10月31日発売!
「トランスフォーマーレジェンズ」10月発売新製品予約開始!
「トランスフォーマーレジェンズ」10月発売新製品の予約が各所で開始されています。先日お伝えしたとおり、10月は「LG47 キックバック&クロウバー」、「LG48 ゴング&リパグナス」、「LG48 ゴング&リパグナス」の3つ。発売日は10月31日。また、9月30日にはディズニーレーベルの「ミッキーマウストレーラー スタンダード」と、「ミッキーマウストレーラー モノクローム」も再販となります(パッケージが新しくなる模様)。画像は公開され次第追加します!
※5/15 15:00:レジェンズ組画像追加しました!
・トランスフォーマー LG47 キックバック&クラウダー(Amazon)
・トランスフォーマー LG47 キックバック&クラウダー[タカラトミー]《10月予約(あみあみ)⇒32%OFF
トランスフォーマーシリーズの人気キャラクターが、最新の技術で完全リメイク!
人気キャラクターのインセクトロンからバッタタイプのキックバックが登場。
ダブルゴッドマスターだったクラウダーがヘッドマスター戦士となって同梱。
お得なヘッドマスターとの2体セットで、集める事で世界観がワイドに広がります。
買い集める事で、トランスフォーマーワールドをより深く楽しむ事が出来ます。[セット内容]キックバック本体 (1),ヘッドマスター(1),取扱い説明書(1)
・トランスフォーマー LG48 ゴング&リパッグ(Amazon)
・トランスフォーマー LG48 ゴング&リパッグ[タカラトミー]《10月予約》(あみあみ)⇒32%OFF
トランスフォーマーシリーズの人気キャラクターが、最新の技術で完全リメイク!
ミニボットの人気キャラクター、ゴングが登場。
ビークルモードではヘッドマスター1体が搭乗可能。
付属のヘッドマスターキャラクターはファイアーボットの潜伏員リパッグだ!
お得なヘッドマスターとの2体セットで、集める事で世界観がワイドに広がります。[セット内容]ゴング本体 (1),ヘッドマスター(1),取扱い説明書(1)
・トランスフォーマー LG49 ターゲットマスター トリガーハーピー(Amazon)
・トランスフォーマー LG49 ターゲットマスタートリガーハーピー[タカラトミー]《10月予約》(あみあみ)⇒32%OFF
レジェンズシリーズのヘッドマスター戦士達がターゲットマスターとなって進化!
デストロンターゲットマスター達が、国内仕様用新規設計されたターゲットマスターを加えて真のターゲットマスター兵士として登場します。
完全変形・フリーポーザブルの新設計トランステクターにヘッドマスターとターゲットマスターの2体が付属。
ヘッドマスターはビークルへの搭乗、ロボットモードでのヘッドオン合体以外にも付属の武器への搭乗が可能。
また、付属の完全新設計のターゲットマスターは、ヘッドマスター戦士達をターゲットマスター戦士へと進化させる事が出来ます。
ターゲットマスターは、ロボットモードから武器モードへ完全変形。共通ジョイントにより、ビークル・ロボットモードへのターゲットオン(合体)遊びが可能です。
ヘッドマスター機能は、引き続き別売の同シリーズとも連動して、クロスヘッドオン(頭部交換合体)やビークルでの搭乗遊びの互換性やマイクロピンによるポジション固定等、同シリーズの基地に変形するアイテムとも連動して遊べる事が出来、シリーズを揃える事で、遊びがワイドに広がります。[セット内容]トリガーハーピー本体 (1)、ヘッドマスター(1),ターゲットマスター(1),取扱い説明書(1)
・トランスフォーマー ディズニーレーベル ミッキーマウストレーラー スタンダード(Amazon)
・トランスフォーマー ディズニーレーベル ミッキーマウストレーラー スタンダード[タカラトミー]《09月予約》(あみあみ)⇒32%OFF
ワクワクがいっぱいのトランスフォーマーミッキーマウストレーラーがパッケージを新たにリニューアルして再登場!
ミッキーマウス型ロボがキュートなフォルムのトレーラートラックにトランスフォーム!
ロボットの色はミッキーマウスのスタンダードカラー。
シューズのゴールドがワンポイント! トラックの色はブラック&レッドのツートン。
ロボットとトラックのどちらにもミッキーマウスフィギュアが乗り込みます。
変形時のミッキーの瞬間移動は見所です!
・トランスフォーマー ディズニーレーベル ミッキーマウストレーラー モノクローム(Amazon)
・トランスフォーマー ディズニーレーベル ミッキーマウストレーラー モノクローム[タカラトミー]《09月予約》(あみあみ)⇒32%OFF
ワクワクがいっぱいのトランスフォーマーミッキーマウストレーラーがパッケージを新たにリニューアルして再登場!
ミッキーマウス型ロボがキュートなフォルムのトレーラートラックにトランスフォーム!
ロボットとトラックともに、色はモノクロームカラー。
ロボットとトラックのどちらにもミッキーマウスフィギュアが乗り込みます。
変形時のミッキーの瞬間移動は見所です![セット内容]本体 (1),取扱い説明書 (1)
今週末はHGのバーザムも出る…!こっちも念願の立体化!
この記事へのコメント
電ホビWebに画像がありますね
ミッキーのスタンダードってコンボイカラーだと思ってたけどカラー版ミッキーマウスカラーのヤツなんですね
ミッキー色強めのアイテムで来たってことは、やっぱりトランスフォーマーに馴染みがない新規層向けなのかな?
今回の新商品で一番気になってたクラウダーはTRラムホーンのリカラーかぁ…
犀顔のミニロボをダブルクラウダーのデストロンイーグルモードに見立てたようなカラーリングにしてるのは面白いんだけど
せめて顔面は新造して欲しかった
付属するとしてもチャーかロディマスの流用ではないか?と言われていたトリガーハーピーのターゲットマスターは完全新規造形というのは嬉しいですが武器形態での脚の向きがG1と異なるせいかなんとなくコレジャナイ感があるなぁ…
G1玩具リスペクトモードは多分出来るんだろうけど
場所的にそこに付けるしかないのはわかるとはいえ、ロボットモードでのジョイントの主張が激しい…
パーシャル関係のスラッグスリンガーとミスファイアーはジェット上部が背面に行くので、ターゲットマスター化には不安は無いですが、サイバトロンのターゲットマスター達を作ったときに変な所に穴が空かないかちょっと不安になりました。
なんか追加塗装はあまり多くないみたいですね。トリガーハーピーのターゲットマスターが
新規なのは驚いた