
アメリカでは8〜10月発売!
海外版スタジオシリーズ新製品公式画像公開
先週開催されたオンラインストリーミングイベント「Hasbro Pulse トランスフォーマーファンストリーム」で公開されたスタジオシリーズ新製品の公式画像が予約開始に合わせて公開されました。今回公開されたのはコアクラス「バンブルビー(『ダークサイド・ムーン』版)、デラックスクラス「86-22 ブローン」、「05 ゲーマーエディション クリフジャンパー」、ボイジャークラス「103 ライノックス」、「04 ゲーマーエディション メガトロン」、そしてTarget限定バズワージーバンブルビーとして発売されるボイジャークラス「102 オプティマスプライム」の6種となります。アメリカではTarget限定「102 オプティマスプライム」が2023年8月発売、その他は2023年10月発売となっています。
バンブルビー
スタジオシリーズ/コアクラス/11.99ドル





86-22 ブローン
スタジオシリーズ/デラックスクラス/24.99ドル





05 ゲーマーエディション クリフジャンパー
スタジオシリーズ/デラックスクラス/24.99ドル





103 ライノックス
スタジオシリーズ/ボイジャークラス/34.99ドル





04 ゲーマーエディション メガトロン
スタジオシリーズ/ボイジャークラス/34.99ドル





102 オプティマスプライム
バズワージーバンブルビー(スタジオシリーズ)/ボイジャークラス/34.99ドル/Target限定





アメリカのAmazon.comでも予約が開始されており、日本からの注文も可能です。
【Amazon.com】
- Transformers Toys Studio Series Dark of The Moon Core Bumblebee(コアクラス バンブルビー)
- Transformers Toys Studio Series Deluxe The The Movie 86-22 Brawn(ブローン)
- Transformers Toys Studio Series Deluxe War for Cybertron 05 Gamer Edition Cliffjumper(ゲーマーエディション クリフジャンパー)
- Transformers Toys Studio Series Voyager Class 103 Rhinox(ライノックス)
- Transformers Toys Studio Series Voyager Class 04 Gamer Edition Megatron(ゲーマーエディション メガトロン)
Source:
TRANSFORMERS ACTION FIGURES & COLLECTIBLES/Hasbro Pulse
https://hasbropulse.com/collections/transformers
Transformers Bumblebee Studio Series Voy TF7 Alpha (Target Exclusive)/Target
https://www.target.com/p/transformers-bumblebee-studio-series-voy-tf7-alpha-target-exclusive/-/A-87449969
『ビックリマンチョコ<悪魔VS天使 第36弾>トランスフォーマーコラボ特別シール付き』セット発売
『ビックリマンチョコ<悪魔VS天使 第36弾>トランスフォーマーコラボ特別シール付き』セットが5月23日に発売されました。「トランスフォーマー」と「ビックリマン」がコラボした台紙付き特別シール「スーパーデビル&メガトロン」が付属するもので、タカラトミーモールで「【特典付き】トランスフォーマー ビーストウォーズアゲイン BWVS-03 瞬速の対決」を購入すると付属する「スーパーゼウス&コンボイ」と遂になったものとなります。「ビックリマンチョコ<悪魔VS天使 第36弾>」自体はいわゆる本弾と呼ばれるもので、トランスフォーマーとのコラボではない通常の「ビックリマン」となります。限定3,000セットで5月24日時点ではすでに品切れとなっています。


情報キャッチ遅くなりすみません…そして、もしかしてコラボってこれで終わりなのかな?
Source:
トランスフォーマー×ビックリマンとのコラボレーション企画が実現だぞ!/ロッテ
https://www.lotte.co.jp/products/brand/bikkuri_man/news/596_tfbm.html
先週末は無事晴れた!
この記事へのコメント
ライノックスはガトリングじゃなくてハンマーか、それはそれで合ってる気がする
コンボイが子安さんなのはわかったけど、他のビースト組の吹き替えどうなるんだろう
うわっ!!やっぱりスタジオシリーズのオプティマスの出来めっちゃ良いな!!ライノックスもカッコいいし、楽しみになってきたな…。
スタジオシリーズクォリティー高いな。
簡潔さと遊びやすさではマスターピースよりいい。
LEGACYとかぶって、なんのために2ラインあるのかよくわからない
ブローンさんカッケー
浜田さんみたいやで
TARGET限定のスタジオシリーズを日本でも販売して欲しいですね…いつか重塗装版とか販売しないかな。
フェイスマスクだけじゃなくて、全身シルバー塗装されてるヤツ。
…ふと思ったのですが、顔だけギラギラに塗装されてるのが違和感の一因な気がします。
情報ありがとうございます
個人的にターゲット限定を追いかける気力がなくなってきました
日本発売されないアイテムが多くて欲しがるのも期待するのも疲れてしまいました
みなさん今回のオプはどうされますか?
オプティマスのフロントガード、
なんか小さく感じる…のは俺だけか?
ライノックスの顔を見てたら、映画のグラディエーターでこの様な顔したマスクをつけていた人がいた様な気がするのですが🤔
ライノックスのロボが、ポーズのせいか
仏神像みたいでユニーク。
オプのビークルは今回、膝~脛のパーツが運転席側に展開するのかな。
爪先のデザイン変わったんですね、ちとイマイチ?
まさかオプティマスが店舗限定に回されるとは、アメリカのことはよく知らないのですがターゲットとはそれほどアメリカではメジャーで割とどこにでもある的なお店なのでしょうか…?
SSオプは良くてトイザらス限定かな
てか、タカトミと蓮は日本市場でバズワージーをスルー扱いにするのマジでやめてくれ・・・
ホント、新規アイテムを買い辛くしてるだけのカテゴライズなど理解に苦しむ
ターゲットはイメージ的には日本で言う、イオンですね
アメリカでは大手の小売ディスカウントスーパーです
流石にオプティマスを日本スルーはしないだろ…しないよね…?
覚醒オプカッコイ!
でもどーせ日本じゃ売ってくれないんですよね…解ってますから!
割高になるけど海外から買いますよ、はい!
バズワージーとシャッタードグラス、モール限定ですら取り扱ってくれない理由ハッキリ説明してほしいですよねぇ…
バズワージは店舗限定だから日本じゃ出ないんじゃないかな。
限定枠である以上それ以外で買える形とるのは契約的にNGだと思うし
バズワージーは別に米国だけでしか買えない商品では無い 米国だとターゲット限定であって米国以外の国地域でもバズワージーを仕入れてる店舗は普通にある
バズワージーは私の地域では店頭に並んでて、不人気なものは安売りされてる印象ですね…。日本では入手し難いのが残念です。
そもそもラインナップ基準よく分からないですよね。せめてオリジンジャズとか新規造形は普通に皆が買えたほうが良いと思うけど…。