
ヘルメットからトランスフォーム!
NFL × トランスフォーマーコラボレーション玩具情報公開
アメリカンフットボールの最高峰NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)とトランスフォーマーとのコラボ玩具が発売されることが決定!アメリカのトランスフォーマー公式SNSに情報が公開されています。NFLの各チームの選手が被るヘルメットをモチーフにしたもので、そこからロボットに変形します。Wave1として4チーム(「ダラス・カウボーイズ」、「ピッツバーグ・スティーラーズ」、「グリーンベイ・パッカーズ」、「カンザスシティ・チーフス」)とのコラボ玩具が発売となり、今後も新たなチームとのコラボが展開されるようです。
ロボットモードの高さは5.5インチ(約14センチ)で、デラックスクラス相当のサイズ。23ステップでヘルメットから変形します。手に持てるミニフットボールと、ロボットモードでかぶれるヘルメットも付属。Amazon.com限定商品となり、発売時期は2025年12月で価格は各24.99ドル。Amazon.comではすでに予約も開始されています。
スターブリッツ(Starblitz)
24.99ドル/Amazon.com限定
「ダラス・カウボーイズ」とのコラボ。




スティールスマッシュ(Steelsmash)
24.99ドル/Amazon.com限定
「ピッツバーグ・スティーラーズ」とのコラボ。




ツンドラプライム(Tundra Prime)
24.99ドル/Amazon.com限定
「グリーンベイ・パッカーズ」とのコラボ。




KC-59
24.99ドル/Amazon.com限定
「カンザスシティ・チーフス」とのコラボ。




【Amazon.com】
Source:
TRANSFORMERS | Facebook
『トランスフォーマー ワイルドキング』第4話「心優しきハイドロファント」配信開始!
新アニメ『トランスフォーマー ワイルドキング』第4話「心優しきハイドロファント」の配信がYouTubeのタカラトミー公式チャンネルで開始されています。第4話は4月26日に玩具が発売される「ハイドロファント」が登場。さらにこれまで情報が公開されていない新キャラクターも登場!後半の「ワイルドキング研究所」コーナーでは「WKB-02 エナジービースト ハイドロファント」が紹介されています。第5話は2025年5月14日(水)10時より配信が開始される予定です。
『トランスフォーマー ワイルドキング』の玩具第1弾は今週末4月26日に発売されます。予約情報や配布特典キャンペーンの情報は以下記事をご覧ください!
Source:
【アニメ第4話『トランスフォーマー ワイルドキング』】「心優しきハイドロファント」 | YouTube
しれっとリニューアルしました!まだまだ調整中で、ちょっと崩れたり、いろいろ変わったりすると思いますが、あたたかく見守っていただけますと助かります…!
この記事へのコメント
本当にしれっとで草
コラボ系は上陸しない場合が多いからなるべく上陸して欲しい。
ワイルドキング4話のオプがライトロングに乗ってるシーン、最初いかがわしい画像に見えた…
NFLコラボがダイアポロンすぎる
マキシマスに載せられるサイズだといいなあ
ロングパスなどどうでしょうか?
各々にちゃんとTFっぽい名前が新しく付いてるのがいいですね(今後の作品で名前だけ再利用されそう…)
しかしツンドラプライムだけプライム扱いなのちょっと贔屓してない…?
しれっとアイコンも変わってて草
実現しなかったブリッツウィング軍団に持って来いのメンツですねぇ
ゾーンディフェンスだ!!
これはそそられないなぁ(TT)
他の方も言ってるけどダイアポロンコラボかと思った
見た目も変形も面白そう
色以外大部分共通みたいだし、国内版出るならどれか1種は買ってみるかな
トランスフォーマーは移動するもので乗り物なんですよ
頭にきますよ(頭いきますよ)
アメフトとラグビーの違いもわからない人の意見ですが、日本導入があるなら一般知名度のあるラグビー日本代表とコラボで出せそう
と思ったのですがラグビーはヘルメット被らないんですね