日報:2025年12月予約開始トランスフォーマー新製品シルエット公開!

この記事は広告が含まれています。
2025年12月予約開始トランスフォーマー新製品シルエット公開!


2025年12月予約開始トランスフォーマー新製品シルエット公開!

2025年12月に予約が開始されるトランスフォーマー新製品のシルエットがトランスフォーマー公式Xで公開されました!12月はミッシングリンクから1点、エイジ・オブ・ザ・プライムから2点、スタジオシリーズから4点が発売されます。

シルエットから、ミッシングリンクは第63回全日本模型ホビーショーでも展示されていた「C-11 デルタマグナス」。エイジ・オブ・ザ・プライムは海外ではすでに情報が公開されている、リーダークラス「ビッグコンボイ」と「レーザークロー」。スタジオシリーズはこちらも海外で公開済みのデラックスクラス「キュー(ダークサイド・ムーン)」、ボイジャークラス「アルファトライオン(ONE)」、そして残り2つは海外でもまだ情報が公開されていないもので、1つは『ONE』の「オライオンパックス」らしき姿のものと、もう1つは86シリーズ版「バンブルビー」と似たシルエットのものとなっています。

具体的な予約開始日時はまだ不明ですが、数日中にはシルエットが外れた画像とともに公開されるものと思われます。

Source:
【公式】トランスフォーマー情報局 | X


 

ハロルド作石がまたバンド漫画を描いてるって先日知って、慌てて買って読む!そしてついに買って読んでないワンピースの単行本が2冊になる…

created by Rinker
講談社
¥792 (2025/11/23 00:40:15時点 Amazon調べ-詳細)

この記事へのコメント

  1. ビーはデバステーション版ではと目されてますけど、腕とか股関節を見る感じ新規っぽい?
    シルエットの端にもss86にないガワのようなものが見えますね(ちょっと背中から浮いてて気になる…)
    同ゲーム版のサイドスワイプとホイジャはただの色替えだっただけにビーだけそこまでされてもと思いますが
    でもデバステーション版ならヘケヘケのビークルが再現されるのでせっかくならボットコンSGのクラシックスクリフなんかリデコでやってくれないかなー

  2. ビッグコンボイが一番楽しみ

  3. 一方その頃ウィドウメーカーは……

  4. デルタマグナスやらビッグコンボイやらキューが出るのにオライオンとデバステーションビー?のせいで話題にされてないの可哀想

  5. デルタマグナス楽しみです!
    遊び倒すのと予備で二個は確定で、どれだけ追加できるか
    今からお金貯めないと・・・

  6. 本命:バンブルビー(デバステーション)
    対抗:クリフジャンパー
    大穴:バグバイト

  7. ※4
    みんな!ずっと出てなかったキューが出るんだよ!

    オライオンが持ってるのはアイアコンシティで敵を蹴散らしてた掘削機か?