いよいよ日本語版公開…!
アニメ『トランスフォーマー サイバーバース』配信開始!!
アニメ『トランスフォーマー サイバーバース』の日本語版がいよいよ本日4月27日から開始されました!まずは第1話から第4話までが配信され、今後は毎月第2、第4土曜日に2話ずつ配信されていきます。タカラトミー公式チャンネルでは1話区切り、ボンボンTV、キッズボンボンTVでは2話区切りになっており、キッズボンボンTVのみ玩具の紹介コーナーが途中に追加されています。
今回の音響監督は『ビーストウォーズ』や『プライム』を手がけた岩浪美和さんが担当しており、なんと「オプティマスプライム」を子安武人さん、「メガトロン」を千葉繁さんが演じるという、『ビーストウォーズ』ファンにはたまらないタッグとなっています。また、主人公「バンブルビー」には『Qトランスフォーマー』、『アドベンチャー』、そして映画『バンブルビー』でバンブルビー役を演じた木村良平さん、「ウインドブレード」には映画『バンブルビー』で「シャッター」を演じた悠木碧さん、「スタースクリーム」は『プライム』でスタスクを演じた鶴岡聡さんがそれぞれ担当しています。
・第1話「失われた記憶」
・第2話「記憶を探れ」
・第3話「オールスパークを守れ」
・第4話「エネルゴンを求めて」
・玩具紹介コーナー
ノリは完全に『ビーストウォーズ』や『プライム』を彷彿とさせる感じで、海外版よりも圧倒的にセリフ数が多い印象。そして、第3話でオプティマスとメガトロンが登場しますが、いろんな意味で鳥肌が立ちます…!
また、サイバーバースの玩具は7月から順次発売されます。現時点で判明しているリストはコチラ。海外と日本では玩具のラインアップがだいぶ異なっており、厳選されたもののみが発売されるようです。当サイトでもいくつか海外版サイバーバース玩具をレビューしており、以下2点は日本でも発売される予定です。
Source:
アニメ「トランスフォーマー サイバーバース」/YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLhWipIfRhqz0_k6ZEWjs4icCnSOVcZUBq
売り上げランキング: 62,677
『ゴーストバスターズ』コラボ マスターピース「MP-10G オプティマスプライム ECTO-35エディション」画像
トランスフォーマーと『ゴーストバスターズ』のコラボ商品マスターピース「MP-10G オプティマスプライム ECTO-35エディション」の画像がWeibo(TFCLUB变形金刚联盟/TOYPLUS-玩聚物语)に掲載されています。「MP-10 コンボイ」のリカラー&一部リデコとなり、スライマーのフィギュアも付属。サンディエゴ・コミコン2019などイベント限定の商品となるもののようで、価格は149.99ドルと画像には記載されています。
「エクトトロン」はトレーラーに収まるのかな…?
Source:
TFCLUB变形金刚联盟/Weibo
https://www.weibo.com/tfclub/
TOYPLUS-玩聚物语/Weibo
https://www.weibo.com/TOYPLUS/
謎動画「すうじにへんけい!トランスフォーマー」タカラトミーチャンネルで公開
タカラトミーチャンネルで「すうじにへんけい!トランスフォーマー」という動画がタカラトミーチャンネルで公開されています。スタジオシリーズの玩具たちが数字に変形するという動画で、「親子で遊べる動画」を配信する「タカラトミーキッズ」コーナーで公開されたもの。普段はトミカやアニア、こえだちゃんなどを扱っており、トランスフォーマーが扱われるのは初となります…!
カッコイージーの系譜を感じる…
Source:
すうじにへんけい!トランスフォーマー transformers【タカラトミーキッズ】/YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=4e1uGsUMb4A
売り上げランキング: 23,785
明日はスーフェス!
この記事へのコメント
日本語版は割とビー喋れてね?
それはともかく千葉トロンがいつかコンちゃん呼びしそうでこわいw
2シーズンにはチータス出るみたいだし高木さん呼んで是非やってほしいな。
日本語版サイバーバース自分の感覚に合わなかっただけだと思うけど視聴数分でキツく感じて切ったわ…
安直にコンボイにせずにTFらしい新キャラを作ったのがゴーストバスターズコラボのいい所だと思ってたのに結局コンボイか…
ところでこのカラーリング自体は奇しくも韓国版G2コンボイに似てるという意見を聞いて色だけなら悪くないかもと思ってしまった
丁度どう見てもウルトラマグナスの中の人にしか見えないセブンイレブンMPコンボイのように
エクトトロンはMPコンボイのトレーラーにリデコ元のUWホットスポットかUWオンスロートが入るのなら入るかもしれませんね
いい意味でやらせたらダメな人たちがキャスティングされたのか
まだ見てないけどサイバーバースって結構シリアスらしいから、声優さんでマイルドにしようとしてるのかな?
数字に変身…
ロストエイジのあの例のダンスを思い出す
最新情報ありがとうございます。
さっそく家族そろって、朝からサイバーバースを観てます。
いやはや、岩浪さんの演出(脚色?)は、やはり良い!
そこへAmazonから本日発売のTFも届いて、TFまみれの10連休が始まりました( ̄▽ ̄)
サイバーバースのリーダーの声優がまさかのビーストウォーズのお二方!?これは本当に楽しみ!そうなると子安さんまたアドリブをセーブされてしまうんでしょうかね?そして反対に千葉さんのアドリブ大全開間違いなし!シリアスな部分ももちろんあると思いますが・・・。ゴーストバスターズを見る限り、コンボイver2はまだ終わりじゃなさそうですね。どちらにしても日本でも発売してほしいです。
サイバーバース自分も見ましたが結構いい感じだな〜っと思いましたね!なんと言うかアニメイテッドとかを彷彿として個人的にgood!
それにしてもタカラトミーさんもまた意味深な動画を出されたなぁ………
早速1話見たけどバンブルがまんまアドベンチャーの幼児化ビーで笑った
まさかの子安さんと千葉さんとは…後半になるにつれてアドリブがコミカル路線に逸れていくのだろうか…個人的には嬉しいけれどw
MP-10は何体カラバリ出すんでしょうか…定価が安い品でもないですしあまり数出しても売れ行きに貢献しない気が…
まあ今回のはエクトトロンと絡められるのならまだ意義はある方かもしれませんけど…
千葉トロン今回ものっけからエビチャーハンだからなぁ…
サイバーバース、本編の声優陣はともかくナレーションのYouTuberが全てぶち壊している…
ビーストウォーズやアニメイテッドみたいなキャストの持ち回り制じゃダメだったのか…
サイバーバースの2期にチータス出るそうだけどもうこれ声優決まってるようなものじゃん
ていうかそれでこのキャスティングにしたのかな?
スタスク、個人的には山野井仁さん(ギャラクシー版&アニメイテッド版)がよかったけど、今回のプライム版の人(名前忘れた)の人も悪くないですね。
今回もビーストウォーズの時やアニメイテッドの時のように声優無法地帯になるのかしら。
全力でアドリブの強い声優さんをぶち込んできおったなwww
「エビーチャーハンといえば・・・」「メガトロン!」でクッソ笑ったわwww
もうすでに言われてるけど僕もYoutuberの人ナレーションはあまり好きじゃないですね。PVの時点でなんかノリが寒かった
ゴーストバスターズコラボのコンボイ、色が違うだけで高額になるコンボイはもうお腹いっぱいですがローラーがゴーストの捕獲機になってて持てるのがせめてもの良心ですかね(笑)コンテナ上にエクトトロンのバックパックみたいな物が写真だと乗ってますがコンボイが背負えるのかな?
サイバーバースの動画、皆さんのコメントを見て連休中に観るのが楽しみですわ
2期にチータスでるならラットル君も是非出して欲しいな~未だにあの「淫獣爆弾」の台詞が忘れられない(笑)
既にエビチャーハンからはじまるビースト同窓会感w ただコンちゃんがオプちゃんになってたりと時代の変化もあったりなかったりですね。子安さん今回ちょっと縛りが緩めな気が;
新しい方も多いのですが、今後ビースト系キャストに期待が高まってしまうのは私だけではないと思いたい…
子安さん、過去作品ではキャラ的に色々縛りがあり、暴走した記憶もなかったと思います。・・・が、今回も作品内の良心でいてあげて下さい。貴方まで暴走されてはどうにもなりなくなります故。
リターンズ版は『オラクルのろくでもない計画(トランスフォーマーに短い寿命を与え管理しやすくする為)に感化され、その信者兼執行者に成り下がったオプティマス・プライマルと、私利私欲の為とはいえそれに反発し抗うメガトロンとの戦い(結果論からの事故解釈です。一応ラストは新時代が始まる的な一見希望が有るかのような締め方でしたが。)』だった為に、どう考えても暗い展開になるしかなかったからあんな吹き替え内容になってしまったけど、どうかサイバーバースはそんなことにならないようにして欲しいです。
「スタースクリーム、トランスフォ~~ム‼」が懐かしすぎて手汗が出た…
声優無法地帯をリアルタイムで観れてる喜び
同じYoutuber使うならせめてオーディションやるとかしてもう少し聞き取りやすい人探して採用してほしかったな
1話目→あれ?なんかビースト臭しねぇ?
2話目→ゴリラと千葉トロンマダー?
3話目→「エビチャーハンと言えば」
この流れだったらいっそのことビーはラットル、ウインドブレードはブラックウィドーの人当てて欲しかったなぁ・・・
4話迄通しでサイバーバースを観ました
・演出とモーション部分がロボットアニメとしての見所がない、変形するだけ
(初代OPのマイスターが地面に投げつけられる所からのスタスクに反撃する場面に相当する戦闘シーンのスピーディーさがない)
・シナリオが過去の焼き直し、せめてオールスパークか両軍対立の何方かに絞って欲しかった
・現時点でのバンブルビーの性格が主人公として受け入れがたい、ラジオ音声?でウザさが増している。(メインがアドリブ声優陣で固めていなければ今後のバンブルビーの成長に期待がもてたのに)
・元のアニメ作品の出来がいまいちだからBWのノリでどうにかしようとした印象しかない
映画バンブルビーを観た時も思ったことですが、ハスブロは面白いTFの映像作品を提供するのをやめて、低予算宣伝PVにシフトしてしまったのだなというのが私の感想です
んーむ。
子供向けのアニメに対して、けっこうハードルを上げている方が多いような印象(´・ω・`)
皆さま、それだけ新作に期待しているということでしょうか…
レスキューボッツほど低年齢層向けでは無いけれど、プライムより気軽に観られる作品なのかなぁ…と私は思っています。
せっかく日本でも玩具を出すようなので、子供の食いつきがどうなのか、ちょっと気になります。
ウチの子は、おっとっとの話にツッコミを入れてましたが( ´∀`)
ちなみに私が気になる点は、4話まで観て、今のところ《地球人との交流》が無いことですね。
そして今回シーカーズ(ジェットロン?)の人員は充実してそうで、地味に嬉しいです!
初回からサンクラが出て、玩具ではアシッドストームの名前も見かけました。
とにかく今回こそは、最後まで日本語版を制作して欲しいですねー。
プライムもアドベンチャーも、中途半端でしたから…
子供向けだね〜ちょっときついな。
大人向けにシージのアニメ化しないかな。