新規「ラムホーン(アムホーン)」つき!
Target限定スタジオシリーズ MTMTEコレクション「オートボット パーセプター」情報公開
Target限定で発売されるスタジオシリーズ MTMTEコレクション「オートボット パーセプター&ラットバット&ラムホーン」の情報がHasbro PulseのSNSで公開されました。Targetでは予約も開始されています。スタジオシリーズ86版「パーセプター」のリカラーとなり、よりアニメのカラーリングに近づけられたカラーリングとなっています。「ラットバット」はシージ版バトルマスターのリカラー、「ラムホーン」は新規造形。それぞれに新規の武器が付属し、「パーセプター」に装備することも可能。北米では2025年7月に34.99ドルで発売されます。
MTMTE(More Than Meets The Eye)コレクションは、Target限定で展開されるサブシリーズで、ニューヨークトイフェアで展示されていたデバステーション版「エリートシーカー&グランドソルジャー」もこのシリーズに含まれるようです。こちらの情報も近々公開されると思われます。
※追記:「パーセプター」は背中部分にパーツが追加され、空洞が塞がれています。
オートボット パーセプター&ラットバット&ラムホーン
スタジオシリーズ/デラックスクラス/34.99ドル/Target限定
Source:
Hasbro Pulse | Facebook
Transformers Studio Series MTMTE Collection Deluxe Class Transformers: The Movie Autobot Perceptor Action Figure | Target
HasLab「ライオカイザー」が支援数18,000を達成!すべてのボーナスアイテムアンロック!
先日もお伝えした通り、HasLab「ライオカイザー」の支援数が18,000を達成し、「ディスプレイベース」の付属が決定しました!これですべてのボーナスアイテムがアンロックされたことになります。
3月21日時点ですでに支援数は20,000に迫っており、残り4日間でさらに伸びることが予想されます。日本でも2025年3月24日(月)23:59までタカラトミーモールで予約を受付中です。残り日数わずかなので、購入予定の方はお忘れなく早めのご予約を!
HasLabライオカイザーのディスプレイベースがアンロックされたことについては、日本のトランスフォーマー公式Xでも発表されています。
/
— 【公式】トランスフォーマー情報局 (@TF_pr) March 21, 2025
クラウドファンディング商品「ライオカイザー」続報!
\
エントリー数18,000人が達成したため、ボーナスとして「ディスプレイベース」の付属が決定!
このディスプレイベースは3… pic.twitter.com/xXEAtbHa4e
Source:
Transformers Legacy HasLab Liokaiser Combiner | Hasbro Pulse
Hasbro Pulse | Facebook
【公式】トランスフォーマー情報局 | X
・ターゲット限定なのでアムホーンは日本で出ない
・86ブラスターが出たしこれも日本で出る
・出るがタカラトミーが割高価格にする。現実は非情である
どれにしてもアムホーンが人質なのは元々だしグループ的に同梱に意味があった音波以上に嫌な売り方