予約開始情報:トイザらス限定「MB-EX ムービーザベスト アームガンバンブルビー」&「SS-EX オートボットドリフト with ミニダイノボッツ」予約開始!

この記事は広告が含まれています。

2019年3月23日発売!



トイザらス限定「MB-EX ムービーザベスト アームガンバンブルビー」&「SS-EX オートボットドリフト with ミニダイノボッツ」予約開始!

トイザらス限定ムービー ザ ベスト「MB-EX ムービーザベスト アームガンバンブルビー」とスタジオシリーズ「SS-EX オートボットドリフト with ミニダイノボッツ」の予約がトイザらスオンラインストアで開始されました!

「MB-EX ムービーザベスト アームガンバンブルビー」は久々のムービー ザ ベストシリーズとなり、『ロストエイジ』時に発売された「AD27 バンブルビー」に新規武器「アームガン」が付属。「SS-EX オートボットドリフト with ミニダイノボッツ」は『最後の騎士王』版「TLK-10 オートボット ドリフト」に新規の「ミニダイノボット」3体が付属したもので、海外では店舗限定で発売が予定されています。発売日(出荷予定日)はどちらも3月23日となっています。

トイザらス限定 トランスフォーマー ムービー MB-EX ムービーザベスト アームガンバンブルビーicon(トイザらス)/2,999円 (税抜)

icon icon
icon icon
icon icon
icon icon

2007年公開の映画「トランスフォーマー」から10年を記念し、過去のベストヒット商品から選りすぐりのアイテムを復刻(一部塗装変更・武器変更)したシリーズです。
映画4作目に登場したバンブルビーを鉤爪状の銃「アームガン」と共に再現。アームガンはロボット・ビークルどちらのモードにも取り付け可能。
<セット内容>アームガンバンブルビー本体(1),武器(2),アームガン(1),正しい遊び方説明書(1)

トイザらス限定 トランスフォーマー ムービー SS-EX オートボットドリフト with ミニダイノボッツicon (トイザらス)/3,999円 (税抜)

icon icon
icon icon
icon icon
icon icon


歴代映画の人気キャラクターたちが、完全新規造形&ロボットモード時のイメージスケール統一デザインとなって続々登場!映画の世界観を再現して楽しめるコレクションに最適なシリーズです。

映画5作目に登場したオートボットの侍戦士ドリフトを完全再現。付属の豊富な武器パーツとミニダイノボットにより映画本編のシーンを再現して遊べます。

<セット内容>オートボットドリフト本体(1),長刀(1),中刀(2),短刀(2),ミニダイノボット(3),正しい遊び方説明書(1) icon


この記事へのコメント

  1. リカラーよりドリフトをスタジオシリーズで作り直して欲しい…

  2. 一瞬SSスティンガーのパーシャルで作ったAOEニューバンブルビーが限定枠と思った
    武器新造自体は嬉しいけど散々カラバリが出た型だしなぁ…でも実写4作目のニューバンブルビーとしての流用は今回が初か
    スティンガーの時点で改修されたとはいえ胸に折れやすいピンがあったからこれはこれで意義のあるリカラーではあるな

    ドリフトは実質ミニダイノボットのオマケみたいなもんやし…
    イゴールやミニダイノボットのような単品の変形玩具として出しにくいキャラは今後もどんどん出していって欲しい

  3. スタジオシリーズは色変えどころか旧作の再利用ばっかりになりそうな展開ですな。

  4. スタジオシリーズって今までムービーラインで出した奴を新たに身長差を再現してリメイクするって企画じゃなかったの?
    まあEXなら良いかって思ったけどコグマンはtlk版のただの塗装変更で出るんだっけ?

  5. ドリフト顔変わってない?

  6. ってかMBシリーズって打ち切ったんじゃなかったっけ?
    う~ん2種とも欲しいけどトイザらス自分家から遠い所にあるんだよなぁ…..

  7. コグマンの時も思ったけど単なるリペアイテムをSSシリーズとして出すのやめてくれ…

  8. 別にスタジオシリーズで出してもいいと思うけど…
    リカラー品の代わりに完全新規の新作が出る訳じゃないんだし
    スタジオシリーズで出されると何か不都合でもあるのか?

  9. なんか高くね?

  10. リカラー(リデコ)でSSに組み込まれるってことは、改修する必要が無いってことなのかな? どうせなら新規造形にしてくれた方が万人受けするのかもね。個人的にはTLKルーテナント(デラックス相当でジェットファイアー似)とか、TLKトレンチ(ボイジャー相当でROTFスクラッパー似)とかのマイナーキャラの立体化希望。

  11. 9<
    スタジオシリーズの「完全新規」のコンセプトから外れてるからじゃないの?

  12. スタジオシリーズは資料が乏しくて初期設定やらで作りるしかなくて似てなかったりした商品をちゃんとしたデータを元に現在の技術でリメイクってかリベンジする全部完全新規シリーズなんだと思っていたので8さんの様な意見は驚きです。

    じゃあシージとかも新規で作らないで当時のG1商品を売るのでいいのではないでしょうか?となる気がするんですが。

  13. ドリフトは顔が新規になって劇中再現度上がってますね。
    TLK-10はAOE準拠の造型だったからだいぶ違和感あった。

    ビーもスティンガーのデータ流用するなりして、劇中準拠のマスクフェイスにしてくれればよかったのに。

  14. 14さん、8さんは「リペアじゃなくて完全新規がいいな」と言う意味で言ったんだと思います。

  15. ザラ限自体久しぶり
    昨年何もなかったよね?

    あとこれはAD版では回転して出したアームガンだった箇所が
    武器を取り付ける穴付きの手になったのかな?

    ※7
    オンラインを利用してみては?

  16. ※13
    最初に出たクロウバーもバーサーカーの一部流用してる

    EX枠なのにそんなに騒ぎたてる事か…?
    それ言い出したら最初の方にアメリカのトイザラス限定品として、TLKニトロゼウスのリデコでサンダークラッカーがSSシリーズに出てたけれど。
    別に不満なら買わなきゃいいだけだし、そもそもクリアカラー的な枠なんだからいちいち気にするほどでもないと思うけど。

  17. ※10はたぶん9さんのことかな?
    個人的には別に出来がいいやつはリカラー重塗装でかまわないと思う

    だけどtlkドリフトはファンを落胆させた製品だからなぁどうせならadのやつリカラーしてくれればなぁ

  18. 今さらだけどコメントの番号ってレスした順番じゃないの?

  19. 19
    自分もこのブログのコメントシステムの仕組みよくわかってない…

    誰か教えてください

  20. あー広告のせいでコメ番がめちゃくちゃだぁ

  21. シリーズコンセプトの完全新規からズレてるからSSとして出さないでほしいって事は、リメイクのコンセプトからズレてるドロップキックやシャッターなんかもSSで発売しないでほしいって事か

  22. て言うか個人的にバンブルビーのやつもtlk-○○とかad-○○的な感じで新しいシリーズで出して一年後くらいにスタジオシリーズでリメイクしてほしかった
    散々文句言われた新バンブルビーの羽も最初に新シリーズで出してたらまあ資料がなかったかで済まされただろうし

  23. 誰が誰にレスしてるのか全然わかんないよw

  24. TLK-22 ニューバンブルビーの後すぐにMB-18 ウォーハンマーバンブルビーが出たようにロストエイジバンブルビーがスタジオシリーズで控えているのでは?

  25. このバンブルビーすげー出来良かったからまた買っちゃおうかな~

  26. ザラ限のファンアイテムなんだからいいじゃない…
    謙さんにミニダイノボット付属は買うしかないな。

  27. ドリフトの最後の騎士王版は新規で出ず、ロストエイジ版はss22ドロップキックをいじってのヘリバージョンとかかも?

  28. ※21
    SSはリメイクなんかテーマに掲げてないけど。
    話題荒したいだけの野次馬レスは2chとかでやって欲しい

  29. バンブルビーは手裏剣みたいな武器もついてるのかな、武器2ってあるし。写真では分からないけど

  30. 28
    ドロップキック型のドリフト

    ってちょっと出て欲しいかもw
    肩幅がしっくりきそうだし小さいサイズのヘリドリフト今までなかったし

  31. ※28
    俺はリペイントだろうが新作だろうがどんどん出して良い派だけど、※12さんがそれを理由にドリフトを出すのを嫌がってるからね
    その言い分だと新作映画のキャラクターは出せないよって事
    因みにリメイクとは言ってないかもしれないが、「歴代映画のキャラクターを新デザインで登場」とは言ってるから結局新作映画はコンセプトとはズレてるんだけどね

  32. 番号ずれてね?

  33. ロストエイジのバンブルビー、マスクがポロポロ外れるのだけは修正してほしかったり…

  34. いや、たかがリぺおまけ付き程度の手抜き商品をスタジオシリーズに乗っけんなよ。
    覚醒ワイルドライガーの悪夢再来だろ。

    でもチビダイノボットは欲しい。

  35. ドリフトは頑張って頑張ってMPMでトルプリルチェンジャーで出して欲しい。
    この際、多少スタイルが悪くてもいいから

    あとバンブルビーはもうお腹一杯だから当分いらないかな~完全新作なら別腹だけど

  36. 31
    歴代映画だろ?なんで新作は歴代に入れてもらえないんだ?

  37. スタジオシリーズはバンブルビーが公開される前に始まったシリーズだ
    歴代に未来は含まれないだろう
    要するに、タカトミは出したい物を出したいシリーズで出せば良いんだよ
    TLKは塗装の少なさが不満だからドリフトやコグマンみたいな重塗装はバンバン出してほしい

  38. >>36
    新作映画なんか玩具出たばっかだろ
    まともなリメイクが無い旧作キャラ優先するに決まってるじゃん

  39. 37,38
    二人とも矛盾し過ぎてないか…
    ちょっと話にならな過ぎてどう返事していいかわからんのだが

  40. このドリフト、ちょっとごついからね…

  41. ※39
    コンセプトと違うからSSで出さないでっていう意見に対する皮肉でしょ

  42. リカラー商品が1~2個ある程度で今更手抜きだとお怒りの御仁は今までのバンブルビーリカラーラッシュ見て何も思わなかったのか?