2020年7月発売のトランスフォーマー新製品をまとめてご紹介!
ということで2020年7月発売のトランスフォーマー新製品プレビューです!7月は「アースライズシリーズから「ER-06 オートボット スカイリンクス」、マスターピースシリーズから「MP-49 ブラックコンボイ」、そして実写映画版のターボチェンジャーシリーズが発売されました。全体的に数は少なく、また、久々にタカラトミーモール限定商品の到着もない月でした。というわけで、今月も管理人が購入したものをかるーくご紹介します!それではいってみましょー!
【2020年7月に発売されたトランスフォーマー】(価格は表記のないものは税抜)
25日
・ER-06 オートボット スカイリンクス/アースライズ/13,000円
・MP-49 ブラックコンボイ/マスターピース/28,000円
30日
・TCM-01 バンブルビー/ターボチェンジ/1,200円
・TCM-02 オプティマスプライム/ターボチェンジ/1,200円
・TCM-03 メガトロン/ターボチェンジ/1,200円
・TCM-04 グリムロック/ターボチェンジ/1,200円
ER-06 オートボット スカイリンクス
「スカイリンクス」がウォーフォーサイバトロントリロジーとしては2体目となるコマンダークラスとして登場!G1玩具同様、ダイノバードとピューマーに分離して、それぞれ変形しつつ、今回は大きさを活かした基地モードにもなれるということもあり遊びごたえ十分!ずっしりボリューム感もあって、めちゃくちゃかっこいい!今後のコマンダークラスへの期待も高まります。近日レビュー予定です。
MP-49 ブラックコンボイ
レビュー済み。詳細はレビューをご覧ください!
レビューは以下からどうぞ!
TCM-01 バンブルビー
実写映画の簡易変形シリーズである「ターボチェンジシリーズ」がパッケージを新たに再販売という形で登場。今回管理人は未所持だった「TCM-01 バンブルビー」のみ購入。「TCM-01 バンブルビー」は以前「TC-13 バトルコマンドオプティマスプライム最強指令セット」にセットで入っていたもので、元々は『ロストエイジ』時に海外で発売されたクラシックバンブルビー。ビークルの意匠など一切無視した変形ですが、逆にこれを考えられるのはこれまでの蓄積があったからだと思います。


ということで、変形をgifアニメにしてみました!
以上、2020年7月発売新製品プレビューでしたー!今月は点数こそ少ないものの、久々の高額商品があったり、また7月30日からNetflixで配信が始まるということもあり、月末になるにつれトランスフォーマー熱が上がってきた方も多かったのではないでしょうか!?管理人も7月は兎にも角にも『トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー: シージ』が楽しみで楽しみで仕方なく、配信されたからはもう何度も見返しています!
皆さんはもう『トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー: シージ』はご覧になりましたか?詳しくは「超入門【キャラクター編】」でまとめようと思いますが、映像的にも物語的にも非常に満足度が高く、シーズン2の配信が待ち遠しく仕方がありません!また、先日公開した「超入門【基礎知識編】」ですが、多くの方に読んでいただけたようで本当にありがとうございます。レビュー以外の読み物系の記事をずっと書きたかったので、楽しんでいただけたようでとても嬉しいです!これからもちょっとずつ増やしていければと思っていますが、まずは【キャラクター編】更新がんばります!(映像みたら書きたいこと増えてしまったのでもう少しお時間いただきます…)ということで、8月もよろしくお願いいたします!
【2020年8月発売のトランスフォーマー】
1日
・SS-54 ディセプティコン オーバーロード/スタジオシリーズ/6,800円
上旬
・ER EX-06 スリザーファング/アースライズ/800円/タカラトミーモール限定
・ER EX-07 クインテッサンアリコン/アースライズ/2,800円/タカラトミーモール限定
・ER EX-08 クインテッサンジャッジ/アースライズ/4,500円/タカラトミーモール限定
29日
・ER-07 スモークスクリーン/アースライズ/2,800円
・SS-53 クリフジャンパー/スタジオシリーズ/2,800円
下旬
・アクションマスター01 オプティマスプライム/サイバーバース/2,800円/タカラトミーモール限定
・アクションマスター02 メガトロン/サイバーバース/2,800円/タカラトミーモール限定
・アクションマスター03 ショックウェーブ/サイバーバース/2,800円/タカラトミーモール限定
カッコイージーとターボチェンジの両取りパッケージですね
すばらしい