キングダムもこれで終わり!
海外版ジェネレーションズキングダム新製品情報公開
海外版ジェネレーションズキングダムの新製品の情報がアメリカのトランスフォーマー公式SNSで公開されました。すでにショップなどの情報として明らかになっていたものの、まだ公式発表されていなかったもので、今回正式に公開されたのはボイジャークラス「ブラスター」、デラックスクラス「パイプス」、「スラマー」の3つ。この3つでキングダムシリーズも終了となるようです。アメリカでは近日発売とのこと(「ブラスター」は2022年1月発売)。
・WFC-K32 オートボットパイプス/デラックスクラス:「ハッファー」のパーシャル。
・WFC-K33 オートボットスラマー/デラックスクラス:「アイアンワークス」のパーシャルとのこと。
・WFC-K44 オートボットブラスター&オートボットイジェクト/ボイジャークラス
Source:
TRANSFORMERS/Facebook
https://www.facebook.com/transformers/posts/6374930489243758
スタジオシリーズ「SS-76 スタースクリーム新破壊大帝」画像
2022年4月に発売されるスタジオシリーズ「SS-76 スタースクリーム新破壊大帝」のサンプル画像がトランスフォーマー公式Twitterに掲載されています。新規で付属する玉座について詳しく分かるものとなっており、玉座にはスタースクリームを座らせられるのはもちろんのこと、付属する武器やマント、王冠を取り付けておくことができます。
Source:
【公式】トランスフォーマー情報局/Twitter
https://twitter.com/TF_pr
『Transformers Bumblebee Cyberverse Adventure』シーズン4「Part2:The Perfect Decepticon」公開!
『Transformers Bumblebee Cyberverse Adventure』シーズン4「Part2:The Perfect Decepticon」がYouTubeで公開されています。シーズン4は「Part1:The Immobilizers」と「Part2:The Perfect Decepticon」の2話で構成されており、今回はその2話目にあたります。今回も44分の長編となっており、これで長く続いた『サイバーバース』も今回で最終回となります。
Source:
Transformers Bumblebee Cyberverse Adventures⚡️2 PART SPECIAL⚡️ (2/2) ⚡️ The Perfect Decepticon/YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Z5F_jamHVRo
Symbiote Studios「ユニクロン」ぬいぐるみ発売
Symbiote Studiosより「ユニクロン」の頭部のぬいぐるみが発売されることが決定。11月末に行われるサンディエゴコミコンスペシャルエディションと12月初旬に行われるL.A.コミコン限定で発売されるもので、価格は39.99ドル。大きさは頭までで14インチ(約35cm)、角を含めると20インチ(約50cm)になります。Symbiote Studios公式サイトで販売されるかなどは今のところ不明ですが、もし発売される場合は日本からの注文も可能になるかと思います。
これはちょっと欲しい…!Symbiote Studiosのぬいぐるみはオプティマスプライムを持っていますが、触り心地もよくとてもかわいいです。
Symbiote Studiosのオプティマスのぬいぐるみ届いた!もふもふだ!!#symbiotestudios pic.twitter.com/kK01dPtJhL
— 超偏見超変形/リベンジ (@Chohenken) October 6, 2020
Source:
Symbiote Studios: Toy Manufacturer/Twitter
https://twitter.com/symbiotestudios/status/1461424824769662977
Transformers: Unicron Plush/Comic-Con International: San Diego
https://n1b.goexposoftware.com/events/se21/goExpo/exhibitor/viewExhibitorProfile.php?__id=722
映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』の全米公開日が2023年6月に延期
トランスフォーマー実車映画最新作『トランスフォーマー/ビースト覚醒』の全米公開日が2023年6月9日に延期されることが決定しました。それに合わせて日本での公開も2023年に延期となっています。また、その影響を受けてかパラマウントから2023年6月に公開予定だった『スター・トレック4(仮題)』が2023年12月に延期されています。公開延期された理由は明らかになっていませんが、パラマウントのトップが交代したことが関与しているとのこと。10月には監督のスティーブン・ケイプル・Jr.のInstagramで撮影終了と伝えてたばかりでしたが、丸1年延期となってしまいました。
【お知らせ】
— 『トランスフォーマー』公式 (@tf_autobot) November 11, 2021
この度『#トランスフォーマー/ビースト覚醒』の全米公開が2023年6月9日(金)に公開延期となりました事を受け、2022年に予定しておりました日本公開につきましても2023年に延期となることが決定致しました。
詳細な日本公開日につきましては、改めて発表とさせていただきます。 pic.twitter.com/P5235eDZt1
映画の公開もとても残念ですが、合わせて心配なのが『ビースト覚醒』の玩具について。元々の2022年6月公開であれば早ければ春頃から玩具が発売される予定だったのではないかと思いますが、常識的に考えれば玩具の発売も延期になるのではないでしょうか。そうなった場合、2022年のラインナップは大きく変わることになり、商品数がぐっと少なくなってしまうのではないかと心配です。
Source:
『トランスフォーマー』公式/Twitter
https://twitter.com/tf_autobot/status/1458645662799593478
「トランスフォーマー ビースト覚醒」「スター・トレック4」米公開が延期に/映画.com
https://eiga.com/news/20211113/23/
やりとりなんてSMSで十分じゃい!と豪語して度々友人から白い目で見られてきた管理人ですが、ついにLINEはじめました…川尻こだまのスタンプ買ったよ★
この記事へのコメント
キングダムが終わり…⁉︎
タランスはどうなってしまうのか…?レガシー…とか?
(管理人様へ…突然、このサイトで、顔のシワを大きく写すなどの不快な美容系広告が出るようになってしまいました。今までは無かったことでしたので、ご確認いただけましたら幸いです。)
プレダコンの残りメンバーはレガシーに期待ですかね!
映画の延期は残念ですが、穴埋めとして未商品化キャラがどんどんでたりしないかしらん。
久々に、サウンドウェーブとは別型のブロードキャストじゃないか。やっぱり大型ラジカセと携帯再生機に差別化されているのが良い。
>合わせて心配なのが『ビースト覚醒』の玩具について。
マジでこれ。映画も楽しみだが玩具もそれ以上に楽しみだったので非常に残念。
スラマーのビークルモードの顔はそれでいいのか…?
映画延期に伴う玩具展開は気になりますね…
タランスはレガシー枠で商品化あるかも?
やっとG1の様にラジカセに変形して良く動くブロードキャストが
見られるとは。
最近の展開を考えると黒基調のSG版も出そうだが、可能であれば
ツインキャストも出たら良いなと思ったり。
一応海外サイトに載っている2022年のターゲットのTF商品販売スケジュールリストにタランチュラスとビーストインフェルノが記載されているのでそこら辺はレガシーで出てくるのかと
ER以降のWFCシリーズそのものに言える事なんですが恐らく本来ならキングダムでの発売予定のつもりがコロナの影響で販売スケジュールに遅れが生じているのかも知れません
個人的にはレガシー(或いはSS86)でカセットボットを幾つか出して欲しいですね。
アースライズの年にG1キャラ用の
武器セットが出ていましたが、もしBW用に
同コンセプトのセットを出すとしたら・・
シールド(コンボイやチータス用)
ライフル・弾帯(ダイノボット用)
チータス銃・ライノックスの大ガトリング
エネルゴン・メガちゃんの椅子とナビ子
デストロン基地内の浮遊マシン
結構あるじゃないですか!
二枚のディスクもこの妄想セットに加えれば完璧じゃないですか!
出なくて残念!!
情報ありがとうございました。
いやはやシリーズの終わりって、ちょいと寂しいものがありますね。
サイバーバースは、あのキャラがあの行動であの結末…
ちょっと目頭が熱くなりました。
今日は日本未発売のデラックスクラスを引っ張り出して、感慨深く遊んでいます。
あ、2枚のゴールデンディスクはアーク買うと付いていますね。
レガシー枠でドラゴンメガトロンも出るみたいですし、まだまだビーストウォーズ関連アイテムは拡充しそうな勢い。
う~ん延期は残念ですが、玩具も延期になったらなったで、SG等の海外限定だったのを販売してほしいですね。
>>WFC-K33 オートボットスラマー/デラックスクラス:「アイアンワークス」のパーシャルとのこと。
パーシャル元同様にバラして他のキャラに装備したい物だが、写真を見る限り解体は無理ぽ。
ギアーズは最後まで出ませんでしたね…。デラックスサイズのミニボットは今後も続くといいなあ。
ん?キングダムの43番は欠番なんか…?
てっきりコアクラスのジャズとかグリムロックとかロディマス来る思ってた
この今発売しているシリーズで発表すらされてない合体戦士を待ってるけど、いつになるかなぁ…
デバステーターが良かったから待ってるけど
デバスターやブルーティカスが発売して各TFが揃う頃には5年くらい経ってそう…
コンセプトアートにいたホワイトクローは……