
Hasbro Pulse Transformers 40th Anniversary Fanstream(2024年3月28日)で発表された情報まとめ
アメリカ時間2024年3月28日にトランスフォーマー40周年を記念したHasbro Pulse Transformers 40th Anniversary Fanstreamの3月4回目の配信がYouTubeにて公開されました。今回は玩具以外のライセンス商品の紹介からはじまり、玩具からはコラボレーティブシリーズから『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ』とのコラボアイテム「パーティワロップ」、ジェネレーションズから「コミックエディション ショックウェーブ」、Target限定レガシー ユナイテッド「バーサスマルチパック」、そして近日予約が開始されるスタジオシリーズ新製品の予告画像が公開されました。
Hasbro Pulse Transformers 40th Anniversary Fanstreamの様子は以下からどうぞ!
【ライセンス商品】
コインセット
14.99ドル


メダリオンセット
39.99ドル



Transformers: Music from the Original Animated Series
初代アニメのサウンドトラック(アナログレコード)。過去発売されたものに2曲加えたもので、Matt Ferguson氏による新規イラストがジャケットになるようで、メイキング動画が公開されました。7月発売。


【トランスフォーマー コラボレーティブ】
パーティワロップ
コラボレーティブ/49.99ドル
『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ』とのコラボレーション。タートルワゴンからロボットモードに変形。ロボットモード胸部のビークルモードのフロントパーツは取り外し可能で、頭部を差し替えることで4人のメンバーを再現できます。
















エクトトロン
コラボレーティブ/49.99ドル
『ゴーストバスターズ/フローズンサマー』に合わせた再販。再販されるのは2019年に発売されたG1風パッケージ版のほう。ファンチャンネル&Amazon.com限定。

【ジェネレーションズ】
コミックエディション ショックウェーブ
39.99ドル/Hasbro Pulse限定
シージ版「ショックウェーブ」をマーベルコミック風にリカラーしたもの(アーマーは付属せず)。コミックに登場した「オプティマスヘッド」が付属。ヘッド部分はキングダム版オプティマスに取り付け可能な模様。
















バーサスマルチパック
レガシー ユナイテッド/79.99ドル/Target限定
毎年恒例Target限定マルチパック(バズワージーバンブルビーは終了?)。以下の4体セット。
プライムユニバース クリフジャンパー:レガシー ユニバース版「チェイス」のリデコ。
ビーストウォーズユニバース タランチュラス:レガシー版「タランチュラス」の頭部替え&リカラー。当時コマーシャルに登場した未発売のカラーリングがモチーフとのこと。
G1ユニバース スクイーズプレイ:タイタンズリターン版「マインドワイプ」のリデコ。いわゆる『超神マスターフォース』の「キャンサー」。
サイバーバースユニバース ターン:レガシー エヴォリューション版「ターン」のリカラー。


























【スタジオシリーズ】
玩具の画像はなし。近日予約開始とのこと。
コンセプトアート サンストリーカー
スタジオシリーズ/デラックスクラス
映画『バンブルビー』のコンセプトアート版。

ゲーマーエディション サイドスワイプ
スタジオシリーズ/デラックスクラス
ゲーム『Transformers:War for Cybertron』版。

ショックウェーブ
スタジオシリーズ/ボイジャークラス
映画『バンブルビー』版。

スワープ
スタジオシリーズ/リーダークラス
86シリーズ。

コラボレーティブ「パーティーワロップ」はAmazon.comでも予約が開始されています。
Source:
Hasbro Pulse | Transformers 40th Anniversary Fanstream | March 28, 2024 / YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=BlrpW_ZFKvE
TRANSFORMERS ACTION FIGURES & COLLECTIBLES / Hasbro Pulse
https://hasbropulse.com/collections/transformers
『FF7リバース』無事クリア!トロコン大変みたいだけど頑張ってみようかな…(買って開けてないペルソナ3とユニコーンオーバーロードを横目に見つつ…)
この記事へのコメント
レガシーパックのメンツが俺得すぎて鼻血噴いたw 速攻で棚から溶けたターン様にキャンサーきゅんとかワクワクが半端ない、中でも注目なのがプライムのクリフ、テラーコンになった状態からどうやって復活したんやろ。
なんかつまらんなー。
ライオカイザーとか、ダイノキングとか、
まじかよって思える商品出して欲しい。
リーダークラスのスワープ楽しみです。
何気にファングリィと違ってヘッドマスターがLGキャンサーの流用ではないなこのスクイーズプレイ
ワイプの軟質パーツが丸々リデコされてるから玩具的な寿命も長そうだ
後はホリブル(ブルホーン)かぁ…
タイタンズリターンの頃からスカルのリデコで今日までタイタンマスターしかないテリブルのボディ出せたやろって思ってたが最後の最後まで先延ばされたのが意外だった
実写が大コケしたG.I.ジョーなんかよりタートルズとコラボして映画やってほしい 製作にベイさんが居たときもあったし
別の海外メーカーがワゴンに変形するロボとしてタートルズをトイ化してますが、マスクと武器の差し替えで四人分に変わるというのも面白いですね
4個買いは根性要りますがw
TMNTが好きなので、付け替えパーツだけでなく本体が4個入りのセット版が欲しいです…
タートルズ型使って改めてバルクヘッドをリメイクして欲しいな
レガシーの体型にようやく慣れた矢先に頭部リデコでウォーブレークダウンが発表されて残念な気持ちになったから
タートルズ、世代なんで今までのコラボで一番嬉しい。差し替えで4人+ロボ、ビークルとは豪華ですね!絶対買います!
キャンサーの武器がブローニングっぽくて嬉しい
何気にターン、ブラジオンの刀が追加されてない?
※10
スクイーズプレイの銃ってこんなちっちゃかったか?まぁクラッシュバッシュのドローン持たせればいいか…って思ったらブローニングかこれ
コアクラスのメガトロンと合わせてTFになったミクロマンガンロボが非変形のTF用武器としてでも揃ったのは嬉しい
今後も新規で拳銃になるメガトロンは海外主導では多分出ないだろうし、ブローニングは尚更だ
なんでターゲット限定は国内導入ほとんど見送りなんだか…モール限定でもいいから出してほしい。
タートルズ、トラッシュマスターのリデコっぽいな。
1体で4つ対応できるのはいいけど、どうせなら4つ全部違うのが欲しかったかも。
海外限定ならどうせ買えないからどっちでもいいけどw
4週連続配信と聞いて期待してたけど初週はほぼグッズメインでその後も既に公開された商品が多くてなんか肩透かしだったなぁ…
もう海外店舗で出回り始めてるレガシーの新弾も3週目まで取ってたし、スタジオシリーズは予告だけで終わった…
ムサイかガウンランドもといショックウェーブさん
キャンサー(蟹)ことスクイーズ・プレイ(送りバント、引き出し作業、押し出し作業)
蟹というより沙羅曼蛇の蛇
その銃持たせるならもう「マスターフォースユニバース キャンサー」でいいじゃん
タートルズコラボ嬉しい!日本で発売されれば良いんやけど…
ユニコーンオーバーロードは時間が溶けます。気を付けてください
タートルズはメガボックスとかのがクオリティ高いからなんかなぁ…
初代のサントラ、CDか配信でしてくれないかなぁ…
※2
とりあえず最新までの情報合わせても、せいぜいスピードブレイカーぐらいだわ
ショックウェーブ魅力的で怪しげ過ぎるキャラクターだからほしいな。メガトロンから惑星サイバトロン管理託されて400万年経ちました。400万年もショックウェーブがTF世界を支配してんじゃん。むしろショックウェーブが圧倒的ボスじゃん。