日報:MPG「MPG-15 サイバトロンラットル」情報公開! ほか

この記事は広告が含まれています。
MPG「MPG-15 サイバトロンラットル」情報公開!

「T-SPARK ZONE 2025」にも展示!



MPG「MPG-15 サイバトロンラットル」情報公開!

MPGの最新作「MPG-15 サイバトロンラットル」が発売されることが決定。トランスフォーマー公式Xに情報が掲載されています。公開されているのは設計データをもとにしたCGのみで、発売時期や予約開始時期などは今のところ不明。2025年1月17日から開催される「T-SPARK ZONE 2025」にサンプルが展示されるとのことです。

MPG-15 サイバトロンラットル

MPG/発売時期未定/価格未定

MPG-15 サイバトロンラットル
MPG-15 サイバトロンラットル

また、「MPG-15 サイバトロンラットル」の他にもすでに情報が公開されている鋼鉄機神「AMT-02 プレダキング」とSYNERGENEXの『マクロス7』とトランスフォーマーこのコラボである「バサラプライム」のサンプルも展示されるとのこと。公式Xにはティザー画像が公開されています。

AMT-02 プレダキング

鋼鉄機神/発売時期未定/価格未定

AMT-02 プレダキング
AMT-02 プレダキング

バサラプライム

SYNERGENEX/発売時期未定/価格未定

バサラプライム

また、2025年1月17日から開催される「T-SPARK ZONE 2025」で販売されるオフィシャルグッズ11種の詳細も明らかになっています。グッズ以外のホビー商品の販売はありません。

T-SPARK ZONE 2025 オフィシャルグッズ

Source:
【公式】トランスフォーマー情報局 | X
T-SPARK ZONE 2025 | タカラトミー


ゲーム『Transformers: Reactivate』開発の中止が決定

イギリスのゲームスタジオSplash Damageが開発するゲーム『Transformers: Reactivate』の開発が中止されることが決定。公式Xに情報が掲載されています。Splash Damageがスタジオの規模を縮小し、他のプロジェクトに注力するためとのことで、人員の削減なども行われているとのこと。『Transformers: Reactivate』はすでに玩具も発売されていますが、ティザー動画以降続報がなく開発が遅れているのではないかと心配されていました。

以下、翻訳サイトより。

本日、大変つらいお知らせがあります。トランスフォーマー:リアクティベートの開発を終了するという決定が下されました。これは、他のプロジェクトに注力するために規模を縮小することを意味します。残念ながら、あらゆる努力にもかかわらず、スタジオ全体でいくつかの役割が現在、解雇の危機に瀕しています。この決定は軽々しく下されたものではなく、スタジオと私たちのスタッフにとって困難な時期です。トランスフォーマーに取り組んだチームの献身と情熱に感謝したいと思います。ハズブロは最初から最後まで素晴らしい協力的なパートナーであり、私たちは彼らと再び仕事ができることを願っています。多くのファンの皆さん、皆さんの興奮とサポートが私たちを支えてくれました。ゲームのリリースまで見届けられないのは辛いことですが、友人や同僚に別れを告げなければならないのはもっと辛いことです。私たちは今、この厳しい時期を乗り越えるためにできる限りのことをして彼らをサポートすることに集中しています。それは、将来に向けてより強力なスプラッシュダメージを構築していく中で、私たちと一緒にいてくれる人たちを大切にすることに尽力しているのと同じです。皆さんの思いやりと理解に感謝します。

ちなみにSplash Damageのオーナーは中国のTencent。先日アメリカの国防総省がTencentを中国軍と関連がある中国軍事企業に指定するニュースがありましたが、それと関連しているのかどうかは不明です。

Source:
Splash Damage | X


 

「超偏見トランスフォーマーアワード2024」の結果発表お待たせしております…ほぼ編集は終わっていますので、週末には公開できる見込みです!

created by Rinker
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥15,900 (2025/04/25 07:50:52時点 Amazon調べ-詳細)

この記事へのコメント

  1. 今月は予約開始遅いな…MPGラットルもだけどジェネ系もレガシー最終ウェーブか86ビルドロンかはたまたAOTPか何が出るんだろうか

  2. ラットルはライノックス同様レジェンズの完成度の高さゆえに出し渋ってたのかもしれませんね。今回の大きさはおそらくレジェンズと大差なさそう。あとは胸が完全ダミーなのかそれとも一部はそのままなのか…。

  3. ラットルの名前、まさか「サイバトロンラットル」という名前で商品化するつもり?あ、これはもしかしてデストロンラットルってのが出るとか?何にしてもこれで残るはエアラザーのみ!

  4. マスターピースのラットルで、サイバトロンメンバーはだいぶそろったかな?

    デストロンの方が少ないから大好きなワスピーターもマスターピース 出て欲しい

  5. ラットル絶対買う!
    電撃ホビーで予約開始が1月15日予定で発売予定が9月下旬ってなってたけどどうなんだろう

  6. え、アダマスマキナのプレダキング、変形合体するんですか??

  7. プレダキング超格好いい!!
    超高そう!!…。

    アワード早くてうれしいですけど、どうぞゆっくりご編集下さい。もはや作業量が仕事レベルなので。

  8. POTPのプレダキング持ってないのですごい欲しいけど値段が恐ろしそう……
    そしてジェットファイヤーの出身元とコラボとは
    タカラトミーの技術を駆使した完全変形バルキリーとか見てみたいけどバンダイと思いっきり被るから難しいだろうね

  9. リアクティベート開発中止…
    海外ではリアクティベートのバンブルビーが単品で販売されていましたが、開発中止の流れを受けておま国になるんでしょうか?

  10. レガシー最終waveは大半は再販だから日本では出ないだろうなぁ…
    リカラー組もSSジャンキオン以上にマイナーキャラばっかだしアルマダランページしか出ない、とかありそう
    オリジンバンブルビーなんかは日本で出てないし欲しいですが…

  11. バサラプライム、、、
    ゴジラコラボやビンゴプライムの二の舞にだけはならんでくれ

  12. ラットルはお腹部分までしっかり覆われているのが嬉しいですね。

  13. ゲームの開発中止はよくあるけど、TFは映画もコケててなんか不安。内容はかなり良かったのにね。
    これからTFの時代は来るのだろうか。
    今こそニューリーダーとかもっと新しい展開あっても良さそうだけどね。
    コンボイより魅力的なキャラは無理だとは思うけど、違うベクトルで魅力を感じさせることも大事だと思う。TFの本質はスパークだって言ってるし、プライマスが選ぶニューリーダー誕生のストーリーを作ってみてもいいんじゃなかろうか。
    この暗い時代こそ新しいヒーローが必要だよ。

  14. ゲームに関してはホントに作ってるのか?ってレベルで情報が無かったので納得ですね・・・
    デザインは好きだったのでオプと対になるメガも欲しかったですが

  15. バサラプライム…
    そういう変化球じゃなくてタカトミでバルキリー出せばいいんじゃねって思ったけどそれはできなかったんだろうな

  16. ラットルは近年のMPGの値段高騰っぷりを見るにもっと高くてもおかしくないと思ってたので15000円はお手頃に感じますね
    ちゃんと高くはなってるんですが

    リアクティベートは開発中止になっちゃったけど、オプティマス型は結構好きなので今後もリカラーとかで使い回してほしい…
    シャッタードグラスとかめちゃくちゃ似合うと思うんだ…

  17. リアクティベートは単品版オプ出るの待ってるで

  18. バサラプライムは電ホかなんかによるとちゃんとファイターから変形するらしい
    戦闘機からコンボイっぽいファイヤーバルキリーになるってことなんか?

  19. バサラプライムって何ぞ?イベント用に作った新キャラ?

  20. バサラプライム気になるのは
    エアインテークが首周りにあること(バルキリーなら本来フトモモの付け根部分)
    こっから考えると機首を背負っていて、そのまま頭に被せる変形の可能性が高い

  21. AMプレダキング、初見コレジャナイ感が強かったんですが、
    よくよく考えたらテレマガグラビア版(スタジオOX版)と考えればむしろアリな気がしてきましたぞ!

    バサラプライムは、ファイヤーバルキリーのファイターモードから
    ファイヤーバルキリーのバトロイドモード顔のコンボイに変形するって話ですが、
    どうせなら多段変形にして欲しかったかな。

  22. マクロス系はコラボとかよりトイライズで遊びやすいものを出して欲しいなぁ。
    なんならミッシングリンクでジェットファイヤー出した後にリペリデコでトイライズバルキリーとして出してくれたら全俺が喜ぶ…

  23. バサラプライム
    ジャズとブラスターを横に置いて飾ると、それっぽくなるのかも?

  24. ファイヤーバルキリーは、プライムの地位にいるのか。
    スカイファイアーの後輩的キャラクターかと思ったのに。

  25. マクロスシリーズ好きとしてはバサラ気になる
    ケーニッヒのようなどデカい航空機になるんだろうか…オプティマス風に変形だと。

    プレダキング超欲しいけど、五、六万はいきそうなのが怖い!

  26. ラットル背負いモノが結構イメージより大きくなりそうだな。
    他のBWMPは割と背負いモノとかもイメージと乖離してなかったからちょっと気になるかも。

  27. ラットル嬉しいけどやっぱり背中のガワはどうにもならないか
    あとはエアラザーだけだけど、あれもあれで翼の処理どうにもならないんだろうな

  28. MPシリーズってもうレギュラーサイズで2万円が当たり前だから1万円台でもお求め易く感じる。
    なにより公式漫画でもネタにして開き直った…開きっぱなしのお腹問題をついに解決してれた。