FJオプティマスプライムの詳細も!
「FJクルーザー×トランスフォーマーコラボレートプロジェクト」特設ページオープン!
トランスフォーマー公式サイトが更新され、「FJクルーザー×トランスフォーマーコラボレートプロジェクト」の特設ページが公開されました。トヨタのSUV「FJクルーザー」の新色発売と、トランスフォーマー30周年を記念したコラボとなるようで、ゲームショウで公開された「1/10完全自動変形トランスフォーマー FJクルーザーモデル」の情報と、先日お伝えした「FJオプティマスプライム」の情報も公開されています。
「1/10完全自動変形トランスフォーマー FJクルーザーモデル」のちゃんと動いている動画がFJクルーザー側のサイトにアップされています。すごいとは思うけど、やっぱり商品としての完成度が低いからどこまで本気なのか分からない…
「FJオプティマスプライム」はトイザらスとトランスフォーマーサテライト実施店舗にて購入出来るようで、既にトイザらスでは予約を開始しているようです。発売日は9月28日で、定価は4,200円になる模様。脱着可能なアーマーで、2つのカラーが楽しめるものとなっており、純粋なトランスフォーマーからはちょっと外れたシリーズとなるようですね。また、トヨタのお店で別カラーのFJオプティマスプライムをもらえるキャンペーンがあるようで、これについてはイマイチ詳細分からず。ムービーのときのトランススキャニングシリーズを思い出す…
売り上げランキング: 17,915
「Transformers Figure Subscription Service 2.0」ラインナップのひとつ「バリケード」が公開!
Transformers Collector’s Clubの限定トイ定期購入サービス「Transformers Figure Subscription Service 2.0(TFSS2.0)」のラインナップのひとつ「バリケード」が公開。モノは「ビーストハンターズ」版「プロール」のリカラーとなっています。いよいよクラシックバースの世界にバリケードが!!ビークルモードがなかなかいい感じですね。
Decepticon: Barricade
http://transformersclub.com/FSS2-barricade.cfm
売り上げランキング: 23,050
「Beast Hunters Predacons Rising」プロモーションクリップ
「Beast Hunters Predacons Rising」のプロモーションクリップが公開されています。「Predacons Rising」は「トランスフォーマープライム」の第3シーズン「Beast Hunters」の後日談となり、10月にBD/DVDがアメリカで発売されます。
日本のAmazonからも注文可能。BDであればPS3などの国内の再生機器で再生可能です!
売り上げランキング: 1,419
「トランスフォーマー4」がシカゴで撮影開始。ダイノボットのシーン撮影か?
「トランスフォーマー4」の交通規制を伴う撮影がシカゴで始まり、そこではダイノボットが登場するシーンが撮影されるのではないか?という噂が。今回のシカゴの撮影は、「シカゴ」ではなく「中国のどこか」として撮影されるもののようで、町を中国仕様にしている写真もアップされています。以前「香港でオプティマスとバンブルビーがダイノボットに乗って戦うシーンがある」という情報がありましたが、大分現実味を帯びてきていますね!撮影が行われるのは25日ということなので、明日以降更に情報が出てくるのではないでしょうか。
また、マイケル・ベイの公式サイトが更新され、撮影時のオフショット?が掲載されています。今回主役と言われているマーク・ウォールバーグと、ジャック・レイナーが写っており、更には謎の建造物も見て取れます。まあ、それよりも一番目立ってるのはマイケル・ベイな訳ですが…
FJは誰かが7色レビューすると信じたいな=∀=b
サイバトロンコンのジェットファイアー、黒色部分はクリアパーツみたいですね。
良くあるバリエーション違いの流れなのかなぁ。