
サンストリーカー型2体セット!
ジェネレーションズセレクト版「コルドン&オートボットスピンアウト」情報公開
ジェネレーションズセレクト版「WFC-GS20 コルドン&オートボットスピンアウト」の情報がHasbro PulseのInstagramで公開されました!これはオンライン新製品発表会「Transformers Tuesday」によるもので、9月8日まで毎週火曜日(日本では火曜深夜)にジェネレーションズセレクトの新製品が発表されています。「WFC-GS20 コルドン&オートボットスピンアウト」は「コルドン」と「オートボットスピンアウト」の2体セット。どちらもアースライズ版デラックスクラス「サンストリーカー」のリカラーで、「コルドン」はパトランプ部分が新規造形になっています。どちらもいわゆるダイアクロンカラーとなり、マスターピースで「MP-39 サンストリーカー」の仕様替えで発売された際にキャラクター付けられたものです(「MP-39+ スピンアウト」はタカラトミーモール限定で11月発売)。発売時期は2021年1月となり、価格は39.99ドル。Hasbro Pulse、その他ファンチャンネルでは予約が開始されています。日本での発売は今のところ未定です。








また、ハスブロスタッフによる紹介動画が公開されています。
Source:
hasbropulse/Instagram
https://www.instagram.com/p/CEmd5spgZlQ/
Transformers Generations Selects Deluxe WFC-GS20 Cordon and Autobot Spin-Out/Hasbro Pulse
https://hasbropulse.com/collections/new/products/transformers-generations-selects-deluxe-wfc-gs20-cordon-and-autobot-spin-out
海外版スタジオシリーズ「アズシーンインパーク メガトロン」情報公開
海外版スタジオシリーズ「48 アズシーンインパーク メガトロン」の情報がHasbro PulseのInstagramで公開されています。「48 アズシーンインパーク メガトロン」はスタジオシリーズ版リーダークラス「メガトロン(ダークサイド・ムーン)」のリカラーで(マントと「イゴール」の付属はなし)、ユニバーサルスタジオのテーマパーク内できぐるみで登場する「メガトロン」をイメージしたもの。すでに国内の輸入ショップなどでは販売されていたりもしますが、公式情報として公開されるのはこれが初になると思います。2020年12月発売で、価格は49.99ドル。Hasbro Pulseを始め、ファンチャンネルで予約が開始されています。



日本での発売はなさそうな予感…スタジオシリーズ版リーダークラス「メガトロン(ダークサイド・ムーン)」のレビューは以下からどうぞ!

Source:
hasbropulse/Instagram
https://www.instagram.com/p/CEmgO1Yg3Od/
Transformers Studio Series Universal Studios As Seen In Parks Megatron/Hasbro Pulse
https://hasbropulse.com/collections/new/products/transformers-studio-series-universal-studios-as-seen-in-parks-megatron
ジェネレーションズ「ウォーフォーサイバトロン ギャラクティックオデッセイコレクション」特設ページがAmazon.comで公開
ジェネレーションズ 「ウォーフォーサイバトロン ギャラクティックオデッセイコレクション」の特設ページがAmazon.comで公開されています。先日公開された「パラドロンメディック 2パック(ラチェット&ライフライン)」に続くギャラクティックオデッセイコレクションのフロントページのような形で、次の公開までのカウントダウンも行われています(公開された8/30からカウンターは「29」のまま動いていないのですが…)。また、公開される順番は「マイクロン(MICRON)」、「バイオスフェラ(BIOSFERA)」、「ドミナス(DOMINUS)」、「ボットロポリス(BOTROPOLIS)」となる模様。






また、先日まで日本で予約ができなかった「パラドロンメディック 2パック(ラチェット&ライフライン)」が予約できるようになっています!2020年12月発売で、2020年9月2日現在、4,318円+送料で予約することができます。
Source:
Hasbro Hub: Transformers/Amzon.com
オンラインイベント「Hasbro PulseCon 2020」が9月25日&26日開催
オンラインイベント「Hasbro PulseCon 2020」が9月25日と26日に開催されることが決定!2017年にハスブロブランドオンリーのイベント「HASCON」が開催されましたが、そのバーチャル版と言った感じのもので、当日はHasbro PulseのYouTubeチャンネルで配信されます(日本から閲覧できるかは不明)。
「Hasbro PulseCon 2020」ではトランスフォーマーに関する新製品の発表もあり、またイベント限定品として、以前情報が公開された「ジェネレーションズ ウォーフォーサイバトロントリロジー クインテッサン ピット オブ ジャッジメント 5パック」が販売されます(おそらくHasbro Pulseでの販売)。

アースライズ後半のラインナップ公開と、もしかするとキングダムのお披露目もあったり…?
Source:
Hasbro PulseCon 2020/Hasbro Pulse
https://hasbropulse.com/pages/hasbro-pulsecon-2020
Hasbro Releases Exclusives List for Pulse Con 2020/Bleeding Cool
https://bleedingcool.com/collectibles/hasbro-pulse-con-2020-exclusives-list/
いろいろおまたせしているような気がしてすみません…もっと頑張らないと…!
この記事へのコメント
いつも楽しい記事をありがとうございます。
無理せずに!
>>1さん
ありがとうございます…!!
間違いなども多くて本当にすみません。。
そう言っていただけると嬉しいです!
これからもよろしくお願いします!
いつもトランスフォーマーに関する新着情報をまとめていただいてありがとうございます!
今後もどうか無理をなさらず、記事の更新が遅くなっても怒るような方なんていないのでどうか管理人さんのペースで今後とも頑張ってください!!
情報ありがとうございます。
MPサンストリーカーが大好きで、コルドンは入手したのですが、スピンアウトのほうは見送ってしまいました。
ちょっと後悔もありましたが、この2体が思いのほか早くジェネレーションズ系列にラインナップされたので、ビックリです!
国内販売は分かりませんが、がんばって入手したいと思います。
アースライズ後半となると、昨年情報のあった
トラックス
ニードルノーズ
ブラスター(ブロードキャスト)
シャープネル
あたりの発表(真偽?)が気になります。
ブラスターはERサウンドウェーブのリデコ・リカラーで対応できそうですが、マイクロマスター(カセットボット)はどうなるやら・・・
コルドンとスピンアウトはTFとしてのキャラ成立からかなり早く海外でリメイクされましたね
完全新規造形のサンストリーカーが出たという絶好の機会にダイアクロンカラーのMP化が間に合ったというタイミングもあったと思いますが
相変わらず武器の追加等はないのはさみしい…
コルドンとスピンアウトは武器?を変えて欲しいと思いますね
個人的にはエンジンを武器に見立てるのはちょっと無理矢理な感じがしますね
ここまでmpリカラーネタが拾われるとなるとデルタマグナスとかも出るのだろうか
武器に不満がありますね・・・日本版出たらほしいけど。
なんで満足に武器がちゃんとつかないのか。スモークスクリーン、リジェはついたやんとか、なんでスナップドラゴンよごしないの?とか
不思議に思います。コストの問題なんでしょうが…