
2024年6月発売「トランスフォーマー アーススパーク」新製品予約開始情報!
2024年6月に発売される「トランスフォーマー アーススパーク」シリーズ新製品の予約が各所で開始されています。「ESD-10 DX プロール」と「ESD-11 DX スラッシュマルト」の2点が6月29日に発売されます。「ESD-10 DX プロール」は海外では「サイバーバース」のデラックスクラスとして発売されたものからカーラーリングが変更されたもの。「ESD-11 DX スラッシュマルト」は海外ではデラックスクラスとして発売されたものからカラーリングがよりアニメに合わせられたものとなります。
※2024/5/28追記:「ESD-10 DX プロール」は発売中止となりました。
【Amazon.co.jp】
【タカラトミーモール】
ESD-10 DX プロール
アーススパーク/2024年6月29日発売予定/3,850円(税込)



地上波アニメ『トランスフォーマー アーススパーク』のキャラクターが玩具になって登場!本格的なポージング遊びが楽しめる、コレクションにぴったりの商品です。
トランスフォーマーアーススパークより、プロールのDX変形トイが登場。遊びごたえのある完全変形ギミックとフルポーザブルなロボットモードは多彩なアクションポーズが可能な関節構造と変形ギミックを両立させています。コレクションに最適なトランスフォーマー定番のフィギュア商品です。
【セット内容】プロール本体(1),銃(1),取扱説明書(1),
・トランスフォーマー ESD-10 DX プロール (Amazon)
・トランスフォーマー アーススパーク ESD-10 DX プロール(タカラトミーモール)
ESD-11 DX スラッシュマルト
アーススパーク/2024年6月29日発売予定/3,850円(税込)



新地上波アニメ『トランスフォーマー アーススパーク』のキャラクターが玩具になって登場!本格的なポージング遊びが楽しめる、コレクションにぴったりの商品です。
トランスフォーマー アーススパークで活躍するスラッシュのDX変形トイです。マルト家に受け入れられ、マルトボットとしてアップグレードした姿を再現。遊びごたえのある完全変形ギミックとフルポーザブルなロボットモードは多彩なアクションポーズが可能な関節構造と変形ギミックを両立させています。コレクションに最適なトランスフォーマー定番のフィギュア商品です。
【セット内容】スラッシュマルト本体(1),銃(1),盾(1),取扱説明書(1),
・トランスフォーマー ESD-11 DX スラッシュマルト (Amazon)
・トランスフォーマー アーススパーク ESD-11 DX スラッシュマルト(タカラトミーモール)
この記事へのコメント
こっちのスラッシュも国内導入するんだったらサイドカー付きの方はもうちょっと早く出して欲しかったな
サイバーバースのプロールは入手難な上に黄ばみやすい難物だったので実質再販とみれば嬉しい…!
ウォリアーじゃないちゃんとしたスラッシュも良いですね
DXハッシュタグも出る予定らしいけどこっちは海外でも出てないしどんなのになるかな…
パトカーになるプロールだ!買うしかなしこちゃんじゃ!
デラックスシリーズでホイルジャックって出ないかな?
プロールが一瞬サイバトロンXに見えたw
ふくらはぎの外側(ビークルモードの後部側面)に大胆な肉抜きがある以外はジェネラインと作りが遜色ないので俺ユニバースのプロールとしてお迎えしても良さそうですね
スラッシュは何が違うんだ…と一瞬混乱しました
スラッシュはなんでこないだウォーリアー版を発売したんだろうな
この型のプロールは詳しくないんだけど、もしかしてリアフェンダーにガッツリ肉抜きある?
車の表面に肉抜きかァ〜…
デザインとかはぶっ刺さりなだけに惜しいな…
どうせ買うんですけどね!
海外版のアーススパークプロールって何故かサイバーバースのアクションマスターホットロッドのリカラーだったよね
スタスクやショックウェーブが海外版に倣ってサイバーバースのリカラーだったからプロールが導入されるにしてもそれに倣うかそもそも日本版は出さないだろうと思ってた
こういうマニア向けじゃない一般商品ラインで日本オリジナル商品が出せるなら出せる間にじゃんじゃんやって欲しい
BWM当時のメタルスタランスのリカラーでタランチュラスとか…
アーススパークはTFデザインが好みじゃないので買う気なかったんだけど、
このプロールはめっちゃカッコイイな!
……買うか!
メーカーより発売中止のため、予約キャンセルに…
本当に?