G1トイカラー!
ジェネレーションズセレクト版「ガルバトロン」情報公開!
ジェネレーションズセレクト版リーダークラス「WFC-GS27 ガルバトロン」の情報がアメリカのトランスフォーマー公式SNSで公開されました。「WFC-GS27 ガルバトロン」はキングダム版リーダークラス「ガルバトロン」のリカラーで、G1トイをイメージしたカラーリングになっています。また、シークレットエンブレムを含んだホイルシールが付属し、貼ることでよりG1トイに近づけることができます。HasbroPulseを始めとしたトランスフォーマーを取り扱うファンチャンネル限定で、2021年11月に発売されます。価格は52.99ドル。今のところ日本での発売予定はありません。
Source:
TRANSFORMERS/Facebook
https://www.facebook.com/transformers/posts/5669946399742174
Transformers Generations Selects Leader WFC-GS27 Galvatron/HasbroPulse
https://hasbropulse.com/products/transformers-generations-selects-leader-wfc-gs27-galvatron
「J・バルヴィン」×「トランスフォーマー」コラボレーティブ「J Balvintron(Jバルヴィントロン)」情報公開
コロンビアのシンガーソングライター「J・バルヴィン」とトランスフォーマーのコラボレーションとして、コラボレーティブ「J Balvintron(Jバルヴィントロン)」が発売されることが決定。「Jバルヴィントロン」はG1トイ「サウンドウェーブ」のリカラーで、J・バルヴィン自身の奇抜なファッション性を表現したもの。さらに「レーザービーク」と「ラヴィッジ」のリカラー、シージ版「ジェットファイアー」の武器が付属するようです。セレブによる商品紹介を視聴しながら購入するライブコマースアプリ「NTWRK」限定で、7月13日の配信時に69.99ドルで販売されます(日本から注文できるかは不明)。
Source:
Meet ‘J Balvintron’: Hasbro to Roll Out J Balvin Transformer Figure/Billboard
https://www.billboard.com/articles/business/branding/9595663/j-balvin-transformers-figure-balvintron-hasbro/
ntwrk/Instagram
https://www.instagram.com/p/CQy8V0GLLsl/
ジェネレーションズ「キングダム」追加キャラクターのイラスト
ハスブロのトランスフォーマー公式サイトに「キングダム」で今後発売されると思われるキャラクターのイラストが掲載されています。まだ玩具の情報は公開されていませんが、おそらく掲載されているキャラクターの玩具はWave4として発売されるものと思われます。キングダムの通常Waveで玩具が明らかになっていない中で掲載されているキャラクターはオートボットから「パイプス」、「スラマー」、「ラチェット」、「バンブルビー」、ディセプティコンからは「ネメシスプライム」、「サンダークラッカー」、「バリケード」、マクシマルからは「タイガトロン」、プレダコンからは「シャドウパンサー」、「ワスピネーター」となります。
・パイプス:「ハッファー」のパーシャル?
・スラマー:「メトロフレックス」の支援ロボ。新規ウェポナイザー?

・バンブルビー:バズワージーバンブルビーのコアクラス?

・ラチェット:シージ版の再販?

・サンダークラッカー:コアクラス「スタースクリーム」のリカラー?

・バリケード:シージ版かアースライズ版の再販?

・タイガトロン:新規ボイジャークラスとの噂。

・ワスピネーター:新規デラックスクラス。

・シャドウパンサー:キングダム版「チーター」のリデコ?

Source:
Kingdom – War for Cybertron Trilogy Chapter 3/Transformers
https://transformers.hasbro.com/en-us/brands/kingdom
Netflix『トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン: キングダム』予告編公開
7月29日よりNetflixで配信が開始される『トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン: キングダム』の予告編がYouTubeで公開されています。日本語字幕がついたもので、残念ながらまだ日本語音声は聴けませんが、マクシマル、プレダコンのメンバーは出るわ、ネメシスプライムもガルバトロンも出るわ、アークは変形するわで、まさにしっちゃかめっちゃかな状況になっています。配信まであと少し!
消えたオールスパークを捜し出すため、プレダコンと手を組んだディセプティコン。オートボットもマクシマルと協力し、ディセプティコンに対抗する。ところが、プレダコンが手中に収める謎の遺物ゴールデンディスクがメガトロンの手に渡り、オプティマス・プライムは窮地に追い込まれることに。この戦いを制し、サイバトロンの未来を決するのは、果たしてどちらの勢力なのか…? 『トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン: キングダム』は、Netflixで7月29日 (木) より独占配信スタート。
Source:
『トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン: キングダム』予告編 – Netflix/YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=VuIEct6vexE
タカラトミーモール限定2021年11月発売トランスフォーマー新製品の予約締切は7月8日13時まで!
タカラトミーモール限定2021年11月発売トランスフォーマー新製品の予約が7月8日13時で締め切りとなります。2021年11月にタカラトミーモール限定で発売されるものはキングダムから「KD EX-08 ウイングフィンガー」と、ビーストウォーズヴィンテージから「オプティマスプライマル」、「チーター」、「ラットトラップ」、「メガトロン」の5つ。
【タカラトミーモール】
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー キングダム KD EX-08 ウイングフィンガー
・トランスフォーマー ビーストウォーズビンテージ オプティマスプライマル
・トランスフォーマー ビーストウォーズビンテージ チーター
・トランスフォーマー ビーストウォーズビンテージ ラットトラップ
・トランスフォーマー ビーストウォーズビンテージ メガトロン
【タカラトミーモール楽天市場店】
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー キングダム KD EX-08 ウイングフィンガー
・トランスフォーマー ビーストウォーズビンテージ オプティマスプライマル
・トランスフォーマー ビーストウォーズビンテージ チーター
・トランスフォーマー ビーストウォーズビンテージ ラットトラップ
・トランスフォーマー ビーストウォーズビンテージ メガトロン
「タカラトミーモール楽天市場店」ではお買い物マラソンが開催中で、10,000円のお買い物で1,000円OFFクーポンが配布されていたり、ビーストウォーズヴィンテージシリーズはポイント10倍になっています。
また当ブログ限定「タカラトミーモール」で使える10%OFFキャンペーンコードも引き続き配布中ですので、是非お買い物の際はご利用ください!(タカラトミーモール楽天市場店では使用できません)
キングダム版「ロディマスプライム」のレビュー近日公開です!(写真いっぱいで時間かかってしまいました…)
この記事へのコメント
キングダムタイガトロン武器がチーター同様鞭になりそう
銃タイプの武器も付属して欲しいけど…
情報ありがとうございます。
ガルバトロンの玩具カラー版・・・想像以上に玩具テイストが強くてビックリです。
緑色のマトリクスは、発光シーンの再現??
でもこれはスルーかなぁ。肩の修正に成功したKD版の思い入れが強いので(^^;)
そういえばタイガトロンは全然情報が回ってこなくて不安でしたが、イラストが出た以上は大丈夫でしょう。
噂通りならボイジャークラスのはずなので、他のマクシマル(サイバトロン)たちと並べるのが楽しみです!
そして変形シーンちら見せのアーク。
なんだかんだシージではオメガスプリーム、アースライズではスコルポノックで、各シリーズのタイタンクラスに見せ場があるのは良いですね。
国内版の発表が待ち遠しくなります。
あと、KDロディマスプライムも海外版が発売されていましたね。
ものすごいスペックらしいので、レビュー楽しみにしております。
それと遅ればせながら、クーポンを使わせていただきました。
なぜかダークシンカリオンを購入・・・
同日届くロディマスプライムと一緒に遊びます!
ジェネレーションズセレクト版ガルバトロン、G1トイで遊んだ方には馴染み深いかもしれませんね。
ジェネセレガルバトロン、肩も直ってそうですね
これは国内版KDも一安心かな
タイガトロン、武器が尻尾鞭だけだったら嫌だな…
さすがにチータスの拡大版にはならないと思うけど
タイガトロンとワスピーターにシャドウ
パンサーと来たら
テラザウラーも来るかな
ビーストウォーズのデストロンの面々は
あまりリメイクされないから楽しみ
マスターピースだと高いし良い可動だけど
安易に動かそうと思えないので
肩の組み間違いがしれっと直っている?
ワスピーター楽しみ!
このガルバトロンってユナイトウォリアーズのコミックでめちゃくちゃ重要な役回りしてた人? ジェネレーションコミックが続いてれば国内でも出ただろうけど終わったからなぁ
ラチェットはアースモードの単品が欲しいんだけどなぁ…
バンブルビーはバズワーシーで出ると噂のデラックスクラス版サイバトロニアンビークルに変形するアイテムかもしれないですね。
どちらにせよコアクラス版も良いものなので日本で入手できそうな機会が増えれば手に取れる人も増えて良い事ですね
シ-ジのキャラと違って、どうやらビーストウォーズのキャラは玩具からデザインが起こされてるわけではないようですね。
チーターの玩具がコレジャナイすぎてちょっと悲しい…
デラックスサイズだから仕方ないか。
漸く要塞参謀カラーのガルバトロンが出ましたね
ガルバトロン自体はこれまで何度もリメイクされる機会はあれども
リカラー含めても全部新破壊大帝カラーがモチーフだったもんなぁ…
実在のアーティストとコラボした復刻版G1サウンドウェーブはリンキンパーク以来ですね
ジャガーのリカラーのストライプスは元来スチールジョーの武器が付いてた筈ですが
同時期にスチールジョーをナイトストーカーとして復刻しない限りは再現出来ないんだろうな…
カセットのカラーリングの元ネタがコラボ先のJ.バルヴィンのCDジャケットなので黒っぽい奴からチョイスしてもよかったような
ガルバトロン、肩が正しい状態になってますね。
これは国内版は修正来るかな。ちょっと期待。
タイガトロンはイラストの感じを見る限り、チータスの拡大版っぽいですね……。
新規で出て欲しいなあ。
キャンペーンコード使わせていただきました。ありがとうございます!
ワスピーターのイラストの武器の持ち方の、「違うそうじゃない」感…
KDの玩具だけ見たら確かにそんな感じの武器に見えるかもだけど…映像観たら!!わかるだろぅ!!!銃なんだよォ!!!
…と、言いたかった
そのことは置いておくとして、今後が楽しみだ〜!
リカラーのガルバトロンはトリコロールもどきの配色で、当時品を知らない自分からすれば、シャッタードグラス版だと言われたら信じてしまいそうな位、ヒロイックに感じる😁
緑のマトリクスは、e-hobby限定のクリエーション・マトリクスをイメージしてるのかな?
個人的に、この要塞参謀カラーのガルバトロンは当時の劇中と似てない玩具版だから似合うのであって、アニメの設定画に近いKD版で出されても微妙に感じるかなと。(おまけにシールだし)
イボンコ(まだ違うけど)vsコンボイ!?