7月21日発売!(6/1 21:00 トイザらスのリンクを追加しました!)
2018年7月発売実写系トランスフォーマー新製品予約開始!
2018年7月発売の実写系トランスフォーマー新製品の予約が各所で開始されています。7月はスタジオシリーズから「SS-09 オートボットジャズ」、「SS-10 ロックダウン」、「SS-11 メガトロン」、「SS-11 メガトロン」の4種、そしてターボチェンジシリーズから「TC-10 オートボットホットロッド」、「TC-11 オートボットドリフト」、「TC-12 ダイノボットスラッグ」の3種が発売されます。
※5/31/0:15 Amazonは5月31日0時予約開始時点ですでに売り切れているものがいくつかあります。なんてこった…
※5/31 0:30 タカラトミーモールのリンクを追加しました!
※6/1 21:00 トイザらスのリンクを追加しました!
・トランスフォーマー SS-09 オートボットジャズ(Amazon)
・トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-09 オートボットジャズ(タカラトミーモール)
・トランスフォーマー ムービー SS-09 オートボットジャズ(トイザらス・ベビーザらス オンラインストア)
歴代映画の人気キャラクターが完全新規造形で登場するシリーズ!!
本商品は、映画第1作目に登場した、ポンティアック・ソルスティスに変形する「オートボットジャズ」を新規金型で徹底再現した商品です。
オートボットの将校。
小柄な体ながらも、戦闘においてはオートボットの戦士の中でもトップクラス。
陽気な性格ながらも、冷静沈着で仲間からの信頼は厚い。
ポンティアック・ソルスティスに変形する。[セット内容]オートボットジャズ(1),武器(1),取扱い説明書(1),
・トランスフォーマー SS-10 ロックダウン(Amazon)
・トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-10 ロックダウン(タカラトミーモール)
・トランスフォーマー ムービー SS-10 ロックダウン(トイザらス・ベビーザらス オンラインストア)
歴代映画の人気キャラクターが完全新規造形で登場するシリーズ!!
本商品は、映画第4作目に登場した、ランボルギーニ・アヴェンタドールLP-700-4クーペに変形する「ロックダウン」を新規金型で徹底再現した商品です。
宇宙の賞金稼ぎで狙った獲物は決して逃がさない。
遠距離からの狙撃を得意とする。
ランボルギーニ・アヴェンタドールLP-700-4クーペに変形する。
・トランスフォーマー SS-11 メガトロン(Amazon)
・トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-11 メガトロン(タカラトミーモール)
・トランスフォーマー ムービー SS-11 メガトロン(トイザらス・ベビーザらス オンラインストア)
歴代映画の人気キャラクターが完全新規造形で登場するシリーズ !!
本商品は、映画 第2作目に登場した、エイリアンタンクに変形する 「メガトロン」 を新規金型で徹底再現した商品です。[セット内容]メガトロン(1),取扱い説明書(1),
・トランスフォーマー SS-12 ブロウル(Amazon)
・トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-12 ブロウル(タカラトミーモール)
・トランスフォーマー ムービー SS-12 ブロウル(トイザらス・ベビーザらス オンラインストア)
歴代映画の人気キャラクターが完全新規造形で登場するシリーズ !!
本商品は、映画 第1作目に登場した、M1エイブラムス戦車「ブロウル」 を新規金型で徹底再現した商品です。
ディセプティコンの兵士で全身に大量の武器を纏い、圧倒的な火力でオートボット戦士たちを追い詰める。M1エイブラムス戦車に変形する。[セット内容]ブロウル(1),武器A(1),武器B(1),取扱い説明書(1),
・トランスフォーマー ターボチェンジ TC-10 オートボットホットロッド(Amazon)
・トランスフォーマー ムービー TC-10 オートボットホットロッド(タカラトミーモール)
・トランスフォーマー ムービー TC-10 オートボットホットロッド(トイザらス・ベビーザらス オンラインストア)
映画シリーズに登場した人気キャラクターが、驚きの瞬速変形(ターボチェンジ)!
簡単操作で大胆な変形遊びが繰り返し楽しめます。映画の1シーンのように瞬時にビークルからロボットに変形するターボチェンジシリーズ。
映画で人気のキャラクター:ホットロッドが登場!
ビークルモードからロボットモードへ瞬速変形が可能です!
別売のTC-09バトルコマンドオプティマスプライムと連動する事で遊びの世界観が広がります。[セット内容]本体(1),
・トランスフォーマー ターボチェンジ TC-11 オートボットドリフト(Amazon)
・トランスフォーマー ムービー TC-11 オートボットドリフト(タカラトミーモール)
・トランスフォーマー ムービー TC-11 オートボットドリフト(トイザらス・ベビーザらス オンラインストア)
映画シリーズに登場した人気キャラクターが、驚きの瞬速変形(ターボチェンジ)!
簡単操作で大胆な変形遊びが繰り返し楽しめます。映画の1シーンのように瞬時にビークルからロボットに変形するターボチェンジシリーズ。
映画で人気のキャラクター:ドリフトが登場!
ビークルモードからロボットモードへ瞬速変形が可能です!
別売のTC-09バトルコマンドオプティマスプライムと連動する事で遊びの世界観が広がります。[セット内容]本体(1),
・トランスフォーマー ターボチェンジ TC-12 ダイノボットスラッグ(Amazon)
・トランスフォーマー ムービー TC-12 ダイノボットスラッグ(タカラトミーモール)
・トランスフォーマー ムービー TC-12 ダイノボットスラッグ(トイザらス・ベビーザらス オンラインストア)
映画シリーズに登場した人気キャラクターが、驚きの瞬速変形(ターボチェンジ)!
簡単操作で大胆な変形遊びが繰り返し楽しめます。映画の1シーンのように瞬時にビークルからロボットに変形するターボチェンジシリーズ。
映画で人気のキャラクター:スラッグが登場!
ビーストモードからロボットモードへ瞬速変形が可能です!
別売のTC-09バトルコマンドオプティマスプライムと連動する事で遊びの世界観が広がります。[セット内容]本体(1),
解禁日とは一体…
この記事へのコメント
今回のssの予約って昨日の30日の夜8時辺りからできてたんですよね…
ロックダウン…遠距離からの狙撃を得意とする。←
でも今回、顔面キャノン砲はついてないんですよね… いずれにせよ、めちゃくちゃ楽しみですが!
相変わらず瞬殺だな。
最早買うことが出来ないシリーズだな。
ここぞとばかり品薄商法かよ転売屋儲けさせるだけだぞ糞が
日報乙です!
早速転売屋が買い占めて品薄品切れ情報になってしまっているようですね。小売の意味が無くなっちゃうような気もしなくないですが、受注販売にすればいいのに…。
Wave2も人気どころが登場しますね〜、個人的には全部が超楽しみです!
管理人様
ありがとうございました。
タカラトミーモールで予約出来ました。定価ですが、プレ値じゃないだけ御の字です。
しかし最近の瞬殺は一体全体何なんでしょうね?
別のブログで見たけど、商品ページ自体は無くても出品者ページだけは公開されてて、そっちからフラゲ気味に注文出来る状況が前々からあるみたい。
今日の商品ページ公開時点で売り切れてたのは多分、そっちから先に注文してた人たちがいたってことだろうね。
ブログ主がアマゾンにフラゲになって良くないんじゃねーの?って問い合わせてみたらしいが、アマゾンの回答は別に問題にはしてないとか…
いや普通に考えてダメだろアマゾン…
んな一部の裏ワザ知ってる人間だけが先に注文出来ちゃうなんざ…
タカラトミーモールで予約出来たんだけど、傍目には全滅状態だよね。商品ページに行くと入荷案内ボタンじゃなく予約ボタンだったから藁をも掴む思いで押して見たら無事予約完了
受付メールも来たんで大丈夫なんだよね? タカラトミーさん!
あと、ここ最近のehobbyは仕事してない感が無いですか? 9月のpotpの予約がまだ始まってないみたいなんで
若老介護中の身には定価でもキツいというのに・・・
※8です
訂正
9月ではなく10月の間違いでした
店頭販売で買えるだろうからそんなに心配ないかなー
あと、玩具屋で注文すると以外と買えたりするけど、そもそもリベンジの頃はこんなに買い難くなかったのになぁ
転売ヤーまじで地獄に堕ちてくれ
今回のSSシリーズwave2はwave1と違って棚の守護神になりそうなのが無いなぁ・・・せめてブロウルは買いたいけど望み薄か?
最近のTF玩具って子供達に行き届いてるんだろうか。
いい加減、販売方法考え直さないとTFファンの子供達が可哀そう。
そんな自分の子供達も、特にMPMから始まった転売屋の横暴ぶりに泣き寝入りしていて、父親としても申し訳なく思う。
現状、発売日に店頭に行ける時間もなく、ネット通販で買うしか選択肢が無い。
知り合いの株主の方に是正提言して貰えるかお願いしてみようと思います。
日本の転売屋よりは、某国の転売屋が殆どだろうから、このまま企業として何も対策取らないのも問題。
値引きなんていらないし、定価で買えるなら受注販売してくれと。
Amazonで予約出来た身分からしたら、情報戦で敗北しただけじゃないの…と思います。
wave1の時点で狩られることはすでにわかってたはず。そんなに欲しいならば必死でチェックしてて当然なのではないでしょうか。実際自分は毎日いろんなサイトやツイッターを血眼で閲覧してましたし。その結果予約出来ましたし。
確かに商品が全部狩られる状況になってるのも、本当に欲しいって人の下に商品が行き届きにくい状況ににてるのもおかしいですよ。そこは売り手側のやり方を見直す必要があると思います。けど自分のことを全部棚に上げて、手に入らないのが企業や転売屋のせいにするのは如何なものかと自分は思います。
まだこれからトイザらスもあるし、Amazonの復活だってあるかもしれないのに大騒ぎする意味がわからない。
wave1のグリムロック&ブラックアウトだって2次販売が絶賛受付中なんだから転売以外で十分手に入るでしょ。
当時争奪戦だったインファーノカスなんてクリアランス中ですよ。あせりすぎ。
※14 その情報戦をしないとろくに買えない状況を可笑しいと言ってるんであって、それを棚にあげるなとか、文句言うなとか言うのは違うだろ。
映画公開中のトイじゃないから生産数は少なめなのかもね
wave3以降は手に入れやすくなるか?
ワイの誕生日月や!ありがたい!
※14じゃなくて※13だ。間違えた
※14
13の者です。欲しい人たちに商品が行き届きにくいこの状況はおかしいっていうのは大変よくわかってます。転売屋のせいでおかしくなっているのも自分は実感してます。そこは売り手側が考えないといけない部分だと思います。子供たちのところに行かないのも本当によくない。
でも情報戦しないと手に入らないんです。逆に言えば情報戦すれば自分のように手に入るんです。しかも今はインターネット環境と端末さえあればどこにいようが情報を手に入れることが出来る状況です。そんなに難しいことでしょうか。
先月のwave1瞬殺の時点でwave2も狩られるのは既にわかっていたはずなのに、自分達が早めの行動を起こさなかったことに関しては何も思わないのかなということです。メーカーにいちゃもんつけるくらい欲しいならばそのくらい熱意を持って行動してもいいのではないですか?あなた達買えなかった人達が何かをこんな所で言ったところでこの状況は変わらないでしょう。本当に好きなら、欲しいなら、そうしないと手に入らないなら、手段選ばずに死に物狂いで取りに行くのがファンってもんじゃないんでしょうか。転売屋より早く動くことをそろそろ覚えてもいいのではないでしょうか。
あとこれは僕のケースですが、MBのアニバーサリーオプティマスを逃したのが本当に悔しくて、それ以来は何が何でも手に入れるようにしました。以降のMPMも騎士王シリーズもスタジオも今の所欲しいものは全部Amazonの割引価格で買えてます。今じゃTFも予約戦争と言われるレベルに来てるのをいい加減自覚して、少しは戦争に参加してみてはいかがですか。これが自分の言いたいことです。
こういう時にAmazonで一番ムカつくのは
「希少品の為プレミア価格に~」って書いてるマケプレ業者よなぁ
おまえらのせいで希少になってるんだろうがよと
夜の内に予約出来た。後、メガトロンは色々遭って何とか買えた。後は到着まで待つのみ。海外版だけど。
※19
まあ、ある程度でかい声で文句言う人がいれば企業側も再販だとか、最初は予約絞って発売日前に再開とかで対応するしいいんじゃない?
もちろん炎上だとかネットの声が企業動かしてるwみたいな事を言いたいんじゃなくて
一見生産性の無いように見える意見も何らかの指標にはなったりするからさ。
※19、※22
首をつっこむようで悪いがその話題はこれ以上やっても荒れるか泥沼化するかしかないからこの辺でやめよう
ターボチェンジのラインナップが微妙に謎…
今回、荒れてるな。
※19
そういうコアなファンなら予約戦争に参加できるでしょう。しかし※12のような人達はどうするんですか?彼らには無理ですよ。
荒れてて、もはや笑う。
国内市場は少子化高齢化で今後縮小するから、リスクヘッジで生産数を絞るのは当然なんだけどね。
しかし、それならプレミアムバンダイみたいに完全受注生産をしてほしいものだな。
小売や消費者に向けて、二次や三次出荷をアナウンスしてもいいし。
相変わらず商売ド下手やなあ。
コアなファンはある程度情報戦できるかもしれないけど、子供たちや、学生なんかは予約や店頭発売日にお店に行けないことだってあると思う。そういう意味では12番さんの言ってることは正しいと思います。実際、自分も諸事情あってネットで買えないし、店頭にも行けませんでした。消費者が情報戦で戦わないと商品をゲット出来ないというのも、あまり良い商売環境じゃないので、そこは売る側がなにか策を作ってほしいと思います。
私は夜勤済ませてから先程、普通に家電量販店で店頭予約出来ました。
何も四六時中ネットに繋げなくても、何とかなる物です。
それにこのシリーズは再販もするそうですし。
…にしても本当、転売とかマケプレとかはやめて欲しいですよね…
普通に買いたい人にとっては迷惑でしかない訳で。
インターネットが使えない人や戦争に参加出来ない子供のところに行かないのも、情報戦しないとモノが手に入らないのも、それはダメな状況だ、企業側がいろいろ売り方を変えて行く必要があるっていうのはわかってますと何度書けばわかってくれるんでしょうか…
自分が言ってるのはそこじゃなくて、ネットが使える環境にある人が、情報戦に負けて悔しいからと転売屋のせいだのなんだの文句を言うんじゃなくて他の人より早く予約を出来るような努力をすればいいんじゃないかってことです。自分が乗り遅れたという可能性をゼロにして、転売屋と売り手が100%悪いようなコメントが多くて見るに堪えなかったので。
>転売屋と売り手が100%悪いようなコメントが多くて
そりゃ転売屋と売り手が100%悪いからでしょ
SSシリーズに比べてAmazonのPOTPシリーズの予約はスッカスカだわ。何が違うんだろ。
→→31さん
たぶん、箱と説明書まで仕様がほぼ海外版のままっていうのが痛手になって、評価が下がったんじゃないかなと思います。
モノはいいだろうに……。
おぅけい落ち着こう。
※12とか27とか28とか、ネット環境が無い人、環境が有っても時間の無い人、
家事や仕事等で手の離せない人だって大勢居ます。
※19の文章だと。そういう事情の方々も大勢居る、という可能性をゼロにして、予約出来なかった方が100%悪いと言っているような。
そういうコメントに見えてしまう方も多いかと。
勿論そんなつもりでコメントなさったのではないと思いますが、もうちょっと柔らかくても良かったんじゃないかなと。
※8の件をちょっと調べて、トランスフォーマーのスレッドとかで見つけましたけれど。
予約開始前やら、ホビーショーの頃やら。
発売日延期とか嘘を並べて、Amazonのマケプレに誘導しようとする書き込みが連発されててショックでした。
こういうのを見たら、業者に悪感情抱くのは当然かと。
寧ろこういうので評価落とされる企業も被害者なような。
定番シリーズ化したい、ちょくちょく再販していきたいという公式のお言葉を信じましょう。
wave1も売れたものは再販あるようですしwave2も待てば再販がありそうですね
TF玩具は売れるものと売れないものの差が激しくて瞬殺される製品がある一方年単位で棚の守護神となって玩具もある事だし、今シリーズは転売屋云々だけじゃなくそもそも出荷数を絞ってるような気がしますね
〉〉29
発売間近で「予約できなかった」と騒いでるんなら当人の乗り遅れのせいだが予約開始数分~1日で全滅なのは乗り遅れ以前の話で転売・売り手がフラゲ予約や人海戦術してる+メーカーが絞りまくってるせいなのは明白なんだからそれがどーなのよって話じゃないの?
「24時間、1分刻みで情報探れ それが出来ないなら文句垂れんな」としか聞こえない。
そんなの出来るのは転売・売り手とニートぐらいでしょう?
Amazon予約が0時から、タカトミモールは開始解らん、この記事も何時に書かれたものか解らんが当日の昼にはモールも品切れ(メガトロンしか見てないけど)にされてるものを「おめーらが遅いんだよm9(^Д^)」って返しで一蹴はどうなんですかね。
玩具を買うのに、情報戦、戦争、死に物狂いの言葉が並ぶと、なんだか殺伐とした気分になります…。
こうなると普通に買ったものでも、もはや戦利品ですね。
それにしても今は玩具も多様化して、幅広い世代が手にしています。ウチの子もトランスフォーマー で遊びますが、お店に行けばタカラトミーのシンカリオンやドライブヘッド、ベイブレードにも興味津々で、親もついつい色々と購入してしまいます。
世間は少子化なのに、ここまで玩具の品薄が起こると…
案外、比較的自由にお金が使える世代(第二次ベビーブーム前後が中心)が、ネットを駆使しているのも影響しているかもしれません。あとは車や旅行、マイホームに興味は無くとも、趣味にならお金を出す人もいるでしょうし。
かく言う私も、この5〜6年で200体以上は買っていますし、保管用に同じアイテムを複数買う人もいるでしょう。
お店に並んでいるトランスフォーマー を子供と眺めて、「あれが欲しい!」「ダメ、高い!」という昭和っぽいやりとりが懐かしいです。
ちなみに子供目線で見ても、今回のスタジオシリーズは、かなり大傑作に映るようです。
今後も子供と一緒に楽しんで集めたいと思います。
「我々はここで、いつまでも(MB第三弾を)待っている…」
「お前は本当に(頭の)弱い奴だ…!」
「お前は(金払い的な意味で)勇敢な奴だったが、冷酷な決断ができなかった」
「お前は我ら(コレクター)の面汚しだ!」
「お前は自分の故郷(市場的な意味で)を滅ぼした!」ビンタパキーーン!!
「マイメイカー(言わずもがな)、アイドゥー」予約ポチー
トイレに行った隙にあみあみも瞬殺。
最早トイザらスだけが最後の良心。
これから先も潰れずに生き残って欲しい。
一旦落ち着こうではないか。こういう時ほど「急がば回れ」というのは重要で人気がある商品はそのうちmbとして出してくれるかもしれないし、今は瞬殺でも後に再販するかもしれない。例え大手企業だったとしても我々、消費者が販売方法が悪い所もあるというのを分かっていると思うし、販売個数が少ないのも一種の企業戦略かもしれない。綺麗事だが、人生全て上手くいく人間なんてこの世に存在しない。自分も買いたいものを我慢した事はあるし、何しろ玩具が自分の全てではない。ともかくこうした意見が上手く出品企業に伝わらないというのは企業にとっても消費者にとっても良くないことは確かだ。
少なくともAmazonはおかしいよね、まだ発売2ヶ月前の一般販売商品にプレ値が付くからね、問題あるよ。他も軒並売り切れだし、田舎は販売すらされない事もあるからね。みなさん所はマスターピースやレジェンズもちゃんと発売されたろうけど、こっちは時々しか並ばないからね、近所のトイザらスの仕入れが下手って事もあるけど。(たまに仕入れると同じ物を10体とか仕入れて不良在庫になってる、しかも売れ筋から微妙に外れてるし、値引きもしない)
県外の大きな街に行くと欲しかった商品が誇り被っててムカつく時がある、それこそネットでお取り寄せが出来れば良いのに。
あみはいつ始まった?夕方には無かったはずだが…
ここ以外入荷しないから、当日トイザらスに突撃するか。
屍になったら再販を祈るしかない。
ネットに張り付いて予約することを情報戦と言うのだろうか
発売日がわかっただけでも御の字です!情報提供ありがとうございます!
9時開店のお店と10時開店のお店に並べる…かな?(仕事次第)
んーただの再販はあってもMB化されるかは正直疑問よなぁ・・・
MBにするラインの生産物とは違う気がするし、なによりMBって不良在庫やカラーリングで苦情が多かったもの・タカトミ自体が塗装を気に入らなかったものを抜粋してる気がするのよなぁ
MBのオプとメガ買ったし、いい商品だったけど、人気のものや品薄・高騰ものの再販だったならなんでAD12オプとDOTMメガにしなかったとか思うし(たぶん金型がないんだろうけど)
ての考えると塗装は足りなくても劇中と大きくかけ離れた色のものはSS系は見当たらないからあんましMBに期待出来ない、そもそも続編白紙だからMB続けるか自体も不穏な気もする。
途中から受注生産に変更して転売屋苦しめてくれないかな
ま、ようは買えなかった八つ当たりすんなよってことじゃね?
ヨドバシとトイザらスまだか…。
せめて再販ありますって公式でアナウンスするだけでいいんだけどな
この状況でそれすらしないんだからタカトミは叩かれて当然
※47 ヨドバシカメラなら予約可能だと思います。今日、ヨドバシカメラで予約できたのですが、店員さんが本部と掛け合っていただいた結果、よやくできたため店舗によってできないということは無いと思います。(ただ実店舗での予約、受け取りになりますが……)
アプリで調べても出なかったため、何かしら転売ヤーへの対策のひとつかもしれませんね。同じ方法でトイザらスでもできるのかが
気になります。
トイザらス予約始まってました。
予約できた!
救世主トイザらス。
マジで日本トイザらスは潰れないで欲しい。
俺が買い支えてやるぜ笑
>>しょうたの親父さん
情報ありがとうございます!
リンクを追加させていただきました。
しょうたの親父さん、ありがとうございました!
本当は、トランスフォーマーが大好きな子供も大人も買える環境が一番良いのだけど、
現実はなかなか難しい以上、せっかく管理人様がこんな素敵な場を作って下さってるのだから、好きなもの同士で情報交換するだけでも、欲しい人の手助けになればと思っています。
実は私も、mpmオプの時に、ここの皆さんの情報に助けられた一人です。
色々な意見はあるとおもいますが、私は「トランスフォーマーが大好きな人に悪い人はいない!」と信じています。
トイザらス、ブラックアウトとグリムロックも予約者復活してますね。
Boost Gearっていうミニカーとか売ってるサイトでなぜかトランスフォーマー扱ってたから普通に予約できたわ
→→56さん
そうなんですか。
まぁ今回のデラックスクラス二体については、ミニカー同然ですからね(^_^;)
いずれにせよ、もっと安心して予約できるといいのになぁと思います。
>>56
見てみたら確かに予約は出来るけど、「ミニカーの予約は、入荷を保証するものではございません。 商品によっては、発売予定時期から数日~最長2年間ほど遅延する可能性がございます。」って注意書きが・・・(笑)
田舎だからグリムロックは発売から2週間位店頭にまだあったから、今回も発売日に行けば間に合うかな?
地方都市にお住まいでしたら、玩具取り扱いのあるスーパーを覗いてみてはいかがでしょうか。
信じられないかもしれませんが、地元のスーパーで本日SSブラックアウトを購入しました。
発売日当日の午後でグリムロックは普通に買えましたし、意外に穴場かもしれません。
別に文句くらい言わせてあげればいいのに…ってのが私の考え
ぶっちゃけメガトロン以外は転売屋も持て余しそう
できればレビューを見て、吟味してから買いたいけどそれが出来ないTFはつらいなー。
ガンプラなんかはだいたいいつでも買えるのにね。
海外版のが別にあってレビューとか見れたら国内版かうときの参考になるので助かりますね。
最悪なのは事前情報なしで予約できた商品が残念仕様だったときかな。
Wave2組の予約がAmazonで復活してますねぇ!タカラトミーも流石にまずいと思ったのかな?
現時点でamazonでメガトロン以外はまだ在庫あるよー!逃した人急げー!
本日唐突なAmazonでのメガ様予約復活なぅ