マスターピースレビュー

レガシーシリーズレビュー

ビースト覚醒シリーズレビュー

スタジオシリーズレビュー

SS86シリーズレビュー


TFニュース(日報)新製品プレビューTF予約情報超偏見TFアワードイベントレポート

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

レビュー:ビーストウォーズII ライオコンボイ(VS-16 史上最大の対決 ライオコンボイ VS ガルバトロン版)

今日は「ビーストウォーズII」から「ライオコンボイ(VS-16 史上最大の対決 ライオコンボイ VS ガルバトロン版)」をご紹介!



商品名ライオコンボイ(VS-16 史上最大の対決 ライオコンボイ VS ガルバトロン)
シリーズ名ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー
クラス
メーカータカラトミー
発売時期1998年5月
価格¥5,800(税抜)

というわけで『ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー』から「ライオコンボイ」です!「ライオコンボイ」は言わずと知れた『ビーストウォーズII』の主人公で、ホワイトライオンから変身するサイバトロンの総司令官です。今回紹介するのは「ガルバトロン」とのVSセット「VS-16 史上最大の対決 ライオコンボイ VS ガルバトロン」版で、基本的に単品で発売されていた「C-16 ライオコンボイ」と同じ商品です。「MP-48 ライオコンボイ(ビーストウォーズ)」の発売記念ということで、まずはそのオリジナル版を見ていきたいと思います!それではいってみましょー!

【パッケージ】

今回紹介するのは「VS-16 史上最大の対決 ライオコンボイVSガルバトロン」版ですが、ものとしては単品で発売された「C-16 ライオコンボイ」と全く同じものです。「ガルバトロン」についてはまた別の機会に…!ちなみに、ビーストウォーズ玩具のパッケージにはアニメのタイトルの表記はなくて、G1でもそうだったように「ビーストウォーズ」という大きなくくりでシリーズナンバーも初代『ビーストウォーズ』から続いたものになっています。

キャラクターカード。カードの絵柄は『ビーストウォーズ』第1作のようなCGですが、実際のアニメはCGが使われないセル画アニメなのは知っての通り。当初はCGでやりたかったようですが、当時の日本では難しかったみたいです。

【ロボットモード】

ロボットモード。右肩にライオンの顔を配置したアシンメトリーなデザインがかっこよく、カラーリングも赤白ベースにゴールドととてもヒロイックな見た目になっています。クラスは当時の「ウルトラクラス」相当となり、リーダーとボイジャーの中間くらいの位置づけですが、実際の大きさは最近のリーダークラスくらいあります。発売されたのは1998年と20年以上前ということで、スタイルは少し時代を感じますが、今見ても十分カッコイイ。ちなみに海外では2000年にハスブロのネットショップ限定で発売されたのみで、日本と海外ではだいぶ認知度の違うキャラと言えるかも知れません。

背面。背中もキレイにまとまっています。ちなみに中古ショップやヤフオクなどでよく白い成型色部分が黄色に焼けたライオコンボイを見かけますが、管理人のライオコンボイも中古で入手したのですが、比較的変色は免れている方なんじゃないかな…?これからも暗所で保管してあげないと…

前面&背面。

側面。

バストアップ。かなりコンボイチックなデザインですが、目が大きいからかどことなく可愛らしく感じます。胸部もアシンメトリーなデザインで、左胸のサイバトロンマークはメッキ処理が施されています。

左胸を開けると、中にはエネルゴンマトリクスが。蓋の裏にはシークレットエンブレムが貼られています。いいよね、シークレットエンブレム。

右肩にミサイルをスプリングで発射できる「ライオミサイル」。

取り外して手に持たせることも可能。

腕のたてがみもスイッチを押すことで手前に展開します。そこにもミサイルを装着し、スプリングギミックで飛ばすことができます。

「ライオンクロー」。前腕の裏側にあるライオンの腕を手前に移動し爪を出します。爪にもスプリングが仕込まれていて、収納時に爪の先端をつまむとロックが外れカシャッと展開します。

右肩のたてがみを広げ、上部の赤いスイッチを押すとたてがみが回転し「ライオンタイフーン」を再現できます。

【ビーストモード】

ビーストモード。ホワイトライオンに変形。顔はワールドワイドで展開されていたビーストウォーズ系のものと違って瞳のある日本のキャラらしい表情になっています。たてがみも金色に塗装されているのがキレイ。白と金色でまとまった姿がすごくカッコイイ。

背面。しっぽも長くシュッと伸びてるのがいいですね。しっぽは今なら軟質パーツになりそうですが、このライオコンボイのものはしっかり硬いです。

前面&背面。

側面。

頭のてっぺんのボタンを押すと口が開きます。ちゃんと頭側とあご側の両方が動き、また、口の中の歯と舌が別パーツになっているので、ただ口を開けただけではなく、歯をむき出しにしたようなリアルな表情になります。

ミサイルを展開。上部の2門のミサイルは中央後ろのたてがみを押し込むとカシャッと展開します。左右のたてがみはロボットモード同様、スイッチを押すとそれぞれスプリングで展開します。

4つともミサイルを装着可能。ちなみにミサイルは紛失を想定してか6本付属しています。

たてがみもロボットモード同様回転させることができます。ただ、前足をぶつからないように移動させてあげる必要があります。

【比較】

『ビーストウォーズ』版「コンボイ」(写真はレジェンズ版「LG02 コンボイ」)と。ライオコンボイは日本オリジナルということで、ビーストコンボイと比べるとかなり日本人好みのヒロイックな見た目になっていますね。

ビーストモードでも。日本は一番強い動物といえばライオンを思い浮かべますが、アメリカでは強さ知性を併せ持ったゴリラが人気というのはよく聞くお話。実際、アメコミや映画でもゴリラが活躍する多いです。一方、ライオンが人気がないかと言えばそういうわけではないようです。

『ビーストウォーズネオ』の「ビッグコンボイ」(写真はアンコール版「ビッグコンボイ」)と。『ビーストウォーズII』の放送枠を引き継ぐ続く形で放送された『ネオ』ですが、玩具の方はたった1年でスタイルがいきなり進化しているのが面白いですね。ちなみにどちらも開発を担当したのはタカラトミーの幸日佐志氏。

ビークルモードでも。この頃はビーストモードではあまり動かず、形状の再現にパラメーターが振られている印象。

【可動・アクション】

可動はG2から続くフルポーザブルな作りが継承され、可動箇所はかなり多くグリグリ動いてくれます。動かしていると肩周りが外れやすかったりはするのですが、1998年時点で可動と変形をここまで両立させているのはスゴイ。以下、写真続きまーす。

立ち膝もなんとなく可能。

右肩にライオンの顔があるのであまり右向きのポーズがないのはご愛嬌…

他のサイバトロンのメンバーも細々集めているので、機会があれば紹介したい!(ダイバーがなかなか手に入らない…)

以上、「ビーストウォーズII」から「ライオコンボイ(VS-16 史上最大の対決 ライオコンボイ VS ガルバトロン版)」でしたー!マスターピース版が発売される前に是非オリジナル版を紹介したいと思っていたので、ギリギリ間に合いました(え?間に合ってない?)。日本主導で作られたトランスフォーマーということで、日本の子どもたちがカッコイイ!と思えるモチーフ、デザインになっていて、それは映像になったときも最大限に発揮されていると思います。見た目の他にもスプリングを使ったギミックががいろんな所に仕込まれていたり、可動範囲も広く作りもとてもリッチ。この「ライオコンボイ」は歴代トランスフォーマー玩具の中でも「とても売れた」と言われており、それも納得なかっこよさとプレイバリューだと思います。当時子どもたちはきっと興奮しただろうなあ…

この「ライオコンボイ」が発売された1998年は、アクションフィギュアと言えばアメコミや映画などのキャラクターがブリスターに入ったものがメインで(『スポーン』ブームがだいぶ落ち着いた頃かな?)、トランスフォーマーはまだまだ「子どものおもちゃ」でした。けど、ライオコンボイに限ったことではありませんが、実はこんなアクションフィギュア顔負けの可動と変形を兼ね揃えたものが出続けていたことは本当にすごいことだと思うし、それを知らず過ごしてきたのが悔しいくらい!今遊んでも20年前の古さはそれほど感じないし、作りがリッチなので楽しく遊べます。ということで、これでマスターピース「MP-48 ライオコンボイ(ビーストウォーズ)」への準備もこれで万端です!

ちなみに、このライオコンボイを開発した幸日佐志氏の当時の開発秘話は2019年8月に行われた「祝!35周年!秋葉原決戦「トランスフォーマー 戦え!超ロボット音波祭2019」」のレポートにまとめていますので、是非ご覧ください!

今日は2019年8月2日に行われた「祝!35周年!秋葉原決戦「トランスフォーマー 戦え!超ロボット音波祭2019」」の様子をご紹介!「その2」は「トークイベント編」!

『レビュー:ビーストウォーズII ライオコンボイ(VS-16 史上最大の対決 ライオコンボイ VS ガルバトロン版)』へのコメント

  1. 名前:中身はクラゲ 投稿日:2020/02/29(土) 14:08:27 ID:e30770930

    レビューありがとうございます。

    日本だとゴリラ=力任せなキャラなイメージだと思ったけど海外ではインテリキャラなのね、初めて知りました。

    ブラックカラーのライオコンボイしか持ってませんが、ゴリラコンボイに負けず劣らずの豊富なギミック、それでいてアクション玩具としても現行のシリーズに見劣りしない素晴らしい出来だと思います。
    変形も、後のビッグコンボイ程、難しく無いうえ、変形後の動物玩具としても面白く、何より頑丈だから低年齢向けとしても傑作ですよね。
    唯一の欠点は顔がイマイチなくらいか。
    だとしても色褪せない素晴らしい逸品だと言えます。

  2. 名前:匿名 投稿日:2020/02/29(土) 14:18:46 ID:149a56cee

    当時子供で直撃世代でした。
    このライオコンボイは買ってもらってからずっと遊び倒していたのを今でも覚えています。
    どこで買ってもらったかまで覚えてますw

    当然MPライオコンボイも買いました!
    イベントでの展示を見た瞬間あの頃の思い出が蘇ってきました。

  3. 名前:匿名 投稿日:2020/02/29(土) 14:20:16 ID:53053ed43

    玩具オリジナルのライオンに変形する新キャラが出ればリカラーでレオプライムとして発売される程再登場には恵まれているものの、初代玩具自体は復刻に恵まれない不思議なキャラでもありますね。
    ビッグコンボイみたくアニメカラー、懸賞品オマージュカラー、当時品カラー+新規オプションとかやって欲しかった。
    やっぱ後発のビッグコンボイと比べて顔の造形がイマイチシュッとしてないからかなぁ。ビーストコンボイのように顔がリデコされる機会さえあれば…

  4. 名前:名無し 投稿日:2020/02/29(土) 14:31:39 ID:9b2cbd15b

    やはり元祖ライオコンボイの造形はすばらしい!この完成度の高さ!まもなくライオコンボイのマスターピースが出ますが、その際にmpビーストコンボイとアンコールビッグコンボイの3体をそろえた写真をとっていただきたいです。これは是非とも見てみたいものですので。

  5. 名前:匿名 投稿日:2020/02/29(土) 15:02:06 ID:c1a4b00d0

    管理人さんのライオコンボイめっちゃ綺麗でびっくりです!

    当時はダイバー好きで遊んでいたけど、ナイアガラベースとセットだったから今だと手に入りにくそうですね。

    頑張ってください!

  6. 名前:マッチ 投稿日:2020/02/29(土) 18:26:23 ID:e27d61b24

    子供の頃、BWMの放送中に
    後番組としてビーストウォーズマトリクスなんてシリーズを勝手に妄想してました。

    そのリーダーは、ライオコンボイ玩具の
    ビースト・ロボット顔と胸部パーツが新造+デカイ武器追加で、サーベルタイガーに変身する「シャイニングコンボイ」なんてのを勝手に妄想して期待してた時期がありました(笑)。

    不思議なことに、サーベルタイガーに変身するキャラクターは出てきませんでしたね

  7. 名前:匿名 投稿日:2020/02/29(土) 19:33:44 ID:860c15f3c

    俺も持ってるけど出して飾りっぱだから、この頃の白プラって埃・ヤニ・経年劣化に弱いんだよなぁ
    キッチンハイターでも抜けきらん
    ちなみにフラッシュライオも持ってるけど右肩がお亡くなりになって見るも無残に・・・そりゃもうセンチネルにやられたオプティマス状態(´・ω・`)
    歳とともに修復技術上がったから久しぶりに直しなおすかなぁ
    >6
    メタルスチータス2がサーベルタイガーとも言えなくないとは思う

  8. 名前:マッチ 投稿日:2020/02/29(土) 20:40:43 ID:e27d61b24

    >7さん
    6の者です。確かにメタルスチータス2の
    キバは大きめで前足周辺はゴツくて
    サーベルタイガーみたいですね!

    実は、ネオの放送中にボンボンの記事で
    シャープエッジやハードヘッドの玩具を
    初めて見たとき
    「チータスのおもちゃのビースト顔を
    替えてサーベルタイガーも出るな!」
    と思い込んだ(笑)のですが、出ませんでした。それで
    「きっと新シリーズのリーダーで使う為にあえて出さないんだな。」
    と勝手に思い込みシャイニングコンボイ
    なんてしょーもないことを妄想してた次第です(笑)。

  9. 名前:匿名 投稿日:2020/02/29(土) 21:41:19 ID:53053ed43

    ざっと調べた所日本未発売プリテンダーのキャティラと一応グロテスがサーベルタイガーのTFらしいですね。
    ビーストウォーズで一切使用されていないのは確かに意外かも。

  10. 名前:マッチ 投稿日:2020/02/29(土) 23:38:04 ID:e27d61b24

    >9さん
    詳しい情報ありがとうございます!
    G1期にサーベルタイガーのキャラがいた
    とは意外でした!

    ところで、タカトミさん!
    「サーベルタイガー」に変身する
    「シャイニングコンボイ」を企画してください!
    カッコいいコンボイで、遊び易い玩具ならどんなデザインでもいいです!
    もし、機会があったらよろしくお願いします!

    「シャイニングコンボイ!変身!!」

  11. 名前:匿名 投稿日:2020/03/01(日) 03:28:37 ID:e3a3adf87

    >10
    んー・・・
    サーベルタイガーは大獣神の足になってるせいでそのイメージが30~40代には付いちゃっててリーダーには使いにくいのかも・・・?
    ゴリラ・ライオン・マンモス・メカゴリラ
    ティラノ・ドラゴン・ティラノメインの3体・メカドラゴン
    と「唯一無二かつ強者」的な存在をリーダーにする傾向があるから流石に古代猫科のリーダーは難しそう・・・
    ていうかビーストがもう終了してるしなぁ・・・
    コウモリコンボイも日本じゃ「知ってる人は知っている」扱いだしなぁ
    ふと思うと初代ビーストのあの石器時代より前の古代にサイバトロンがスキャンした動物がいるのも既に化石化したデストロンスキャンも変よなw
    あの時代ってマンモスやサーベルタイガーが主流の時代だったような・・・

  12. 名前:匿名 投稿日:2020/03/01(日) 05:50:00 ID:beb133fc7

    キッズだった当時はデカさと足の短さが気に入らなくてイマイチ食指が動かなかったけど改めて見ると良い玩具だなぁ
    デザインは最高だしギミックも豊富で遊びでがあるしそら売れますわな
    ビーストウォーズで歯軋りした顔の玩具多かったのは当時売れてたタートルズを意識したかららしいけどメタルスでグロテクスな玩具増えたのはやっぱり当時売れてたスポーンを意識してたからなのかな?

  13. 名前:ねぶたで酢豚 投稿日:2020/03/01(日) 07:59:18 ID:a8fd415cd

    あれっ?ライオコンボイの顔ってこんな面白い顔してましたっけ?表情もバンブルとかコミカルなキャラクターっぽいけど脳内フィルターで美化しすぎてたかな?
    (MP版を見た後だと余計に感じる)
    ライオコンボイの中古は良く見かけるけどたてがみの部分が故障してたり欠品してる事が多いんですよね(ビーストコンボイも同じく)やっぱり子供がスプリングギミックが楽しくて何回も遊んで壊しちゃうんでしょうね~

  14. 名前:匿名 投稿日:2020/03/01(日) 07:59:37 ID:39e39684d

    懐かしい…
    オンエアし始めた頃、誕プレで買ってもらおうとしたら初期のラインナップに入ってなくて、代わりに渋々アパッチvsギガストームにしたの思い出したわwwww

  15. 名前:匿名 投稿日:2020/03/01(日) 16:27:22 ID:402881fa6

    おぉ!ライオコンボイじゃありませんか!
    個人的にトップ3に入るほど好きな総司令官なので、レビューしてくれて嬉しいです
    ガルバトロンも近々お願いします

  16. 名前:匿名 投稿日:2020/03/01(日) 22:16:57 ID:e3a3adf87

    そういやⅡってデストロン側はG2キャラのリカラーばっかだけど
    ふと思うとそのせいなのかガルバトロンってキングポセイドンやクインテッサ系のピンクメインだよね
    あれやっぱネオでユニクロンになるのをⅡの時点でシナリオ立ててたからなんかな?

  17. 名前:マッチ 投稿日:2020/03/01(日) 22:22:14 ID:e74c3d8ac

    >11さん
    10の者です。僕も当時、夏休みの劇場版で
    400万年前の地球なんてOPでササッと(笑)
    説明された時、
    「え!?それじゃ、なんでゴリラやチーターがいるの!?」
    と思いました。(笑)

    そういえば冬休みの劇場版に使われた
    ランページの初登場回に野生のサーベルタイガーが出てきましたね。

  18. 名前:初TFはサンダークラッカー 投稿日:2020/03/02(月) 15:25:44 ID:3821df00c

    レビューありがとうございます。
    画像見た瞬間、「なぜ今このキャラを??」と思いましたが、ちょうどMP版が発売されていましたね(^_^;)

    私の幼少期はビーストウォーズではなくG1全盛ゆえに、ヘケヘケ、ユナイテッドで甦ったG1キャラに感動!
    近年のシージ、ERでも続々出揃って嬉しい反面、変形モチーフはビークルばかりで、最近はちょっぴり食傷気味・・・。
    今思えばレジェンズの路線をもう少し継続して、ジェネレーションズラインにはビーストウォーズのリメイクを増やして欲しかったなぁ。
    まぁ一方では、プレダキングやオボミナス、キングポセイドンたち、ビースト系TFたちも販売されましたが。
    (余談ですがビーストモードのTFって、ロボットモードと合わせて両方のアクションを楽しめるから、ビークルモードのTFよりちょっとお得な印象があります)。

    そういえば子供が一時期ライオコンボイを欲しがったので、歴代司令官コレクション版を購入しました。
    ・・・最近見ないので、おもちゃ箱から発掘して、私が遊ぼうかと思います(^。^;)

    BWといえば、そろそろスピンオフ映画の続報も聞きたいところ!
    海外ファンはきっとゴリラの登場を期待しているのでしょうが、同サイズのライオンやマンモス、キリン、さらにはイカやカエルたちが、恐竜や昆虫たちと激闘を繰り広げたら、相当スゴい絵面になると思うんですけどね~。