
今日は「東京おもちゃショー2023」レポートその2は一般公開日の「タカラトミーブース トランスフォーマー展示」の模様をご紹介!
ということで、2023年6月8日(木)から11日(日)にかけて開催された「東京おもちゃショー2023」レポート第2弾は一般公開日のトランスフォーマー関連展示の様子をお伝えします!前回お伝えした商談見本市時との差や、「ホビーキャラクター」ステージショーの様子をお伝えしたいと思います!それでは早速いってみましょー!
「その1 商談見本市編」のレポートは以下からどうぞ!
タカラトミーブース トランスフォーマーコーナー

一般公開びも早速タカラトミーブースのトランスフォーマーコーナーへ!コーナー内のレイアウトが若干変更されており、コーナー中央にあったジオラマ2種は壁沿いに移動、そして小学生以下が体験できる「パパパっとチェンジ トランスフォーム体験会」が開催され、多くの家族づれが体験を楽しんでいました。また、コーナー内では『トランスフォーマー/ビースト覚醒』の映画のチラシに加え、『トランスフォーマー/ビースト覚醒』おもちゃカタログvol,2が配布されていました。

大型モニターでは映画の予告編に加え、『トランスフォーマー/ビースト覚醒』玩具シリーズ公式アンバサダー司令官である和田アキ子さんによる新CMの映像が流されていました。CMでは『ビーストウォーズ』のオープニング曲である「WAR WAR! STOP IT」の替え歌も披露。CMは7月2日より放映開始で、映像は以下から見ることができます。
『トランスフォーマー/ビースト覚醒』アンバサダープロジェクト

トランスフォーマーコーナーには管理人が行った商談見本市1日目の午前中にはなかった『トランスフォーマー/ビースト覚醒』アンバサダープロジェクトが追加されていました。


和田アキ子さんをはじめとし、公式サポートアンバサダーとしてタレントの井上咲楽さん、マジシャンGOさん、ファッションモデルの鈴木美羽さん、空箱職人のはるきるさんが現在判明していますが、どうやらもう一人未公開のアンバサダーがいるようですね。

コーナーサイドにはスタンディが。ちなみに和田アキ子さん&井上咲楽さんが1日目のステージに立った模様や取材の様子は週末のテレビの情報番組で大きく扱われており和田アキ子パワーを大いに実感しました…!
覚醒和田アキ子プライム
商談見本市時のステージでプレゼントとして和田アキ子さんに送られた「覚醒和田アキ子プライム」。「覚醒オプティマスプライマル」を改造したもの。



オプティマスプライマル ver.パッケージ
お菓子の空き箱などを使ったアート作品を発表する空箱職人はるきるさんによる「オプティマスプライマル ver.パッケージ」も展示。「覚醒オプティマスプライム」のパッケージを使用したもので、なんと変形も可能。はるきるさんのTwitterでは変形させる動画やメイキングも公開されています。


今回の作品はなんと変形します pic.twitter.com/4H9UyPUosD
— 空箱職人 はるきる (@02ESyRaez4VhR2l) June 8, 2023
こちらメイキングです! pic.twitter.com/VCeF0lJhcY
— 空箱職人 はるきる (@02ESyRaez4VhR2l) June 8, 2023
「トランスフォーマー/ビースト覚醒」シリーズ

一般商談日1日目とは少し異なる形で6日に発表された新製品が展示されていました。
覚醒オプティマスプライマル
ビースト覚醒/2023年7月15日発売/8,580円(税込)



BP-01 ビーストパワー バンブルビ―
ビースト覚醒/ビーストパワー/2023年7月15日発売/7,150円(税込)


BP-02 ビーストパワー オプティマスプライム
ビースト覚醒/ビーストパワー/2023年7月15日発売/7,150円(税込)


BPC-03 パパパっとチェンジ ライノックス
ビースト覚醒/パパパっとチェンジ/2023年8月5日発売予定/4,400円(税込)


レガシー
TL-48 オプティマスプライム(アルマダユニバース)
後述する「ホビーキャラクター」ステージショーで公開された日本オリジナルスリーブ付きパッケージがステージショー後に展示されました。『マイクロン伝説』時に発売された「MC-01 コンボイ スーパーモード」のパッケージをオマージュしたものになっています。


タカラトミーモール限定商品
一般公開日には気づけなかったのですが、タカラトミーモール限定品を展示しているコーナーがあり、そこに2023年11月発売のVS500の3商品が展示されていました。

TL EX-09 シャドウストリップ
レガシー VS500コレクション/2023年11月下旬発売予定/3,850円(税込)
「シャドウトリップ」は残念ながら倒れていました…足の裏はこんな感じ!

TL EX-10 ディセプティコンクラッシャー
レガシー VS500コレクション/2023年11月下旬発売予定/3,850円(税込)

TL EX-11 ギャラクシーシャトル
レガシー VS500コレクション/2023年11月下旬発売予定/8,250円(税込)

ルナクルーザープライム
2023年3月発売/11,000円(税込)
タカラトミーモールでは単体のみが8月から予約開始で3月発売。

ホビーキャラクターステージショー
6月10日(土)12時からはホビーキャラクターステージショーが開催されました。ホビーキャラクターステージショーではマフィア梶田さん・泰勇気さん・ロボ石丸さんが登壇して「トランスフォーマー」、「ダイアクロン」、「ゾイド」の新商品の紹介と初出しとなる最新情報がお披露目されました!撮影禁止だったので画像はありませんが、トークショーの内容は以下のような感じでした!(トランスフォーマー部分のみ)
・情報公開済みの新商品の紹介
まずは予約が開始されたばかりのMPG「MPG-06 トレインボットカエン」、マスターピース「MP-58 ホイスト」、ビーストウォーズアゲイン「BWVS-04 執念の対決 」、スタジオシリーズ「SS-113 ライノックス」、レガシー「TL-48 オプティマスプライム (アルマダユニバース) 」、「TL-49 ネメシス」の紹介が行われました。「MPG-06 トレインボットカエン」と「MP-58 ホイスト」はステージ上に実物が展示されており、それをみながらトークが繰り広げられました。また、「TL-48 オプティマスプライム (アルマダユニバース) 」は日本オリジナルの「マイクロン伝説 コンボイ スーパーモード」特別スリーブの画像と実物が公開されました。
・新情報その1:ビーストウォーズアゲイン「ラットル&テラザウラー」セット
海外でAmazon.com限定だったキングダム版「テラソー」がいよいよ日本で発売決定!画像が映し出された途端観客席からは歓声と拍手が湧き起こりました。その後トランスフォーマー公式Twitterでも画像が公開されています。
\最新情報!/
— 【公式】トランスフォーマー情報局 (@TF_pr) June 10, 2023
本日のおもちゃショーステージにて公開された新情報
■BWVS新商品
ラットルと #テラザウラー がセットになって登場予定!
詳細は続報をお待ちください。#トランスフォーマー#Transformers#ビーストウォーズ pic.twitter.com/7Haabp8l8o
・新情報その2:MPG「ライデン」のダイアクロンバージョン?
MPGの次の展開として謎のデザイン画が公開されました。「ライデン」の頭部と胸部のバリエーションのようなデザイン画で、どうやらダイアクロン版「トレインロボ」の初期イラストのデザインがベースになっているようです。頭部には小さなパラボラアンテナようなものがあったり、肩にはキャノン砲のようなものがあったりと「ライデン」とはだいぶ印象が違っていました。
・新情報その3:マスターピース「ライノックス」
マスターピース版「ライノックス」の武器と思われる画像が公開されました。公開されたのは武器のみですが、ライノックスの「ガトリングハンマー」であるのは間違いないと思います。
・新情報その4:トランスフォーマー40周年
日本ではトランスフォーマー40周年のロゴが発表されました。「40」の「0」の中にG1コンボイトイのシルエットが描かれたもので、来年以降も様々な展開が期待されます!
ちなみにステージの様子がどんな感じだったのかはゲストのロボ石丸氏のTwitterに画像で確認できます。
【 #東京おもちゃショー ステージ終了】
— ロボ石丸 (@robo1954) June 10, 2023
タカラトミーステージ!TF、ゾイド、ダイアクロン新商品の魅力を #泰勇気 さん #マフィア梶田 さんと一気に語りました。ご両名、ご来場の皆さまありがとうございました!まだまだ濃く熱く語りたい!新商品情報も要チェックです!#東京おもちゃショー2023 pic.twitter.com/KfyagntN3c

以上、「東京おもちゃショー2023」一般公開日「タカラトミーブース トランスフォーマー展示レポート」でしたー!(上の画像はタカラトミーブース内の床に再現された人生ゲームの1コマ)実に4年ぶりとなる東京おもちゃショーの一般公開日でしたが、やっぱりたくさんお客さんがいるイベントは楽しい!トランスフォーマーはおもちゃショー全体の中で見ると対象年齢が高い玩具ではあるのですが、ブースで子どもたちやトランスフォーマーを普段触れない人たちが「すげー!」とか「かっこいい!」とか言うのを聞くのはすごく嬉しくなるし、ステージイベントも本当に久しぶりで、同じファンの集まる空間でのサプライズ発表時の驚きと喜び溢れるの空気感はなんとも言えません!『トランスフォーマー/ビースト覚醒』公開に向けての期待も大いに高まったし、とても良いイベントだったと感じました!
この記事へのコメント
覚醒プライマルの割高感
MPGはロードシーザーやJRXを差し置いてライデン型2周目? そこで手を抜く分メインのMPで新規商品が増えるなら良いけども…
今作もすごいコラボを…
しかし、はるきるさんのパッケージが変形するプライマル、すごいなぁ…
イボンコの合唱で罰金は草、やっぱり子安さんへの慰謝料?
テラザウラーがこれだけ脚光を浴びるのは後にも先にも今回だけだろうなー(今までおま国状態で入手しづらかった、というネガティブな理由が根底にあるのは複雑ですが)
マイ伝コンボイも商品名こそオプティマスプライムなものの、国内パッケージだけでも「コンボイ」として作られていたりと、日本ファン軽視の流れが少しでも変わってきているなら嬉しいです。
海外版を持ってる側としては優越感が薄れるから正直テラザウラーの国内販売は残念だなぁ。
テラザウラーは皆うれしい反面不満があるようですね
何故キングダムで一般流通しなかったのか
高額な輸入品しかなかったですからね
覚醒の主役
オプティマスとプライマルのSSが日本販売案内されてないという異常事態は触れられないんですねー
もちろんメインシリーズもよく出来ていますが、それとは別の話
僕、ネタ玩具にはあまり興味無いんですが
和田アキコンボイには魅了してしまいました(笑)。
もし、発売されたら絶対買います!!
空箱職人さんのコンボイも凄いですね!!
記事内の 足の裏はこんな感じ!
このアドリブ力好きですw
>>7
ssプライマル出てましたっけ
MPライノックス待ち遠しいです!!
何でプライムとプライマルがssで普通に売れないんだ。映画の主役だろうに残念すぎる
もうライデンのリデコ!?安くはない商品なんだから、そんなにハイペースで買う人いるのか?
コンボイのスリーブは懐かしいデザインでいいなぁ、幼少の頃を思い出す…
あとはSS RotBオプ導入の可否ですね。気長に待ちたいです。
覚醒アキ子プライマルの(ゴリラの)再現度がエグい…
なおボイジャークラスは
SSに関しては、ただでさえコロナ禍による販売スケジュールの乱れで同じキャラクターのちょっとずつデザインが違うやつがほぼ同時に大量に出てしまっている状態なので、マニアはともかく新規のお客さんを混乱させたくないのもあるのでは、と好意的に解釈しています
いわゆる「違うんだよカーチャン」がネタでなく起きやすいでしょうし
VS500コレクションのコーナー、クラッシャーとシャドーストリップのネームプレートが逆に配置されてしまっているのが残念~(>_<)
ライデンのリデコ買える人はかなりの猛者だよなあw
受注生産とかにするのかな?
テラザウラーセット品がコアクラスだから他よりお求めやすそうなのもいいですね
欲を言えばバズワージー版みたいな単品売りのがよかったけど ラットルもこれで3種目になるし
和田アキ子リデコ品としてちょっと欲しいな 何かで商品化されないもんか
MPG、ガラス細工のような現行品をリニューアルしたいけど、リコール扱いにしたくないから、別キャラとして出すんでしょうね。
シャドウトリップ、ドラッグストライプからのリデコで足裏に5ミリ穴がワンチャン追加あるかと期待してたんで、情報ありがたいですわ