
ゲーム『Devastation』ザコセット!
Target限定スタジオシリーズ MTMTEコレクション「エリートシーカー&グランドソルジャー」情報公開
Target限定で発売されるスタジオシリーズ MTMTEコレクション「エリートシーカー&グランドソルジャー」の情報がHasbro PulseのSNSで公開されました。Targetでは予約も開始されています。
ゲーム『Transformers: Devastation』に登場したザコエネミーを再現したもので、「エリートシーカー」はアースライズ版「ラムジェット」のリカラー、「グランドソルジャー」はアースライズ版「ラナバウト/ラナマック」の頭部替え&リカラーで、それぞれ新しい武器が付属します。北米では2025年7月に59.99ドルで発売される予定です。
エリートシーカー&グランドソルジャー
スタジオシリーズ/ボイジャークラス&デラックスクラス/59.99ドル/Target限定





Source:
Hasbro Pulse | Facebook
Transformers Studio Series MTMTE Collection Deluxe Class Transformers: Devastation Ground Soldier and Elite Seeker | Target
Robosen「フラッグシップ バンブルビー」情報公開!
Robosenから発売される「フラッグシップ バンブルビー」の情報が、Hasbro Pulseで公開されました!予約もすでに開始されています。Robosenの最上位シリーズ「フラッグシップシリーズ」の「バンブルビー」で、フォルクスワーゲン・タイプ1(ビートル)からロボットモードへ完全自動変形します。ロボットモードでは歩行をはじめとした様々なアクションが可能で、ビークルモードでも走行が可能。音声には1984年に放送された『The Transformers』で「バンブルビー」を演じたダン・ギルヴェザン氏による新規収録音声が使用されています。
発売時期は2025年7月で、価格は1,299ドル(早期予約価格は949ドル)。現時点では日本での発売はアナウンスされていません。
フラッグシップ バンブルビー
Robosen/1,299ドル(早期予約価格は949ドル)














Source:
Hasbro Pulse | Facebook
Transformers Bumblebee G1 Flagship Series, Auto-Converting Robot by Robosen | Hasbro Pulse
15年前くらいに買ってしまい込んでるプチコン(コンプレッサー)まだ動くかな…?
この記事へのコメント
人と一緒に写ってる写真でバンブルが思ってたより大きくて驚きました
TFって割とモブの見た目好きなんだけど分かる人いるかな?
雑魚パックのシーカー、元型がボイジャーだからデラックスのデバステオプとスケールが合わない気が…
スタジオシリーズとは?という話になってしまう
86デバステーターが巨大になるようにスケールを合わせる名目でデラックスクラスのオプティマス出したのに
結局流用でシーカーとか出して合わせる気が微塵もないのどうなのって感じがする
ERラナマックの流用なせいでゲームでは今風のスポーツカーだったのが80年代の車になっちゃってるし…
デバステーションやった事も見たこともないけどシーカーは大柄キャラなんかな?それか新規造形がめんどくてやめたか…
剣ぐらいキングダムプライマルから流用すればよかったのにわざわざ新規造形にしてるあたりが余計このアイテムのポジションを難解にしてる気がする
※2
CGアニメでよくあるメインキャラのカラバリモブとか玩具出して欲しいと常々思ってる
でもこれ系の玩具はWFC(Netflix)枠でよく出たもののこれ以外の作品だとあんま見ないんよな
テレビシリーズだとアドベンチャーのラフェッジ、シェードロック(元はプライムのディセプティコンマイナー)、サイバーバースのレッドジェネリックみたいなモブ専用素体が主流でそもそも玩具化前提のキャラではないというケースが多いのが
※6
え?これプライマルの剣じゃないの?
意味が分からん笑
※8
プライマルの剣じゃない。この剣見た目好きだけどねぇ…日本で出ないかな…