メガトロンもナイトっぽく…!
「トランスフォーマー/ザ・ラストナイト」版「メガトロン」&「バリケード」コンセプトアート公開!
「トランスフォーマー/ザ・ラストナイト」に登場する「メガトロン」と「バリケード」のコンセプトアートが公開されました!「メガトロン」はいぜん頭部のみ公開されていましたが、ようやく全身が公開。全身シルバーの鎧に覆われた感じで、前作「ロストエイジ」の「ガルバトロン」としての面影はほとんどありませんね。オプティマスのデザインに合わせてか騎士っぽい雰囲気が強くなっていますが、その姿からは何に変形するのかは分かりません。また、「バリケード」は旧トリロジーの姿とは全く異なっており、マッシブな体型に。デザインとしてはビークルのパーツを色濃く残した感じとなり、玩具になった時のイメージもつきやすいですね!
・メガトロン
・バリケード
以下は以前公開されたビークルモードのパトカー。なんとなく変形もイメージしやすいですね。
売り上げランキング: 85,793
「トランスフォーマーレジェンド」e-HOBBY限定「コンボバット」予約開始!
e-HOBBY限定「トランスフォーマーレジェンド」版「コンボバット」の予約が開始されました!12月下旬発売で、価格は5,000円(税抜)。予約期間は9月5日(月)13時までとなっています。限定数などは特にないようです。
売り上げランキング: 1,564
海外版ジェネレーションズタイタンズリターン新製品情報
海外版ジェネレーションズタイタンズリターン新製品のリストが。まだ噂レベルのものですが、以前画像がリークされていたものも含まれており、信ぴょう性はそこそこ高いのではないかと思います。
Titanmasters:
Repugnus (C1100)
Shuffler (C1101)
Deluxes:Getaway (C0374)
Quake (C1095)
Krok (C1094)
Topspin (C1093)
Perceptor (C1092)
Sergeant Kup (No ID number due to name length)
【タイタンマスター】
・リパグナス:日本名「リパッグ」。
・シャファー:日本名「シャフラー」
【デラックスクラス】
・ゲッタウェイ
・クエイク
・クロック
・トップスピン
・パーセプター
・サージェントカップ:日本名「チャー」
なんというか、ここまで同シリーズで出てほしいものが出続けると逆に不安になる…
売り上げランキング: 183,960
Amazon(マーケットプレイス)で「やわらかトランスフォーマー」が81%OFF中!
Amazon(マーケットプレイス)で「やわらかトランスフォーマー」が81%OFFの900円で販売中!(2016年8月11日12時現在)なかなか尖った(ものじたいは柔らかいけど)商品だったので、なかなか手に取りにくい玩具だったと思いますが、音声ギミックなどは良く出来ているのでネタとしては楽しいので、気になっていた人はこの機会に是非!
その他にもお買い得商品をいくつかご紹介。夏休みはトランスフォーマーで遊ぼう!(いつも遊んでるけど…)
【マスターピース】
・トランスフォーマー マスターピース MP-25 トラックス⇒48%OFF
・トランスフォーマー MP29 防衛参謀レーザーウェーブ⇒48%OFF
・トランスフォーマー マスターピース MP30 ラチェット⇒38%OFF
【トランスフォーマーアドベンチャー】
・トランスフォーマー TAV08 グリジバー⇒44%OFF
・トランスフォーマー TAV11 ブラッディノックアウト⇒47%OFF
・トランスフォーマー アドベンチャー TAV14 ウルトラマグナス⇒41%OFF
・トランスフォーマー TAV15 ロックダウン⇒52%OFF
・トランスフォーマー TAV24 マイクロンシューターフラクチャーセット⇒49%OFF
・トランスフォーマー TAV34 EZコレクション チームバンブルビーVSメガトロナスセット⇒58%OFF
・トランスフォーマー TAV35 EZコレクション オートボットVSディセプティコンセット⇒56%OFF
・トランスフォーマー TAV44 バンブルビー&サイドスワイプ シュプリームアーマーセット⇒41%OFF
・トランスフォーマー アドベンチャー TAV50 ハイパーサージオプティマスプライム⇒48%OFF
・トランスフォーマー TED15 ビッグサイドスワイプ⇒54%OFF
・トランスフォーマー TED-16 ビッグサンダーフーフ⇒59%OFF
・トランスフォーマー アドベンチャー TED18 ビッグドリフト⇒53%OFF
【キュートランスフォーマー】
・トランスフォーマー QTFS01 アニメ主役3体セット⇒51%OFF
・トランスフォーマー QTFS02 ディセプティコン幹部3体セット⇒43%OFF
・トランスフォーマー QTC02 エヴァンゲリヲン3体セット⇒69%OFF
皆様よい夏休みをー!
この記事へのコメント
ガルバトロンなんやったんや・・・
顔だけ見るとスタスクに見えて困るこのメガトロン
ガルバトロンじゃなくて、頭だけで放置されたメガトロンが復活したりして…。
前作の面影が色濃いオートボット続投組と比べてディセプティコンはこれまでと別人レベルで変わってますね
特にメガトロンはビークルを特定できる要素が皆無なので下手すればまた玩具は前作のガルバトロンのようになりそうで不安です
逆にビースト系だったらロボットモードでビークルに変形しそうだと匂わせる必要がないからある意味安心できるのですが
もしや三つ首竜がメガトロンだったり?
バリケードよく見たら、腰辺りに警棒と銃付けてますね。
後両手にメリケンサックらしきのがあり、
文字が反転してますね。殴られたら刻印のように
なるのか。
アメコミのようにメガトロンにとガルバトロンは別人だったりして。
おお、こういう騎士っぽいメガトロンは初めてじゃないだろうか、中々のかっこよさ。
しかもバトルマスクを取るとちゃんと旧トリロジーベースの顔が見えるのもいい。
これは玩具も期待
バリケード?,,,
メガトロンっつーかウルトロンに見える( ノД`)…
最初、メガトロンの顔が公開されたとき、猪みたいだなと思っていましたが、牙っぽい部分がマスクだったん
ですね。個人的には1作からダークサイドムーン頃の顔に似てるかも。
てか、バリケード完全に別人ですね。
だめだ、メガトロンの顔がF-ZEROのデスボーンにみえる!
あの頭部から甦るのか、ガルヴァトロンからリスキャニングするのか、それともガルとメガ頭部が融合するのか、今回のメガトロンは謎が多いです。
バリケードも謎が多いですね。本当にあの映画1と3からいた彼なのか、若しくはスパリンやBWみたいに同名の別人なのか、全く分かりません。もし今までのバリケードなら、あのDOTM終盤〜AOE作中でどうやって生き延びたのでしょうね、KSIや墓場の風がはびこる中どうやって息を殺したのかが気になります。また、もし別人なら、「あ、そうなんですか…。」としか言いようがないです()
ともかく、オートボット勢が死ぬことなく二作連続出演というのは初であるし、デ軍がどう再結成からの復活するのかも気になりますし、何にせよ早くトレーラーが見たいですね〜。
結局メガトロンになるのなら、前作でガルバトロンって名前にする必要あったのか・・・
メガトロン変わりすぎ…(汗)
と思いきや、変な牙みたいなのはアーマーだったんですね。しかもアーマー内の顔はどことなく前作ガルバトロンと似ていますし(目とか鼻の辺りとか) あとは変形モチーフがまたSF系に戻ったから地球ビークルの意匠が残ってないのかな…気になるぅ!
バリケードもデザインが一新されてとてもマッシヴになりましたね。両手のメリケンサック、腰に警棒&拳銃&手錠、左腕には6連装ガトリングを思わせる重火器…一気に火力増しましたね(笑) あとはロストエイジから続くトランスフォーマーの中では比較的ビークルの意匠を残してるところに好感です。これのおかげで変形方法が簡単かつ劇中再現が高まるんじゃないでしょうか。
個人的に一番ツボなのは、まさかの”奇数作”に登場するようになってるということですかね(笑) 1だとフェードアウトして眩まして、3だとネスト部隊の攻撃受けて重症負ったはずがまたもいなくなって、今度は5作目になってムッキムキになって帰ってくるという…今回もしぶとく生き残るんじゃないでしょうか(笑)
これでオートボットは残すところバンブルビーとオプティマスですかね(今後の新キャラ除く)。あとはディセプティコンのキャラも沢山欲しいところなので、今後の映画製作組に期待です。
バリケードが手錠ぶらさげてるw
確か前作のガルバトロンはメガトロンのデータを元にトランスフォーニウムから作り出した
無から生まれた存在だったよね?
だったらマスターの方のメガトロンが復活して別個体という事でも問題はないのか
バリケード、ガルバトロンは地球でオートボットと戦い、メガトロンとオプティマスが宇宙の、どこかで戦うとか…
実写メガトロンの腕にキャノン砲が付いてるのはこれが初かも、今まで腕が変形するか手持ちだったし
何度変身したら気が済むんだ、メガトロン
大好きなキャラクターだから、今度こそ雑魚扱いされながら死なないで欲しい
ガルバトロンとは別キャラ!?
メガトロンがウルトロンに見える
というかバリケードがかっこよすぎる。早く玩具情報来ないかなー
ガルバトロンのボディからメガトロンの新しいボディに魂移し替えたんだ
ガルバトロンは副官みたいな立場になったのかな
ガルバトロンのボディに移したメガトロンのスパーク(魂)をまたメガトロンのボディをガルバトロンが作ってスパーク(魂)をまた移し替えたんだろうな
メガトロンが復活してもいいんでガルバトロンが副官&副総司令官の立場で残ってほしいです
メガトロンがダークサイドムーンみたいにトレーラートラックに変形してほしいですね
あれ…バリケードって死んでなかったっけ…?
もう1つ新たなオートボット側にグラップル、レッドアラートもでてきてほしいですね
トランスフォーマーザ・ラストナイトでディセプティコン側にブラジオン、サンダークラッカー、スカイワープ、サイクロナス、スカージ、メディックノックアウト(ノックアウト)、スカイクエイク、ドレッドウィング、モーターマスター、ウォーブレークダウン(ブレークダウン)、ドラッグストライプ、ワイルドライダー、デッドエンド、ネメシスプライムはでてきてほしいけど映画の制作会社的にはきついからトランスフォーマー6、トランスフォーマー7、トランスフォーマー8にでてほしいです
もう一組でトリプルチェンジャー部隊のブリッツウィング、アストロトレイン、オクトーンもだしてほしいです
トランスフォーマーザ・ラストナイトの破壊大帝メガトロンの変形のパターンが
トランスフォーマーザ・ラストナイトでのメガトロンのロボット形態
3作目のダークサイドムーンみたいにタンクローリーに近い、エイリアン・トラック(錆だらけのM915 ラインハウル リプレイスメント トラクター&トレーラー/トレーラートラック)
1作目のエイリアンジェット、2作目のエイリアンタンク、初代トランスフォーマーアニメ(超ロボット生命体トランスフォーマー・ファーストランスフォーマー)の初代メガトロン/G1メガトロンが変形する拳銃(ワルサーP38)&変形!ヘンケイ!トランスフォーマーのメガトロンが変形する拳銃&トランスフォーマーコンバイナーウォーズのアニメでメガトロンが変形する拳銃を足して3に割った拳銃(遊戯銃・ライフル銃・ライトガン・レーザー銃・光線銃・ビームピストル・ビームライフル)に
4通りの変形(4段変形)するフォースチェンジャーがいいなと思います
ガルバトロンはトランスフォーミウムでバラバラになるから姿を変えられる的な?
オプティマスもロストエイジで前腕だけ変形したし
ビークルモードはショックウェーブみたいに劇中では変形しないとか…?