今日は「トランスフォーマースタジオシリーズ」(国内版)から「SS-08 ブラックアウト」をご紹介!
商品名 | SS-08 ブラックアウト |
---|---|
シリーズ名 | スタジオシリーズ |
クラス | リーダークラス |
メーカー | タカラトミー |
発売時期 | 2018年4月21日 |
価格 | ¥6,800(税抜) |
ということで、スタジオシリーズ版「ブラックアウト」です!いよいよ日本でもスタジオシリーズがスタート!「ブラックアウト」は2007年に公開された記念すべき実写映画第1作に登場したキャラクター。劇中で一番最初に登場、変形したトランスフォーマーで、その映像を観たときの衝撃は今でも鮮明に覚えています。当時、この「ブラックアウト」はボイジャークラスで「MD-01 ブラックアウト」発売されており、シリーズナンバーを見て分かる通り、ディセプティコンとしては1番目に発売された玩具でもあります。今回、スタジオシリーズではロボットモードでのスケールを合わせるというコンセプトがあり、ブラックアウトはリーダークラスにスケールアップ!発売前から劇中のイメージ通りの姿と大きさが話題となり、予約後も早々に品切れになるという人気商品となっています。海外でもまったく同じ仕様で発売されており、当ブログではスタジオシリーズは海外版と同じカテゴリーで扱って行きたいと思います。それではいってみましょー!
パッケージ。使われている画像やレイアウトは海外版とだいたい同じですが、テキストなどはすべて日本語になったオリジナルものとなっています。これまでの実写映画系は海外版の箱にシールを貼ったものがほとんどでしたが、恐らく今回海外版は海外版で独自のシリーズナンバーが振られているのですが、それが日本版とズレが生じてしまう影響で日本独自のものになっているのではないかと思われます。
箱の中の台紙はディスプレイスタンドになっています。海外版では「ディスプレイスタンドとして使ってね!」とパッケージ裏にありましたが、日本版では特になにも書かれておらず、ただの台紙という扱いのようです。
ロボットモード。なんというかっこよさ…!劇中のフォルムをしっかり再現しており、さらにディテールもかなり細かく作り込まれています。まさかここまでそのまままのブラックアウトが手に入るようになるとは…!非常に独特なデザインなので、変形玩具としての立体化は難しいと思っていましたが、10年での技術の進歩と開発者のレベルが一層上がっていることが伺えます。
背面。プロペラの巨大なブレードが垂れ下がったデザインを再現。ロボットモードではスコルポノックは背中に取り付けます。
前面&背面。足底は平らではなく、少しカーブがあるのですが、接地面が大きいのでバランスが悪いということはありません。
側面。
バストアップ。顔もしっかり劇中通りの凶悪なデザインになっています。また、胸部にはクリアパーツが使われており、中身のディテールが見えるのもカッコイイ。
武器はヘリ後部のローターを取り外したもの。劇中でもこの武器を使ってタクシーを切り刻んでました。説明書では左手に付けていますが、劇中では右手に装備していました。ローター部分は回転します。
腹部のプローブ(探針)は起こして武器のような感じにもできます。
「スコルポノック」も新たに作り直されています。手の関節としっぽが可動します。
ブラックアウトの背中に取り付け可能。劇中でも背中から飛び出してくるような感じでしたね。
ビークルモード。アメリカの大型輸送「MH-53ペイブ・ロウ」に変形。シコルスキー・エアクラフト社が製造し、長距離の戦闘捜索救難として活躍しましたが、映画公開の翌年に退役しています。メインローターの巨大さもさることながら全長もかなりのもの。再現度もかなり高く、しっかりシコルスキー・エアクラフト社のライセンスも取得しています。変形は極端に難しいわけではありませんが、最終的なガワの調整が少々苦戦しますが、完成したときの迫力はかなりのもの。
背面。後部側面の星のマークのプリントが上下逆になっていますが、どうもこれはすべての個体で起きているわけではない模様…まあ、それほど気にならないからいいけれども。ランディングギアは形は再現されていますが、車輪は動きません。
前面&背面。
側面。ちなみにメインローター、後部ローターどちらも回転しますが、メインローターはそれほどくるくる回りません。
2007年に発売された「MD-01 ブラックアウト」と比較。当時は当時でかなり頑張って独特な体型を再現しており、ギミックも満載で、個人的には結構好きな玩具だったりします。ただ、やはり今回のスタジオシリーズと並べると、その再現度に圧倒されますね。
スタジオシリーズ版「オプティマスプライム」と。スタジオシリーズはロボットモードでのスケールを合わせており、だいたい劇中と同じような体型差になっています。今後どんどん劇中スケールで揃っていくと思うとワクワクしますね…!
ビークルモードでも。ビークルモードではスケールの統一はされていませんが、まあまあいい感じのサイズ比なんじゃないかな?
可動はそこそこ。特に腕周りはパーツの干渉やはずれ易さなどもあり、いまいち扱いにくいです。また、手の甲が前を向いていて、手首が回らないのでポーズによっては不自然な感じになってしまいます。ただ、下半身は接地もしっかりしているのでいい感じ。ちなみに、お尻にはフィギュアスタンド用の穴があります(ビークルモードでは見当たらず)。以下、写真続きまーす。
足のパーツが折り重なっているところがいいですね!まさかこの部分をここまで再現するなんて…!
「トランスフォーマースタジオシリーズ」(国内版)から「SS-08 ブラックアウト」でしたー!兎にも角にも、ロボットモード、ビークルモードの再現度が半端なく、リーダークラスということもありボリュームもあってかなりカッコイイです!ただ、その分扱いにくさが若干あり、特にビークルモードではガワを合わせるのが少々大変だったり、はずれやすいパーツもあります。また、ロボットモードでの可動も結構クセがあり、思ったようなポーズはとりにくいです。それを置いても、10年前映画で見たあの姿がそのまま手に入った感動はなかなかのもので、特に当時の玩具を遊んだことがある人は特にそれを感じることができると思います(逆にギミック面では当時の玩具に比べると物足りなさを感じるかもだけど)。おそらく今後もスタジオシリーズでどんどん実写キャラがリメイクされていくと思いますが、それがとても楽しみになる出来です!今現在は少々手に入りにくい状況ですが、かなり人気っぽいので再販、再出荷の可能性も高いと思います。また、海外版も全く同じ仕様なので、早く手に入れたい人は若干割高になりますが海外版を購入するというのもありだと思います!
量販店でラス1で買えましたがかなり格好いいですよね!
自分のものはビークルにしたとき腕付近のパーツの噛み合わせがイマイチ良くなく、またロボットモードにすると腕のパネルが完全にズレていてハマらず、前後にプラプラしてしまうのですが、これって個体差なんですかねぇ…
管理人さんのものはいかがでしたか?