
2020年3月下旬発売!
タカラトミーモール限定マスターピース「MP-38+ バーニングコンボイ」&シージ「ネメシスプライム」予約開始!
タカラトミーモール限定マスターピース「MP-38+ バーニングコンボイ」とトランスフォーマー シージ「ネメシスプライム」の予約がタカラトミーモールで開始されています。「MP-38+ バーニングコンボイ」は「MP-38 コンボイ (ビーストウォーズ) 伝説の総司令官Ver.」ベースのリカラーとなり、映画『ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー ライオコンボイ危機一髪!』での最終決戦での姿を再現したもの。「ネメシスプライム」はシージ版「オプティマスプライム」のネメシスカラーとなり、剣(タイタンズリターン版「アルファトライオン」の剣のリカラー)が追加で付属します。どちらも発売日は2020年3月下旬21日で、予約締切は10月15日(火)13:00となります。
※9/13 12:30 タカラトミーモール楽天市場店、タカトミホビー研究所(Yahoo!ショッピング)
ではまだ予約は開始されていないようです。 リンク追加しました。
【タカラトミーモール】
・【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー マスターピース MP-38+ バーニングコンボイ
・【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー シージ ネメシスプライム
【タカラトミーモール楽天市場店】
・【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー マスターピース MP-38+バーニングコンボイ
・【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー シージ ネメシスプライム
【タカトミホビー研究所(Yahoo!ショッピング)】
・【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー マスターピース MP-38+バーニングコンボイ
・【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー シージ ネメシスプライム
・【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー マスターピース MP-38+ バーニングコンボイ(タカラトミーモール)
・【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー マスターピース MP-38+バーニングコンボイ(タカラトミーモール楽天市場店)
・










・【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー シージ ネメシスプライム(タカラトミーモール)トランスフォーマー マスターピースシリーズから【幻の姿】バーニングコンボイが登場!!
1998年に公開された映画「ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー ライオコンボイ危機一髪!」より、最終決戦で登場した
あの「バーニングコンボイ」がマスタピースシリーズで商品化決定!!
コンボイとライオコンボイがエネルゴンマトリクスの共鳴により変化した姿で、破壊神 マジンザラックと戦う時に変化した姿を完全再現しました。
燃え上がるボディはレッドのクリアパーツで表現。手足もアニメのカラーリングと同様、ゴールドの彩色を施してあります。
さらに、シーンに合わせて使い分けが可能な交換用のフェイスパーツを、ロボットモード・ビーストモードそれぞれに1種付属。
サイバー・ブレードも黄金色に仕上げた特別仕様でお届けいたします。商品内容 本体(1)、交換用フェイス(ロボットモード)(1)、交換用フェイス(ビーストモード)(1)、サイバー・ブレード(2)、キャラクターカード(1)、取扱説明書(1)
・【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー シージ ネメシスプライム(タカラトミーモール楽天市場店)
・






「SIEGE(シージ)」とは、TF歴代の人気キャラクター達をリブート、エフェクトパーツ、ウェザリング、武器やエフェクトパーツを装着可能な3mmボスと5mm穴、幅広い関節可動域によりリアルな戦闘シーンを再現。彼らの母星、サイバトロン星で繰り広げられる超ロボット生命体達の闘いを、新TOYコンセプトで再現するまったく新しいシリーズです!
ネメシスプライムはロボットモードからビークルモード(トレーラー型)に変形。武器パーツはSG-06に付属していた銃に加え、新たな剣の2つが付属しています。商品内容 ネメシスプライム本体(1)、武器(銃)(1)、武器(剣)(1)、正しい遊び方説明書(英語表記)(1)著作権© TOMY原産国ベトナム
この記事へのコメント
とうとうバーニングコンボイが出ましたか!ということは、フラッシュライオコンボイは間違いなく出るでしょう!その時は今度こそ、アルテミスのフィギュアを付属して欲しいものです。後はダブルマトリクスブラスターのエフェクトパーツですかね?
アルファトライオンの剣、カラバリ4色目か
この武器は側面にピンが付いてるので、後付武装の割にビークル時に余剰パーツ化せずに済むのが有り難い
今日の帰りにレジェンダリーネメシスプライムを受け取る予定でしたが・・・
今度はシージ ネメシスですか!これは買います!
シージ オプティマスのアニメカラー版は来月以降に輸入する予定ですが、これはそれ以上に楽しみです。
いっそのこと、ムーンをアンコールで出して、アルテミスをセットにした方がいい気もするね(モール限定になりそうだけど)。
個人的にシージのネメシスは期待してましたが、ちゃんと出てくれて嬉しいです。ソードの代わりにアックスがオミットなのはやはり原典のブラックコンボイのイメージが強いということですかね。アックス持ちのネメシスってアドベンチャーとMBくらい…?
にしてもこの型はビークルの時相変わらずインシグニアのある肩の部分と天板の隙間ができるんですね…。
MPバーニングコンボイ、MPなのにメチャクチャ色数が少なく見えるのと旧玩具見慣れてるせいかロボット頭部の色に違和感がある
シージオプリカラーによるネメプラ化の最大のネックだったオートボットエンブレム付き斧は普通に削除して別の武器に差し替える形で来たか
>3.減るバットさん
私も宣材画像の肩と天板の隙間気になりました(^_^;)
シージオプ天板のプラの厚み?が非対称なので片側隙間できちゃうんですよね。リカラー版で改善されることを期待していましたが果たして実際どうなっているか?(宣材の変形ミスの可能性もあるので…)
この型は傑作なのでネメシスぜひゲットしたいところですが上記宣材が気になって悩み中。
バーニングコンボイ、妙に安っぽく見えるのは色のせいか毛の造形がないからか…
何本目だアルファトライオン剣
やはり来たかネメシスプライム!
ブラックなコンボイが一番好きな自分としては嬉しい限りです。
ただエンブレムがデ軍なのがちょっと残念、逆さまになったG2オートボットエンブレムか、エンブレム無しが不気味感あって好きなんだ。
バーニングコンボイ、オリジナルの玩具には腕と胸にファイアーパターンがあったような…
あとクリアパーツは白化と破損が怖い。
それはさておき、シージースカイワープはまだ?
タカトミ正気か!? と言わんばかりのバーニングコンボイ販売。顔の色のおかげか若干雑コラ感が・・・
全身タイツ着とる…
最近のタカラトミーはやたらとリカラー品を出すよね~ダイアクロンなんか予約商品の発売前に別カラーを出すから吹いたわ
いや需要はあると思うけどそんな事しててコアなファンのお財布を虐めてるから大全集とかユニクロンに人が集まらないといつになったら気が付くやら
シージネメシス、通常みたいな変なウァザリングないしサイズ的にもいいなこれ・・・
ハルクバスターに変形するアイアンマンとして出せそうな感じがする
最近タカトミ、リカラーアイテムに剣つける場合、大抵アルファトライオンの剣だな
あれって、そんなに色々なキャラに合う剣に見えないと個人的に思うんだけど。
映画のビーストウォーズ見たことないから画像探してみたんだが。バーニングコンボイ頭青じゃなくて黒じゃない?
※16
タイツっぽく見える違和感の正体それかな…?
全身真っ赤でヘルメットだけ青だと、なんだか浮いた感じがするなぁ。
バーニングコンボイは設定画では腕周りにも金色のファイアパターンがあったり、元々のビーストコンボイでは白かった部分は赤と言うよりピンク色だったりと、意外とカラフルなお陰で頭部の色がさほど目立たないんですよね。
今回のカラーリングは全体的に統一感がある分、頭部のブルーが悪目立ちしている印象。