「トランスフォーマー/最後の騎士王」クリスマスケーキが発売決定!
プリントケーキのお店「プリロール」で「トランスフォーマー/最後の騎士王」のケーキ、マカロンなどの販売が開始されています。ホールケーキ、マカロン、ロールケーキ、カップケーキがあり、「トランスフォーマー/最後の騎士王」のイラストがプリントされています。注文すると冷凍された状態で届き、冷凍保管で3週間持ちます。クリスマスは「最後の騎士王」のBDを観ながら食べるのもいいかも!
・Xmasプリケーキ2017 オプティマスプライム/バンブルビー/メガトロン
・Xmasプリマカロン2017(A)/(B)
・Xmasプリロール2017
Xmasプリカップケーキ2017(A)/(B)
プリロールのことは初めて知ったけど、他にもいろんなコンテンツを取り扱っていてすごい。元は印刷屋さんみたいですね。
Source:
2017クリスマスコーナー,トランスフォーマー/PRIROLL
http://priroll.jp/shopbrand/ct989/
売り上げランキング: 39
海外版ジェネレーションズ「パワー・オブ・ザ・プライム」Wave1デラックスクラスレビュー動画
海外版ジェネレーションズ「パワー・オブ・ザ・プライム」Wave1デラックスクラスのレビュー動画が続々とYouTubeにアップされています。そのなかから見やすかったものをいくつかご紹介。Wave1は「スラッグ」、「スワープ」、「ジャズ」、「ドレッドウイング」の4種。
・スラッグ
・スワープ
・ジャズ
・ドレッドウイング
ドレッドウイングがコンバイナーウォーズのリデコだけど、結構変わってて驚き。
Source:
peaugh/YouTube
https://www.youtube.com/user/peaugh
売り上げランキング: 20,403
マスターピース「MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ)」プロモーション動画
マスターピース「MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ)」のプロモーション動画がトランスフォーマー公式サイトに掲載されています。あわせて「ビーストウォーズ超生命体トランスフォーマー」本編の1話と2話が公開されています。こちらは期間限定での公開となり、今後も追加されていくようです。また、コラムとして「ダイノボット(ビーストウォーズ)開発インタビューも公開されています。
https://youtu.be/r_CqL310V0E
https://youtu.be/zUpskQzF9Lc
https://youtu.be/_hdPgohQ5lQ
MP-41 ダイノボット企画④
さらにさらに、PV公開を記念して、アニメ『ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー』のダイノボットが活躍した話数を、週替わり&期間限定で連続配信いたします。
まずは、第1話(~12/25)と第2話(~11/27)です。https://t.co/XTRsPaQECT
※配信期間は予定です。 pic.twitter.com/8ZkrYgq4QU— トランスフォーマー情報局 (@TF_pr) 2017年11月13日
そして、今回「MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ)」に関して簡単なアンケートを作ってみました。お時間があれば是非ご協力お願いします!結果は後日日報内で公開します!(年末のアレのための新しいフォームの練習も兼ねてます…)
※11/21 0:00 アンケート締め切らせていただきました!たくさんのご協力ありがとうございました!
Source:
MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ)/トランスフォーマーオフィシャルサイト
http://tf.takaratomy.co.jp/products-lineup/tf_mp/mp-41
・トランスフォーマー マスターピース MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ)[タカラトミー]【送料無料】《07月予約》(あみあみ)⇒32%OFF
書籍「トランスフォーマージェネレーション2018」発売記念お渡し会プチレポート
ヒーローXから書籍「トランスフォーマージェネレーション2018」が遂に11月20日に発売となります!それに先立ち、「発売記念お渡し会」が11月15日(水)に行われました。管理人も行ってきましたので軽くレポートしたいと思います。場所は武道館もほど近い千代田区にあるスタジオOCEAN特設会場。
今回のイベントは「トランスフォーマージェネレーション2018」を一足先に購入することができるというもの。会場購入特典として「まがみばん直筆サイン入り「忍者参謀シックスショット」描き下しB5カード」と、ポストカード3枚をもらうことが出来ました。
「トランスフォーマージェネレーション2018」。今回の表紙は「LG31 フォートレスマキシマス」の表紙も務めた中村豪志氏。
ポストカード。いずれも描き下ろしかな…?右のコンボイとメガトロンのイラストは、本誌の巻末にカラー版が掲載されています。
さらにマンガ家の津島直人氏と、「トランスフォーマージェネレーション」の編集発行人である谷澤氏によるトークも行われました。ただ、ここからは撮影&録音禁止のクローズトークショーだったので残念ながら詳しくは書けないのですが、「トランスフォーマージェネレーション2018」をパラパラ見ながら、谷澤氏による解説や制作中の裏話、津島氏のトランスフォーマー関連マンガに関する話などを聞くことができました。また、谷澤氏のトランスフォーマーチラシコレクションなども回し観でき、G1初期からのチラシや、「ザ・ムービー」の映画のチラシなど貴重な資料を見ることができました。さらに会場には今道英治氏による今回の巻頭コミックの原画や、別案のネームの展示もありました。だいたい30〜40分程度のトークとなり、その後は津島氏によるサイン会が開催されました!
管理人はバンブルを描いてもらいました!津島氏はイラストのリクエストにも快く応えてくれていました!
会場も小さく、とてもアットホームな感じで終始進行し、短い時間でしたがとても楽しかったです!なかなか編集者やマンガ家さんなどの話を直接聞ける機会はないので、今後もこういう企画は面白いので続けていってほしいなあ。「トランスフォーマージェネレーション2018」自体も開発者インタビューや設定画、マンガもたくさんでとても楽しいです!「トランスフォーマージェネレーション」は昔から資料性の高い書籍で、今回もいつもと変わらず自分のコレクションを確認するにはとてもよい本です。あ、MPダイノボットの変形過程も載ってます!ということで「トランスフォーマージェネレーション2018」は11月20日発売です!(Amazonでは既に発送可能になっています)
結局ポケモン買ってしまった…今回はちゃんとやろうっと。
この記事へのコメント
ダイノボット、ロボ時の背面見たいんだけどなかなかどうして見せてくれない
プリロール昔購入したことがありました。お値段もそこまで高くないので買ってみてもいいかもです^^年末の例の投票楽しみです。
※1
公式の360度画像で見れるやろ
ビーストウォーズ全話公式配信、そのうち見ようと思ってたけど終わってたのね
あの、このアンケートはどういった目的でしょうか?(また)荒れかねないか心配になったもので
毎年恒例の人気投票みたいなのは楽しいですが、こういうのは楽しいものじゃないし、仮に高い・買わない派が多数派だったところで値段が変わる訳じゃないし、アンケートをとる意図が分かりません
※5
みんながどう思ってるのかを知りたいことぐらい、別に普通ですよ。
こういうアンケートは下手すると不満意見の煽動に繋がりかねませんからね…
MPメガトロンVer.2やサンストの時みたいにまたタカラトミーへのヘイト※で溢れるんじゃないかと頭によぎったものですからつい尋ねてしまいました
もちろん杞憂かもしれませんし、そう願ってます
※5
荒れかねないのは貴方のコメントが一番火種になりそうですが…
楽しいものじゃないからやらないほうがいい、というのはアンケートの存在意義を否定するものでは?
※8さん
火種になりそうなアンケートだから尋ねたのですよ。というか※5が火種って流石に強引ですよ。ただ管理人さんに真意を伺ったまでで、他の皆さんに意見したわけでも、自分の主張を通そうとしてるわけでもないのですから
あと、これは任意のアンケートです。必ずやる必要は無いのですしこの内容である必要性もないですよね?これ自体がメイン企画である人気投票への準備な訳ですし、内容は何でもいいはずです。どうしても必要なアンケートならばどんな内容であれ訊かなければならないでしょうが、今回の場合は存在意義については無関係ですね
決してこういうのをやるなと言ってるわけではないですからね。なぜ火種になりかねないこの質問をチョイスしたのか、その意図を単純に訊きたかっただけです
繰り返しますがこちらの杞憂で済めばそれでお仕舞いな訳ですから、アンケート結果が出るまではこれ以上言い合っても埒が明かないので、ひとまず切り上げさせていただければと存じます
このケーキってちゃんとライセンス取ってるのかな、気になる
年末のアレ、楽しみですね。
※5、7
ヘイトで溢れるんなら仕方ないでしょう
それがユーザーの反応なんだから
ファンだからこそ商品に対しての不満を言いたくなる、という事も考えられるのでは?
ひとりごとにもあるポケモンのソフトにも言えることだけど、不満点があるなら言えるような環境にないと次々とそういったものが発売されるようになってしまう
ポケモンの場合は完全版商法が不評ということを伝えるきっかけになったし、今回のアンケでもその商品の値段や規模といったものが適正か伝える一助になる可能性はある
ケーキは仮面ライダーとかがやってるみたいなオマケがあれば尚良かった
マイクロンとか
レビュー動画の商品の弄り方が最近は
小学生でも中々やらない様な雑な弄り方で
ビックリした。トランスフォーマーに
対する愛情が全然感じられなかったな~
玩具レビューの動画は結構見てるけど
腕とか外れたの初めて見たわ(笑)
『好きなもの(タカトミ)に対しては絶対に否定的な事を言ってはいけない』って理論が根本的に間違ってる。
その思想は「好き」じゃなくて「信仰」って言うんだよ。
普通は「好きだけどこの部分だけは嫌い」とかあって何らおかしくない。
それでもまあ自分のサイトなりブログなりで信仰するのは勝手だけど
わざわざ他人様のサイトに来て「ここでは自分の好きなものへの悪口はダメ!」って押し付けてさ、
どう考えても火種にしかならないし、それが理解できないなら黙ってた方が良いと思うよ、本気で。
何回も言うが、何故このアンケートにしたのか気になったから質問しただけだろ。どの部分に押し付けがあるよ?
不満で溢れるのは単純に見ていて気持ちよくないし、ここはアンチスレじゃないから楽しみにしてる人も当然居てその人の水を差すようなことをわざわざやる必要はあるのかなってただ思ったんだよ
一旦切り上げるといった以上もう言う気なかったけど、勘違いや思い込みで指摘してるみたいだから改めて説明しとく
>>Go Boyさん コメントをいただいた皆さん
コメントいただきありがとうございます。
今回のアンケートの意図としては、ダイノボットの価格について大きく話題になっていると感じたので、実際にみんなどう思っているのか、その上でどれだけ購入されているのかを純粋に知りたかったのでアンケートを取らせていただきました。
もう一つは、自分はこのダイノボットを「高い」と思っているのですが、そう思っているのが自分だけではない、という安心感を視覚的に表したいと思ったからです。
ここ最近のトランスフォーマーの価格の高騰&ラインナップ数は「もしや自分はターゲットではないのか?」と思うことすらあります。
特に来年の3月はそう強く思いますし、このダイノボットが出る7月もそうならないとは限りません(ダイノボットだけでもお財布にはかなり厳しいですし…)。
そうなったときに「高いけどみんなそう思って買ってるんだ」と思うのと「他の人は普通に買えてるのに自分は…」と思うのとではだいぶ気持ちが違うのではないかと思います。
「楽しい」情報ではないかもしれませんが、「安心する」材料にはなるのではないかと考えておりますので、結果に関しては公表させていただければと思います。
説明不足でご心配、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
また、この記事とダイノボット予約開始の記事に関しては凍結させていただきます。