでもいいのですが (オイ、ヒヨッコ司令官がリメイクするというのは良いことですね♪ここでロディマスがくるということは、まさかマスターピースでカーロボサイズに統一されてVer.2が開発されるとか…!?それはないか…。
ボイジャーオプティマスに絡められるデラックスでリメイクがきてほしいところですね。
今回のロディマスは言われてみれば、
それっぽく見えるけど、
カードのイラストと比べると、
胸のファイアーパターンが無くて、
何か違って見えますね。
このロディマスは日本で発売されると、
レジェンズ枠ではなく、
アドベンチャー枠になるのでしょうか?
レジェンズの方は、
女性ロボットが出てくるのですね。
リデコばかりだけど、
日本限定で欲しくなってきます。
この調子でメタルホークなどの
日本のトランスフォーマーのキャラクターが、
出てくれると嬉しいです。
ブラックウィドーは知ってるけど、ナイトバードとスリップストリームって誰だ…?
まだまだ勉強不足…。
いわれてみれば確ッかに似てるような気もしなくもないですがこれをロディマスとは認めたくないですね・・・。
ユナイテッド版の方が遥かにロディマスですよ・・・可動範囲はさすがに今のものに比べるとアレですが(´・ω・`)
?「この俺がクビで引退⁈ 許せねぇ‼︎」
流石のナイトバードもこれで(使い捨てキャラから)永遠にGOOD☆NIGHT !!
ユナイテッド版の方がロディマスってそんなの当たり前比べるもんじゃない
コンボイだってCW版よりもクラシック版の方がコンボイしてるしね
個人的にはそんなに悪くないと思うけどなぁ
リデコにしては結構ロディマスしてるよ
ふむ・・・確かにいわれてみればそうかもしれませんね。
いや、しかし!ロディマスというからには胸にファイヤーパターンとコンテナ・・・ホットロ・・?ああ!なら納得!・・・・・・え?背中のウイングがねりけしで固定!?
・・・う~ん。それでロディマスといわれても・・・( ´・ω・)y━。 o ○(´・ω・`) 。 O (´・ω・`)
顔はまごうことなきロディマスなんだけど。あとサイズ小さいような。司令官としてもホットロディマスとしても。
いっそのこと日本ではホットロッドという名前で色変えて出せばいいんじゃないか?
ナイトバードが発売されたらシックスショットも発売してほしい