デカいダイナザウラー!
2017年に発売されるタイタンクラスは「トリプティコン(ダイナザウラー)」に決定!
2017年に発売されるジェネレーションズタイタンクラスは「トリプティコン(ダイナザウラー)」に決定!これはアメリカのトランスフォーマー公式Facebookで行われたファン投票により決定したもので、「トリプティコン(ダイナザウラー)」、「オメガスプリーム」、「スコルポノック(メガザラック)」の中から選ぶというものでした。決定した「トリプティコン」は2017年後半にジェネレーションズタイタンズリターンシリーズとして発売されます。
There truly is nothing that can stand in the way of Trypticon. With your votes, he smashed his way to becoming the next…
Posted by TRANSFORMERS on 2015年12月1日
2013年の「メトロプレックス」から始まったタイタンクラスですが、今年は「デバスター」、来年は「フォートレスマキシマス」が予定されています。「トリプティコン」は「メトロプレックス」のライバルなので果たしてどんな大きさになるのか今から気になります!
売り上げランキング: 68,268
ユナイトウォリアーズ版「ガルバトロナス」(?)画像
ユナイトウォリアーズで発売される「ガルバトロナス」と思われる画像がタカトミホビー研究所(ラボ)内にあるタカラトミー幸日佐志氏のインタビュー記事の中にちらっと写り込んでいます。また同じ幸氏のツイッターでもシルエット画像が掲載されており、近々情報が公開されそうな感じ。「ガルバトロナス」は海外版ジェネレーションズコンバイナーウォーズ版「サイクロナス」をボディとしたキャラとなりますが、日本ではどんな名前となるかは不明です。
今日で11月も終了、明日から12月! そろそろ奴を御案内出来るかな?! う~ん・・・もう少々お待ち下さい! pic.twitter.com/LCYjI7MoZt
— TF YUKI (@TFYUKI) 2015, 11月 30
インタビュー記事の画像をよく見ると、真ん中の「ガルバトロナス」の顔はG1玩具の「ガルバトロン」の頭部と同じカラーリングのように見えます。その他の手足はよく分かりませんが右手は「スタースクリーム」っぽい色のような…?
売り上げランキング: 302,318
海外版ジェネレーションズコンバイナーウォーズ版「スカイリンクス」製品版画像
海外版ジェネレーションズコンバイナーウォーズ版ボイジャークラス「スカイリンクス」製品版と思われる画像が。ロボット?モード、ビークルモードの他に、合体モードである「スカイレイン」となった画像も。海外では2016年コンバイナーウォーズWAVE2として発売されます。
売り上げランキング: 174,938
「Transformers:Robots In Disguise」版ミニコンバトルパックパッケージ画像
「Transformers:Robots In Disguise」版ミニコンバトルパックのパッケージ画像が海外のショップに掲載されています。「ミニコンバトルパック」は先日公開されたもので、コマンダークラス相当の玩具にミニコンが付属したもの。武器は分解してアーマーとしてメインのロボットに取り付けることができます。先日の公開時は組み合わせが不明でしたが、「オプティマスプライム&ドゥーミトロン」、「サイドスワイプ&アンヴィル」のセットとなるようですね。
また、別のショップですが「ミニコン4パック」の画像が掲載されています。パッケージイラストがかわいい。
売り上げランキング: 7,079
e-HOBBY限定「トランスフォーマーレジェンズ」版「デッドロック」パッケージイラスト公開
>e-HOBBY限定「トランスフォーマーレジェンズ」版「デッドロック」のパッケージイラスト公開されています。イラストは佐々木心氏によるイラストとなり、またパッケージ裏面をよくみるとどうやら「出張版漫画トランスフォーマーレジェンズ」も付属する模様。別途コミックの冊子が付属するのでないと思ってたからこれは嬉しい!予約は明日12月4日(金)13時までです。欲しい人はお早めに!
売り上げランキング: 6,175
「Xファイル」のBDボックスが出る!しかも思い出のテレ朝版風間杜夫&戸田恵子吹き替えが入るとは!Amazon限定だと「I WANT TO BELIEVE」のポスターもつくとか!けど6万は買えない…!うわーん!!
この記事へのコメント
タイタンズリターンのタイタンクラス2体目がダイナザウラーだったのは少し残念です…。メガザラックがくるんじゃないかと思っていたので尚更ですね…。それでも最初のタイタンクラスのライバルが発売されるわけだから嬉しいですね!その次は2体目になるデバスターのライバルであるオメガスプリーム辺り?がきそうですね。このままメガザラックもきてくれたら…。個人的にはバトルスターズ3人組がどうなるのか気になります(笑)
国内版ガルバトロナスはあまり興味ないかな…。元々スーパーリンク自体見ていないというのもあるかもしれません。それよりも、まもなくデバスターとガーディアンが発売されますがどうも不安が胸をよぎります…。
スカイリンクスをなぜ分離できなくさせたのかはよく分かりませんが、まぁカッコいいんじゃないでしょうか。分離出来たらもっと嬉しかったんですけどね…。あとは個人的な予想ですが、リデコして他のキャラを再現しそうな気がするのは僕だけでしょうか?そろそろコンバイナーウォーズ自体終盤に突入するので確率的に難しい話ですがね。
アドベンチャー系列の玩具は…あまり興味が沸きませんね。ムービーから入った身ですので、実際にあってもあまり違和感が無いようなのが発売してほしいところです。
デッドロックの予約…あと1週間あれば予算が入るのですが難しいですかね…。いつかネットで買うか…。
次回の更新お待ちしてます。
更新乙
トリプティコンはもう無理やわ。メトロプレックスとフォートレスマキシマス新旧二台併せてとんでもない場所をとっているし、トリプティコンは恐竜だし、しっぽめっちゃ長いだろうし、悔しいけど、パスしかないかも。TT
ダイナザウラーが選ばれたのはスカイリンクスみたいにどんなアレンジをするかを見てみたいと思う好奇心から選ばれたのではないのでしょうか?
他の2つだったら普通にリメイクするだろうから面白みが欠けると思うのでパスされたのではないでしょうか。
初代のダイナザウラーは人型に変形出来なかったので、スカイリンクスみたくなんかの形で人型に変形させるのではないのでしょうか?
まさか基地だけという訳にいかないでしょうから、他のギミックも入れると思いますよ。
初代みたく電動走行させるなんてことはしないでしょうから。
ガルバトロナスのカラーが白系になったことは、名前はどうなるのでしょうか?
多分、スーパーリンクのガルバトロンはsfジェットに変形してたので、名前はガルバトロンなんでしょうかね?
戦闘機、単体ロボット形態ではサイクロナスの形なので、別に色変えなくても良かったと思うんですけど。
スキャターショットはどうなるのでしょうかね?
これも別キャラにして出てくるのではないのでしょうか?
ガルバトロナスの手足組、ほんとスタースクリームしかわかんねぇな
ダイナザウラーは好きなキャラなので発売が決まって嬉しい。
ガルバトロナスはもうタカトミ版発表しても良いんじゃかないかな。シルエットが出たのもう
2ケ月くらい前だったはず。
スカイリンクスは上下分解できないのはちと残念ですが、その分G1に比べてプロポーションは
良くなってますね
ダイナザウラーをリメイクするとして個人的には人型ロボットモードを持たせるとか余計な新要素は加えて欲しくない
カセットロンとかスカイリンクスとかダイナザウラーとかTAVの殆どのディセプティコンとか
人型ロボットモードにならない事自体がそのキャラの個性でありリメイクするにおいてリスペクトすべき部分でもあると思ってる
過去製品のリカラーで出したから元ネタにないロボットモードも付きましたーって事もあったけどさ
逆に何でエアーボットのリデコでジェットロンって今まで出なかったのかなーって思う
スタントロンのリデコで自動車系のサイバトロン出すなら普通にこっちもアリだと思ってたんだけど…
いつもの3体を出すと合体ロボの手足として一人足りなくなるとか?(4人目をサンストームやアシッドストーム等で補えばなんとか)
或いは手足ロボの全員が同型だと流石にまずいと思ってるのか…
寧ろだからといって海外版ガルバトロナスの手足はエアーボットとスタントロンから借りましたーって方が残念だよ
ミニコンバトルパックのオプティマスの相手はパッケージ画像の潰れた商品名を見るにドゥーミトロンでなくブラジオンなのでは
個人的にはあれがブラジオンっていうのは名前負け過ぎると思ってるからどっちかって言えばドゥーミトロンって名前の方がよかった
どうしてもブラジオンいう名で出すのであれば名前の元ネタが同じくG1スモールプリテンダー繋がりでオクトパンチの玩具出して欲しい
メガザラック欲しかったな…
ガルバトロナスの右足はサウンドウェーブですかね?左腕はロックダウン?それはないか?後一人は誰だろ
更新お疲れさまです。
ガルバトロナス国内版は、これはシルバーカラーでメガ様なのでは?
右腕はスタスク、右脚は色からしてサウンドウェーブ…あとは本当にわからないですね。
左足はルーク型のリカラーに見えますけど、左腕は型もわからないです。
コアロボスカイリンクスは意外すぎます。大きさとか分離とかアレなみたいですが、
とりあえず普通のスカイリンクスとして期待したいですねー。
う~ん、
このスカイリンクスは、
他のコンバイナーウォーズ系のTFとは違って、
リデコや色変えされる事は、
考えられてなさそうな気がします。
日本での販売は、
いったいどうなるのだろうか?
とても気になります。
ダイナザウラーが勝ちましたか、一番欲しいと思ってたので純粋に嬉しいです(^-^)
ガルバトロナスが国内でも出るみたい安心しました。でも、まぁ今更ではありますが、結局手足は全員リデコ組なんですよね…CWは合体がメインという発想自体は良かったのですが、蓋を開けてみれば中身はほぼリデコだけだったのが、期待値高かった分残念でした…コンピューティコンはもうちょっとどうにかして欲しかったです(ーー;)
ダイナザウラーは胸のフルチルトをカッコよくリメイクして欲しいなー♪
ダイナザウラー楽しみ! メトロプレックス買ってないこと後悔しそう・・・w。身体のスタイルはWFC風にリメイクしてくれたら嬉しいな デットロックは予約したので楽しみに待ちます スカイレインもカッコイイな
お金溜めなきゃ><