財布がExtinction!!
「トランスフォーマー博」会場限定商品が判明!
8月9日からパシフィコ横浜で開催される「トランスフォーマー博」会場限定商品が公式サイトに掲載されました!主に玩具を中心としたものとなり、ラインナップはなかなかの数!
・ネメシス プライム/5,000円(税込)/「ロストエイジ」ムービーアドバンスドシリーズ「AD02 クラシックオプティマス プライム」のリカラー。
・ネメシス グリムロック5,000円(税込)/「ロストエイジ」ムービーアドバンスドシリーズ「AD03 グリムロック」のリカラー。
・MP-12 ランボル/6,000円(税込):トランスフォーマー博開催記念特別仕様とのことですが、画面で見る限り胸のエンブレムがない意外は差は分かりませんね…
・QT-01E オプティマスプライム/QT-02E バンブルビー/各999円(税込):9月発売のQトランスフォーマーから先行発売。これも開催記念商品となっており、品番に「E」がついてるので一般販売分とはなにか差があるのかも…?
・LC-01 コンボイ/1,800円(税込):ロボットマスターズ版「G1コンボイ」の再販。若干色が異なるのかも。「TF30周年記念歴代司令官コレクション レジェンドコマンダーコレクション」とあり、もしかすると会場以外でも発売されるかもしれません。
・LC-02 コンボイ(ビーストウォーズ)/2,500円(税込):こちらもロボットマスターズ版「ビーストコンボイ」の再販。こちらもなにか変更あり?
・LC-03 ライオコンボイ/2,500円(税込):こちらもロボットマスターズ版「ライオコンボイ」の再販。同じく変更あり?
・LC-04 オプティマ スプライム/2,500円(税込):ワンステップチェンジャー版「オプティマスプライム」の国内仕様。塗装箇所が増えています。
この他にコトブキヤからも以下のトランスフォーマー博の開催を記念した限定商品が発売されます(会場限定ではなく数量限定品となり一部店舗でも扱う模様)。
・トランスフォーマー名刺入れ コンボイ(限定版)/メガトロン(限定版)/2,800円(税抜)
・トランスフォーマー シルクナロータイ メガトロン(限定版)/コンボイ(限定版)/4,800円(税込)
また、先日紹介した「トランスフォーマー博」公式ブックとなる「トランスフォーマーぴあ」の表紙画像も公開されています。
「トランスフォーマー/ロストエイジ」ショップ限定「ブラックナイトスコーン」&「ブラックナイトスラッグ」発売決定
「トランスフォーマー/ロストエイジ」ムービーアドバンスドシリーズEXとして「ブラックナイトスコーン」と「ブラックナイトスラッグ」が11月上旬にショップ限定で発売されることが決定!劇中をイメージした黒を貴重としたカラーとなり、「AD20 ブラックナイトグリムロック」と同じコンセプトの商品となります。
・ブラックナイトスコーン/3,200円(税込):「AD05 ダイノボットスコーン」のリカラー。エディオン玩具売場、コジマ玩具売場、ビックカメラ、ベスト電器おもちゃ売場、ヤマダ電機おもちゃ売場にて販売(一部販売のない店舗あり)。
・ブラックナイトスラッグ/3,200円(税込):「AD07 スラッグ」のリカラー。ジョーシン キッズランド、ヨドバシカメラにて販売(一部販売のない店舗あり)。
そして気になるのは「ストレイフ」がこのカラーで出るか出ないか…
売り上げランキング: 205
「トランスフォーマー/ロストエイジ」トイザらス限定「ロールバー」発売決定!
「トランスフォーマー/ロストエイジ」ムービーアドバンスドシリーズEXとして「ロールバー」がトイザらス限定で発売されることが決定!これは海外版ジェネレーションズシリーズの「スキッズ」のリカラー品となり、更には海外では「ブレイクアウトバトル3セット」の中に含まれるものとなります。11月上旬発売で価格は未定。
売り上げランキング: 72,632
「トランスフォーマー/ロストエイジ」トイザらス限定「オプティマスプライムラスティVer.」製品サンプル画像
トイザらス限定で8月8日に発売される「トランスフォーマー/ロストエイジ」ムービーアドバンスドEX「オプティマスプライムラスティVer.」の製品サンプル画像が公式サイトに公開されています。「AD02 クラシックオプティマスプライム」のリカラー品となり、劇中に登場するオンボロトラックでの姿をモチーフとしたもの。ビークルモードは劇中の感じをよく再現してるけど、ロボットモードはなかなかの白さ。ある意味新鮮だけれども!
また、同じ日にイオンで発売されるムービーアドバンスドシリーズEX「ホイルジャック」の情報も掲載。こちらは以前紹介した通り「ロストエイジ」版「キュー」の頭部がえ&リカラー。
売り上げランキング: 279
「トランスフォーマー/ロストエイジ」日本国内10月〜11月新製品情報
「トランスフォーマー/ロストエイジ」の日本国内での今後のラインナップでこれまで情報のなかったものの情報がいくつか。セット商品などもいくつか発売されるようですね。以下に簡単にですがまとめてみました。
【10月18日発売】
ロストエイジシリーズ
・LA14 バトルコマンドオプティマスプライム&バンブルビー 最強タッグセット/8,100円(税込)
・LA15 バトルアタック グリムロック/1,944円(税込)
・LA16 バトルアタック スラッグ/1,944円(税込)
・LA17 バトルアタック スナール/1,944円(税込)
・LA18 バトルアタック ガルバトロン/1,944円 (税込)
・LA-SP ロストエイジシリーズ4体セット(仮)/4,860円(税込)
【11月15日発売】ムービーアドバンスドシリーズ
・AD31 シルバーナイト オプティマスプライム/8,640円(税込)
バトルアタック〜は海外版で言う「パワーバトラーシリーズ」に当たるものになります。また、先日も紹介した「AD31」については「シルバーオプティマス」が有力?また、11月はこの他にレジェンズシリーズが3点発売されます。
売り上げランキング: 94,016
ホットトイズから「ロストエイジ」版「オプティマスプライム」発売か!?→フェイクかも…
ホットトイズのムービー・マスターピースシリーズ「トランスフォーマー/ロストエイジ」版「オプティマスプライム」の画像が。若干肩のアレンジが効きすぎているような感じもしますが、かなりかっこいい!ムービー・マスターピースシリーズはハイエンド向けの人気アクションフィギュアシリーズとなり、出来が良い分その分お値段も張ります。このオプティマスも価格は軽く4万円は超えてきそうな予感…(これで42.000円…)
追記:コメントでフェイク画像かも、とのご指摘受けました。確かにそう言われるとホットトイズがこんなに過剰なアレンジするとは思えないよな…がっかりしたような、ホッとしたような…
売り上げランキング: 16,791
海外版ジェネレーションズ「ジェットファイアー」レビュー画像
海外版ジェネレーションズリーダークラス「ジェットファイアー」のレビュー画像が。ロボットモードのプロポーションがめちゃめちゃかっこいい!海外では来月辺りに発売される模様。
売り上げランキング: 44,300
今週末から怒涛の忙しさ(主にトランスフォーマー関連で)…
ホットトイズオプティマスはガセ情報だと思います。
画像に版権元の名前が一切入ってなかったり写真の撮り方がいつものホットトイズに比べて非常に粗いです。
オプティマスが乗っているホットトイズ製のスタンドのサイズからファーストエディションオプティマスの魔改造品だと思います。(盾はAD01オプティマスの流用)