マスターピースレビュー

レガシーシリーズレビュー

ONEシリーズレビュー

スタジオシリーズレビュー

SS86シリーズレビュー


TFニュース(日報)新製品プレビューTF予約情報超偏見TFアワードイベントレポート

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

レビュー:TFジェネレーションズ レガシー ユナイテッド(海外版)スターレイダー ロードピッグ

TFジェネレーションズ レガシー ユナイテッド(海外版)スターレイダー ロードピッグ

今日は「トランスフォーマージェネレーションズ レガシー ユナイテッド(海外版)」から「スターレイダー ロードピッグ」をご紹介!



商品名スターレイダー ロードピッグ(Starraider Road Pig)
シリーズ名ジェネレーションズ レガシー ユナイテッド
クラスデラックスクラス
メーカーHasbro
発売時期2024年7月
価格$24.99/Walmart限定

ということで、レガシー ユナイテッドからデラックスクラス「ロードピッグ」です!「ロードピッグ」はG2に登場したディセプティコンの一員で、G2の日本展開時には闇忍者という設定になっていました。リメイクは今回が初となり、玩具としてはレガシー エヴォリューション版「クラッシュバー」の頭部替え&リカラー。また、各部がバラバラになって他のトランスフォーマーを強化できるウェポナイザーでもあります。さらに今回は「スターレイダー」ということで、『トランスフォーマー プライム』放送時に海外で展開された小説で登場した宇宙海賊(当時の名前はスターシーカー)であるという設定になっています。海外ではWalmart限定で発売されたもので、2024年8月現在日本での発売予定はありません。それではさくっといってみましょー!

※2024/8/19 画像を追加しました。

【パッケージ】

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ パッケージ
レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ パッケージ

パッケージ。

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ パッケージ

イラスト面。

【ロボットモード】

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ ロボットモード

ロボットモード。リデコ元である「クラッシュバー」から頭部とカラーリングが変更されて印象が大きく変わっています。闇忍者というだけあって頭巾を被ったような頭部も特徴的。「クラッシュバー」ではなかったクリアパーツも追加されています。胸部の形状なんかはG2版「ロードピッグ」のイメージととても似ているのですが、HasbroのデザイナーMark Maher氏のInstagramによれば当初からそのつもりで金型にこの頭部を仕込んでいたとのこと。

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ ロボットモード

背面。

前面&背面。

側面。

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ ロボットモード

バストアップ。頭部は新規造形でG2版「ロードピッグ」のデザインを忠実に再現しています。

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ ロボットモード

頭部自体がクリアパーツでできている関係で集光ギミックもあるにはあるのですが、管理人のものはあまり光らず。

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ ロボットモード

武器。まずは銃タイプのものが2つ。ビークルモードではサイドバックとして取り付けるもの。

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ ロボットモード

各部に5mm穴に取り付けることもできます。

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ ロボットモード

背中から伸びるマフラーはクリアパーツでできています。これはG2玩具の発光ギミック(メタルレーザーロッド)をオマージュしたものと思われます。手持ちの武器と組み合わせてG2時の武器のようにできますが写真撮り忘れたのでまた後日追加したいと思います!以下追加しました!

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ ロボットモード

武器を組み合わせてG2時の武器を再現。クリアパーツが真っ直ぐぐではないのでそのままではないですが、なんとなくな雰囲気を再現できます。

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ ロボットモード

右足後部のタイヤを外して武器にすることも可能。3つのブレードが展開されて手裏剣のような武器になります。

【ビークルモード】

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ ビークルモード

ビークルモード。オートバイに変形。G2時は風防がついたタイプのハーレーダビッドソン風のバイクに変形していましたが、今回はジャンキオンである「クラッシュバー」のリデコなので世紀末感感じるデザインのバイクになっています。

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ ビークルモード

背面。スタンドはありませんが、サイドの両マフラー部分が地面につく形で倒れないようになっています。変形も「クラッシュバー」から変わらず。

前面&背面。

側面。

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ ビークルモード

各部の武器類を外すとこんな感じ。

タンク部分には「TRANSFORMERS」とG2ディセプティコンのエンブレムが。「TRANSFOEMRS」表記はG2玩具のオマージュになっています。メタ的な表現は珍しい。

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ ビークルモード

フロント部分にはスターレイダーのエンブレムがプリントされています。

【ウェポナイザー】

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ ウェポナイザーモード

ウェポナイザーということで、ここまでバラバラになります。

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ ウェポナイザーモード

説明書には「ロックダウン」との組み合わせ例が掲載されているのでそれを参考に。色味も合っていてカッコイイ。

【比較】

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ 比較

リデコ元であるレガシー エヴォリューション版「クラッシュバー」と。「クラッシュバー」はジャンキオンらしいカラーリングですが、今回の「ロードピッグ」はそこから黒ベースのカラーリングになりぐっと引き締まった感じになっています。

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ 比較

ビークルモードでも。

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ 比較

レガシー版ヴェロシトロンスピーディア500コレクション「ロードロケット」と。G2ではライバル関係として描かれていました。

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ 比較

ビークルモードでも。

【可動・アクション】

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ ポーズ

可動も良好。前回紹介した「ロックダウン」の型よりもずっと遊びやすく、ウェポナイザーであることを感じさせないような作りになっています。以下、写真続きまーす。

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ ポーズ
レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ ポーズ

闇忍者というなかなか興味深い設定ですが、日本のG2は玩具に付属したコミックでストーリーが展開されていたこともあり、現時点でそのストーリーを知るのはなかなか難しいのが残念…いつかは読んでみたいなあ。

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ ポーズ
レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ ポーズ

この「ロードピッグ」がスターレイダーに組み込まれた設定などは特にないので想像するしかないですが、ライバルの「ロードロケット」もいるからその2人で並べて置けるのは嬉しい。

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ ポーズ

お尻にはfギュアスタンド用の穴が用意されています。

レガシー ユナイテッド スターレイダー ロードピッグ ポーズ

以上、「トランスフォーマージェネレーションズ レガシー ユナイテッド(海外版)」から「スターレイダー ロードピッグ」でしたー!もの的には「クラッシュバー」から変わりませんが、元がジャンキオンカラーだったこともあり、カラーリングが変わるだけでもかなり印象が変わって忍者らしさもあってかっこいいです。G2の風防がついたダンディなハーレーになるところも見たかったけど、ライバルである「ロードロケット」もリデコであることを考えれば、バランス的にはちょうど良いのかも。

『レビュー:TFジェネレーションズ レガシー ユナイテッド(海外版)スターレイダー ロードピッグ』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/08/13(火) 17:00:24 ID:ab1cfadbf

    登場は僅かですがコミックでのシニカルさがカッコいいんですよ!いつかフーリガンがリメイクされたら乗せて再現したい…
    好きなキャラ故に最初はジャンキオンのリデコでガッカリしたのですが遊んでいるうちかなりお気に入りに。
    さておきデザイナーのインスタで集光ギミックが紹介されてますが現物は塗装されてるんですよね…頭全体がボンヤリ光っちゃうのだけが残念です

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/08/13(火) 21:12:39 ID:c86d88c0e

    背中の薄ピンクのクリアが当時を思い出させられてノスタルジー…

    このピンクが俺を狂わせる…!!
    欲しい!

    当時持っていたホットロウとエフェクトロを思い出してしまったので、リメイクたくさん出てほしい

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/08/13(火) 23:19:27 ID:d75bfc253

    ※1
    カラーリングだけですがリベンジ版フィアスウープ(実写1作目ドレッドウイングリカラー)がG2フーリガンのオマージュでした
    今日までG2のサイバージェット~レーザーロッド系ってカラバリの元ネタにはなっても完全新規リメイクはされないんだよなぁ

    レガシージャンキオンの5体合体であるジャンカサウルスはクラッシュバー型を2体要求してくるにも拘らずクラッシュバーのカラバリは出ていなかったので
    どうしてもダブりなしでジャンカサウルスが作りたい時重宝しますね
    同じくG2レーザーバイクが元ネタのロードロケットは後にカラバリで当時未発売に終わったG2レーザーバイクのジャズをモチーフにした商品が出たので
    これのリカラーで同じく未発売レーザーバイクだったサウンドウェーブのリメイクも期待ですね

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/08/14(水) 21:41:16 ID:b3a253317

    濃いピンクとか緑のクリアパーツに弱いマンなので、単品売りがあるなら欲しい!

    それにしても、ロードPIッグだったのか。
    ずっとロードBIッグだと思ってた……と思ってG2日本語版パッケージ見たらBIだったけど、
    英語の綴りはPIだった。今までガチで気付いてなかったwww

    そもそも道路の豚って何やねんと思ったら、
    ・road hog = 悪質なドライバーやライダーを指すスラング
    ・hog = 大きな豚や猪のこと
    ・pig = 一般的に豚のこと/無作法・強欲・下品な人・警官(警察)を指すスラング
    って事で、road hog が転じて road pig って名前みたい。
    デストロンですし、意味合い的には「悪徳警官」ってニュアンスなんですかね。面白い。

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/08/15(木) 00:43:18 ID:94c92e1a4

    リメイクミクロマンで変形して発光するバイク2体セットで売ってたのがもしかしてロードピッグとロードロケットのリデコだったんですかね?当時買ったけどもう手放しちゃったなぁ。

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/08/16(金) 20:14:51 ID:391c9b99f

    ※5
    正にその通りです
    『ミクロマン レッドパワーズ』にて発売されたミクロバイクのマッハスピーダーとロードバイソンが
    それぞれG2レーザーバイクのロードロケットとロードビッグのリデコでした

    この時ハンドルがミクロマンの手で握れるように改修されたのでRobots in Disguise(2001)やロボットマスターズで出たリカラー品もミクロマンを乗せて遊べるようになっています

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/08/26(月) 12:28:50 ID:45e721bc9

    初めて買ってもらった玩具がレイザーロッド?だったかな?
    これは違うのかな 見た感じハーレーじゃないし