
『ONE』玩具いろいろ発売!
『トランスフォーマー/ONE』玩具ストア限定新製品情報公開
アメリカでストア限定で発売される『トランスフォーマー/ONE』玩具新製品の情報が公開されています。WalmartとTargetで2024年夏に発売されるもので、過去の玩具も組み入れたバリエーションに富んだものとなっています。合わせて5月初めに情報が明らかになった新製品についても合わせてご紹介。
クインテッサン ハイコマンダー
19.99ドル/Walmaer限定
5インチ(約13cm)で18ステップで変形。エネルゴンキューブが付属。





アルティメイトエネルゴン オプティマスプライム(オライオンパックス)
29.99ドル/Walmaer限定
10インチ(約25cm)で15ステップで変形。つま先部分はサイバーコマンダー版「オプティマスプライム」の流用のようです。





エネルゴンマトリクス オプティマスプライム
4.99ドル/Walmaer限定
頭部と胸部が「オプティマスプライム」と「オライオンパックス」に変換できる模様。ビークルモードへの変形はなし。


エネルゴングロウ バンブルビー(B-127)
24.99ドル/Walmaer限定
6インチ(約15cm)で6ステップで変形。ロボットモードで胸部が発光するギミック付き。





レース&ブラスト 2パック(メガトロン(D-16)&ディセプティコンワールウイング)
24.99ドル/Target限定
かつて『Transformers: Robots In Disguise(トランスフォーマー アドベンチャー)』時に発売された「オーバーロード」のリデコで、ビークルモードで球状の「ワールウイング」を発射可能。メガトロンは11ステップで変形。






レーシングウォーリアー 3パック (オプティマスプライム(オライオンパックス)&メガトロン(D-16)&オートボット ミラージュ)
29.99ドル/Target限定
「オプティマスプライム」と「メガトロン」は『サイバーバース』時に発売された1ステップチェンジャーのリデコ。「ミラージュ」は『Transformers: Robots In Disguise(トランスフォーマー アドベンチャー)』時に発売された1ステップチェンジャーのリデコ。






レースチェンジャー 2パック(オプティマスプライム(オライオンパックス)&メガトロン(D-16))
19.99ドル/Target限定
かつて「Bot Shots(ビークール)」として発売されたもののリカラー。





ここからは5月頭に公開された通常販売の新製品。こちらもアメリカで2024年夏に発売されます。
パワーフリップ オプティマスプライム(オライオンパックス)
49.99ドル
ビークルモードから「オライオンパックス」→「オプティマスプライム」→パワーアップモードの4モードに変形。ライト&サウンドギミック付き。









コグチェンジャー バンブルビー(B-127)/ホイルジャック/エアラクニッド
各9.99ドル
1ステップチェンジャー。





ロボットバトラーズ 2パック(オプティマスプライム VS メガトロン)
24.99ドル





ロボットバトラーズ バンブルビー(B127)/エリータ-1/センチネルプライム
各14.99ドル





Source:
Transformers ONE Exclusives Reveal – Quintesson High Commander and More / TFW2005
https://news.tfw2005.com/2024/05/09/transformers-one-exclusives-reveal-quintesson-high-commander-and-more-511025
Transformers One Power Flip Optimus Prime Revealed / TFW2005
https://news.tfw2005.com/2024/05/02/transformers-one-power-flip-optimus-prime-revealed-510373
Transformers One Mainline Cog Changers & Robot Battlers Revealed / TFW2005
https://news.tfw2005.com/2024/05/02/transformers-one-mainline-cog-changers-robot-battlers-revealed-510384
大阪のトランスフォーマー展行きたいなあ!!
この記事へのコメント
ビークール?🤔
ビークールやアドベンチャーのような結構懐かしいヤツが多いのが興味深いなぁ。クインテッサ欲しいから国内導入して欲しい。店舗限定だけどSSビー覚オプのような例あるし。
というか国内展開は間違いなくされるだろうけどどんなのが来るのか。ビー覚の○○クラス相当のプライムチェンジャーと瞬間変形のコグパワーチェンジは出るだろうね。
オプティマスの変形は本当にその形でいいのか……?
クインテッサンとセンチネルは欲しいな〜
エアラクニッドのビークルモード、上手い感じに蜘蛛っぽく見える多脚車両になっていて好みです
多分映画とは全く違うでしょうけど…
パワーフリップはなぜかギャラクシーコンボイを思い出した。メインラインはビークルモードこそ惜しい所もあるけど、変形も簡単そうだしガシガシ遊べそうでいいな。わくわくする。
情報ありがとうございます。
でも、ここ最近単価も上がってるし、このデザインで国内導入されたとしてもスルーかな・・・
直近の高額TF連発の傷がなかなか癒えない。
いや、タカトミが癒えるペースをくれない。。。(泣)
クインテッサめちゃくちゃ良いなぁ。価格的にプライムチェンジャー(ウォリアー~DXクラス)枠かな?
去年はバズワージーのスコルポノック等もトイザらス限定枠で導入されましたしそれに期待…
是玩具展開みてる限り一応オプティマスやメガトロンとなった後の戦いとかもあるのかな?
いつも思うけど、コンボイとメガトロンって和解できたよね。
結局、バトルスターズでも戦い続けて、悲しいなあ。
爆丸かぁ
懐かしいなぁ
デザイン的にも変形的にも好みじゃないのでスルーできるので助かる。
(多々買いが激しすぎてもう無理w)
ただ、パワーフリップ オプティマスプライムだけはちょっと欲しい気がしないでもない。
>11
流星ロボのメタルホークだと思う。
パワーフリップオプが面白いですね!
ただその貧弱な腕、なんとかならなかったのかな。
オリオンに合わせて貧弱なのか
オプティマスは脚を後ろに曲げただけのやっつけ変形
メガトロンはオーバーロードのリデコ
ロボットバトラーズはガワがついた両腕を前に曲げて体を隠す変形
スーパージンライのデジャブなきが…