日本でも無事発売!
ユナイトウォリアーズで「オプティマスマキシマス」発売決定か!?
タカラトミーのデザイナー幸日佐志氏のツイッターで海外でジェネレーションズコンバイナーウォーズシリーズで発売されている「オプティマスマキシマス」と思われるシルエット画像が掲載。「そろそろ次の合体戦士のご案内が出来ると思っているのですが♪」とコメントが付いており、日本でもユナイトウォリアーズシリーズで「オプティマスマキシマス」が発売されることが濃厚となりました。この「オプティマスマキシマス」はボイジャークラスの「バトルコアオプティマスプライム」にデラックスクラスの「アイアンハイド」、「プロール」、「サンストリーカー」、「リジェ」が合体するコンバイナー戦士となり、正式な情報解禁は来月になる模様。
そろそろ次の合体戦士のご案内が出来ると思っているのですが♪・・・やっぱり来月からかなぁ・・・? pic.twitter.com/WwwtRSBtq7
— TF YUKI (@TFYUKI) 2015, 8月 25
リンク先の画像をよく見ると、ボディのオプティマスはどうやら「赤色」となるようですが、オプティマスの頭部が「バトルコア」版になるのか、通常版になるのか気になるところ。あとは販売場所がどこになるかですね…タカラトミーモール限定は嫌だなあ。
売り上げランキング: 24,747
サイバトロンサテライト限定マスターピース「MP-21R バンブル レッドボディ」発売決定!
マスターピース「MP-21R バンブル レッドボディ」がサイバトロンサテライト限定で発売されることが決定。今月発売のフィギュア王に情報が掲載されています。「MP-21 バンブル」のリカラーで発売時期は12月。価格は5,940円になります。元ネタはG1トイ販売時に一部混入した赤い「バンブル」となっており、名前はミクロチェンジ版「フォルクスワーゲン レッドボディ」から付けられています。ビークルモードのバンパー部分などはメッキ仕様となり、付属品はフェイスパーツ2種と、スペアタイヤ、レーザーガンとなり、アクセルスーツや、ジェットパックなどは付属しない模様。
↑が当時黄色のバンブルに混じって販売されたエラー品。ど、どうなんだ!?
売り上げランキング: 138
アジア限定再販マスターピース「MP-12 ランボル」付属コイン
アジア限定で再販されるマスターピース「MP-12 ランボル」に付属するコインの画像がトランスフォーマーアジアの公式サイトに掲載。ランボルの胸部(ランボルギーニ カウンタックLP500Sのボンネット部分)を模したものとなっています。ちなみに日本での再販の予定はありません。
売り上げランキング: 56,991
「Transformers:Robots In Disguise」版3ステップチェンジャー「ブリザードストライク オートボットドリフト」画像
「Transformers:Robots In Disguise」版3ステップチェンジャー「ブリザードストライク オートボットドリフト」画像がアメリカのKマートのオンラインショップに掲載。3ステップチェンジャーの「ドリフト」自体初出の情報となりますが、名前通り寒いところで戦っている感じのカラーリングとなっています。
売り上げランキング: 467
ゲーム「Transformers:Devastation」版「ホイルジャック」設定画像
ゲーム「Transformers:Devastation」にプレイアブルキャラとして登場する「ホイルジャック」の設定画像が、アメリカのトランスフォーマーゲーム公式Facebookに掲載されています。合わせて紹介動画もアップされており、イモビライザーを使って戦うシーンも。しかし何故にホイルジャックにしたんだ…
Transformers: Devastation – Wheeljack Gameplay Preview
Skilled scrapper, brilliant 'bot. Wheeljack’s engineering skills come in very handy in Transformers: Devastation.
Posted by Transformers Game on 2015年8月21日
ビークルモードはバンブル同様、ジェネレーションズ(ユナイテッド)版のデザインが踏襲されているようですね。
売り上げランキング: 29,057
急にすずしくなりすぎ…けど、これで玩具部屋の掃除が再開できる!!
この記事へのコメント
どうせなら日本版は合体メンバーをマスカレード仕様(コンボイ、リジェ、ランボル、マイスター、チャージャー)に改めて欲しいなぁ
ランボルはサンストリーカーがベースでいいとしてマイスターとチャージャーのリデコ元に困りそうですが。デッドエンドとか?
なんかここ最近のTAV商品ってやけに大型の簡易変形商品に力入ってないか?
確かに低年齢層が対象ならこっちの方が都合いいんだろうけどさぁ…
しかし一番ビッグサイズで出して欲しいアンダーバイトがスリーステップチェンジャーで出ないのが不満
バンブルといいホイルジャックといいデザインがG1リメイク商品のそれを意識してるのってやっぱり
ゲーム版と称して過去の玩具を再販する事も考えてるんだろうか…
あの頃のG1リメイク商品は今でも通用する程完成度高かったから別にいいけど
とうとうオプティマスマキシマスの続報が!結局なんだかんだ噂が流れてたけど、ウルトラプライムではないんですね。メンバー構成はどうなっても嬉しいのですが、ムービー基準で集めているのでアイアンハイドが二人になってしまうのが…。アーマーハイドとしたらどうでしょう。あとはプロールだけではなくスモークスクリーン、ストリークがちゃんと発売してくれるのか…。色々気になります。
オプティマスマキシマスの右腕はこれアイアンハイドなのか?
もしかしたら新規でマイスターとか?
>>さすりゅ~さん
マスカレード作戦のメンツを再現すると、確かにうれしい気もしますが、合体後の色合いが似たり寄ったりになって面白みが減ると思うんです。それにサンストリーカーやプロールはマスカレードのメンバーとは明らかに頭部のデザインが異なるから、タカラトミーとしては、日本限定でわざわざ頭部だけをリデコで出すメリットがないように思えます。ただそのまま出す場合もMPとUWでアイアンハイドのリメイク品の発売時期がかぶっちゃうから、何かしらの変化球を投げてくるやもしれません。
せっかくならマスカレード作戦のメンツでも良いのよ?(・ω・)
まあ、リデコするとコストがかさむとか色々あるんでしょうねー
ホイルジャックが使ってる武器ってレンチっぽくないかい?
ビークルのデザインとか考えるとクラシック~旧ジェネレーションズ当たりの玩具再販する気なのかな?
オプティマスマキシマスもいいけど、
早くブルーティカスの続報を…!
そういえばコンバイナーウォーズ版サウンドウェーブの噂はどこ行ったんだろう…
オプティマスマキシマス!ユナイトウォーリアズはなかなか手を出せないのでデバスターのみを予約しましたがやはりサイバトロン戦士も欲しいですね!こいつが手に入ったら最高です!