予約開始情報:「トランスフォーマー/最後の騎士王」版「TLK-02 バリケード」予約開始!

この記事は広告が含まれています。

4月29日発売!やっぱりバリケードだった!
※4/28 12:00追記



「トランスフォーマー/最後の騎士王」版「TLK-02 バリケード」予約開始!

「トランスフォーマー/最後の騎士王」版「TLK-02 バリケード」予約がAmazonで開始しています。発売日は「トランスフォーマー/最後の騎士王」シリーズ第1弾の発売と同じ4月29日(土)。価格は3,024円(税込)。「TLK-02」は発売されることは決まっていましたが、なんのキャラクターは伏せられていました。海外でもデラックスクラスの「バリケード」は何故か発売まで公式での発表はなく、メーカー的にはサプライズ的な扱いだったのかも?画像は公開され次第掲載します!

※4/28 12:00追記:画像追加しました。また、Amazonで取り扱いが復活しました。

トランスフォーマー TLK-02 バリケード(Amazon)

トランスフォーマーTLKシリーズよりバリケードが登場!

 


 

今週末はいよいよムービートイの発売日!レビューがんばろう!

この記事へのコメント

  1. スピードチェンジや公式ビジュアルで散々公開してるのに デラックスだけ隠す意味はあったのだろうか… まあ確かにデラックスはガワの処理どころか肩の設定上いつも通りアーマーになるはずのドアパーツが何故かガワとして背中に回されてたりと  資料不足や開発にコストをかけられなかったことが見え見えではあるものの  付属品が割りと多かったり可動箇所は丁寧に儲けてあったり割りと頑張ってる部類ではありますがね… ただせっかくタカラトミーにしては珍しいぐらいに情報管理が厳重だったのに 隠す相手を間違えたというか…

  2. このTLKシリーズって結局どういう扱いなんだろうか
    このまま前作のムービーアドバンスドシリーズみたいに続くのかそれともプライムの時のファーストエディション的なものなのか…
    正直あのクオリティのままムービー版の玩具として発売されるのは少し抵抗を感じてしまう

  3. これでまさかの実は02はメガトロン様でした。な、なんだってーそんな急なばかなー。なら公開伏せてた効果も見込めたんだろうけど、大体の人が予想できてたバリさんだしなあ
    商品写真がアップされてないのはやはり、あのどでかい背負いものを必死に隠す角度の写真の撮影に苦労してるからなんだろうか…youtubeとかで既に知ってる人もいるんだし素直に見せてくれちゃっても構わないんだがw
    んーせっかく継続出演できてるディセプティコンキャラなんだし、映画公開後にもうちょっとガワ見直されたバージョンが出ることを期待したい

  4. Amazon予約消えてる?
    何でビーコンのガワ技が継承されないんだろう。

  5. >>匿名さん
    お、消えてますね…
    Amazonのおもらしだったのかな…

  6. 発売まで後2日なのに予約ページ消すってどういうことよ…
    何がしたいんやタカトミ

  7. モールの画像見ますと、大分黒めな気がします。
    (あくまでPCで見た画像ですが)
    もしかして今回、国内版バリケードのみ
    海外版の紺色メインとは国内版は成型色を変更したが
    本社の許可?が出ず?
    発売日がギリギリまで出せなかった、とか
    モール限定、に落ち着くとか。

    現時点でモールも本当に
    予約してもキャンセルになったりしないか
    信憑性がないですね…

  8. バリケード買いましたが見た目より結構いいぞ~、大きさも今までのムービーシリーズと大体あってるし!
    前作のガルバトロン的な感じが許せる人にはおすすめできるぞ!!
    逆にバーサーカーのビークルモードの大きさが想像できたけどやっぱり小さすぎた…DOTM版のメガトロンを彷彿される感じがする、まあロボットモードではいい感じの大きさだからう~ん

    あと箱にプレミアエディションのマークがついてたけど、本シリーズとは別のファーストエディション的扱いでいいのかな?

  9. バリケード買ったけどタートルズみたい。
    まさにガワバンガー
    変形は単純なんで初めての人用かな。
    バーサーカーは手足のガワ合わせが大変だった。