やっぱりこれがないと!!
「トランスフォーマーレジェンズ」版「LG31 フォートレスマキシマス」にマスターソードの付属が決定!
「トランスフォーマーレジェンズ」版「LG31 フォートレスマキシマス」にマスターソードが付属するという情報が電撃ホビーウェブに掲載されました!これまでも付くという情報はありつつも、なかなか公式に発表されずヤキモキしていた人も多いと思いますが、やはり日本のフォートレスであればマスターソードは必須アイテムなので嬉しいですね。また、音声ギミックの詳細も明らかになっており、沢木郁也氏のボイスの他に、「ザ☆ヘッドマスターズ」の主題歌メロディも収録されるとのこと。
形状はSDCC2016限定のものと同じようですが、カラーリングは日本版のほうが塗装箇所が多いようですね。これで心置きなく発売を待てる!
売り上げランキング: 1,864
海外版ジェネレーションズタイタンズリターン「ダブルクロス」画像
海外版ジェネレーションズタイタンズリターン「ダブルクロス」の画像がカナダのトイザらスのオンラインストアのバナーとして掲載されています。これまで「ダブルクロス」は色彩指定の資料がリークされていましたが、今回のバナーではロボットモードと、パッケージイラストが掲載されています。ちなみに画像にはボイジャークラスの「オプティマスプライム」とリーダークラスの「シックスショット」も掲載されていますが、この3つともまだ発売はまだ先です。
売り上げランキング: 654,319
プライム1スタジオ版「オプティマスプライム」限定版特典「フュージョンアクス」画像
プライム1スタジオ版「オプティマスプライム」の限定版に付属する特典「フュージョンアクス」の画像が公開されています(ワンフェスでは「ネメシスプライム」が装備しているものが展示されていました)。ちなみに、この「フュージョンアクス」の他に、いつもの「エナジーアクス」も限定版の特典となっています。
売り上げランキング: 215,377
BD&DVD「トランスフォーマー ザ・ムービー」30周年エディション「スタースクリーム」戴冠式シーン
BD&DVD「トランスフォーマー ザ・ムービー」30周年エディションの「スタースクリーム」戴冠式シーンが公開されています。リマスターされかなりよい画質でスタスクの壮絶な最期を見ることができます。アメリカでは9月発売。日本のAmazonからも購入可能です。
「シン・ゴジラ」もう一回観に行きたいな…けど、「君の名は。」も気になる…
この記事へのコメント
マスターソードも嬉しいがどうせなら銃もつけて欲しかったなぁ。
自分もゴジラ3回目観たいし、君の名は。も観たい。
やはり人も少なく、料金の安いレイトショーが無難では?
やっちまったぜ、タカラトミーモールでもうフォートレスの在庫ナシじゃねえか…
フォートレスは一番好きなトランスフォーマーた゛銃なしか格闘タイプて゛諦めるか~(-_-)
9月になったら、フォートレスマキシマスとスペリオルカイザーが家に届く…。楽しみだが置き場所考えねば!
おれはフォートレスと狼ちゃんだぜー
11月ヘッドマスター参戦士12月超ジンライとオーバーロード
マスターソードがつくのは嬉しいですが、発表が遅すぎるような気がします。マスターソードが付くかどうかわからないから予約を迷っていたことで在庫がなくなり予約し損ねたという人もいるのではないでしょうか。
実際僕もAmazonの予約を逃しました。
武器(3)とあるのでマスターソードと膝の艦砲銃2つで決まりですかね。
あと、Amazonの予約はキャンセル可能だったりするので悩んだらとりあえず予約もいいかも?
マスターソード発表が遅くなったことに関しては、発表はSDCC2016版の発売を待ってから、
とハズブロ側から言われてたのかもしれませんね
日本版だから付属するだろうと思って予約した人もいるでしょうけど、戸惑ってた人もいましたし・・・
商品仕様はもう少し早いうちに決定するべきだと思いますよ
それにしてもザ・ムービーのスタスク、恐ろしいほどかっこいい
国内版は絶対マスターソードあるだろうと予約してたけどカラーリングがオリジナルに近いという
情報が出た時点で尼も完売だったからなぁ
というかこんな巨大なもん店頭で扱うとこあるのかな?
ウチはウルフちゃんだけです。
フォートレスは購入の相談すら恐いから諦めた((( ;゚Д゚)))
実際置場所もないですしねー
訂正・・・「おれはフォートレスと狼ちゃんだぜー
11月ヘッドマスター三戦士と12月超ジンライと○○○○○○○」
フォートレスマキシマス日本オリジナル版はマスターソードを新塗装すると思っていた・・・
26日頃コンピューティコンとスウィープス隊(3体)と一つ目小僧(ブルーティカス用銃)がくるから
嬉しい